2018.08.07 登録
[ 千葉県 ]
今日は初の舞浜ユーラシア。
ケロサウナは温度も低くずっと入れそう。フィンランドサウナは湿度もしっかりあって熱熱。
ただ、両方床や壁の木が腐食してるのか弱ってるみたいでした。床だけでも変えたらいい香りするのに。
露天風呂も源泉掛け流しで再考でした!
休憩スペースもめっちゃある。
男
男
男
男
男
男
男
[ 新潟県 ]
新潟で泊まりで使用。混雑もなく快適。
室内の温度はそれほど高くないが、湿度が高めですぐ汗が出てくる。6分くらいでちょうど良い。外気浴めっちゃ良いけどちょっと寒い。
男
[ 東京都 ]
サウナ初めはサウナセンター。
11時にイン。流石に混んでるけどサウナ待ちは無し。お正月期間は12時から1時間おきにロウリュ有り。ほうじ茶のいい香りに包まれ最高でした。
男
男
男
[ 沖縄県 ]
沖縄旅行で宿泊にて使用。
施設はめっちゃ綺麗。
風呂場はもうちょっとこまめに掃除してくれたらな。
サウナ室は椅子に座ると物足りない感じ。立ちサウナで楽しみました。8分ほどで汗ダラダラ。水風呂も14度で冷たくて気持ちよかった。サウナ室内の匂いが臭かったのでアロマ水をストーブ横に置いてくれたらと感じました。
男
[ 東京都 ]
サウナ室リニューアル後初めていってきました。
サウナ室は2つも。しかも両方とも広い。
サウナマットは個別に履くタイプ。サウナ室前から持っていきます。
95度の少し湿度低めのサウナとセルフロウリュが出来る90度のサウナ。水風呂は15度で完璧。休憩椅子も多くあり完璧。なんといっても人が少ないのが最高。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。