KURA:SAUNA IBARAKI
プライベートサウナ - 茨城県 結城市 事前予約制
プライベートサウナ - 茨城県 結城市 事前予約制
私的サウナーウィークの始まりは、イキタイリストに入れていたKURA SAUNAさんをパブリック利用。
天気も良く、この時期にしては暖かかったので最高のサウナ日和!
受付でサウナマットと大小タオルを籠に入れて渡してもらいました。サンダルもウォーターサーバーも有るので水着以外手ぶらで利用出来ます。(paypay使えます)
蔵の1階が更衣室、2階がサウナ室なんですね。サウナ入り過ぎたら階段から転がっちゃいそう…と思いましたが大丈夫でした(笑)
今日の利用は私とキャンプ好きなご夫婦の計3名だったので、ゆったりと利用が出来て良かったです。
寝サウナOK!なので、少し高くなっているスペースで寝そべってお兄さんにロウリュしてもらいました。蒸気がゆっくりと身体に降り注いで、とっても気持ち良かったです。
アロマもペパーミント、スィートオレンジ、ローズマリーと自由に選べたので色々試してみて私的にはオレンジ&ペパーミントが好みでした。
水風呂は大きな樽の掛け流し。
外気浴は、サウナポンチョ(@300円)をお借りしました。外気浴中はお洒落なBGMが流れていて、とっても優雅な気分に。。
ほんのちょっと電車に乗っただけなのに、遠くまで旅したようでリフレッシュ出来ました。
1枠3時間利用(更衣室含めて)でまだまだ時間に余裕が有ったのですが大満足したので早めに施設をチェックアウト。
サ飯は隣のyuinowaで、期間限定でラーメン屋さんが出店していたので煮干しラーメン(清)を戴きました。サウナ×汁物は相性抜群ですね。
食後のデザートは、コッペパン専門店のCOPPERIさんのフルーツサンドみかん。
あっさりしていて美味しかったです。
また近いうちにお邪魔します。
毎日サウナに入ってリフレッシュ出来ることに感謝です。幸せ〜
歩いた距離 0.7km
共用
蔵サウナへのプチ遠征、良かったですね🙆そして、詳しいリポートありがとうございます。😊ますます楽しみになりました🎵
平日パブリック利用、落ち着いていて良さそうですね😊距離感もtrip気分を味わえるし…平日休みが欲しい!あの上段で寝るとアツイ気が…さすがです。コッペパンと汁物チョイスも👍
うわ!めちゃ良さそうな施設ですね~!2Fから転がらなくてよかった😂
蔵サウナ参考になりました!なんのリサーチもしていなかったので💦ラーメンいいですね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら