ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
2度目の萩の湯!
入口入るや否や「ちょっとちょっと」と呼ぶおばあちゃん。手すりにくくりつけた荷物の鍵が外れなくなったらしく、とってあげるとたいそう喜ばれた。ポンコツな私でも誰かの役に立てるもんだなぁ。ニコニコスタート。
人気銭湯は平日の昼でもなかなかの賑わいだったけど、11月の土曜昼に雨ながらも芋洗い状態だった前回よりはるかにゆったりだった。
ドライサウナは若干汗っぽい人くささも感じられたけど、しっかりあつくて、なのにキツくない感じで。昨日おとといとマイルドサウナが続いたのでがっつりあついのに入りたかった気持ちにピッタリ!
塩サウナもストーブ前のあつさはなかなか!
20度の水風呂もバイブラありでちょうどいい冷たさだ〜。
半露天のベンチでの外気浴が気持ちよくって、気づいたら電車で寝落ちして隣の人に寄りかかってるみたいに1人でなってた。
たくさんのおふろも今回は全部入れた。
薬湯(本日すだちの湯)は体感45度くらいの激アツだけどしっかりと!露天風呂はサウナの間に。人気の炭酸泉もタイミングをみれば入れる時も。なんたって数段の階段を登る大浴槽にやっぱりテンションが上がった。
サイダー飲んでごはんも食べて…
あっ!時計1時間見間違えた!ランチ時間過ぎてたのにつくってくれた!?
「あぁ、いいんですよ〜」って。ありがたい。ごちそうさまでした。
ここはやっぱり下町のスーパーな銭湯だなぁ。
女
人助け!親切は気持ちいいサウナも🧖♀️🧖♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら