THE SPA 成城
温浴施設 - 東京都 世田谷区
温浴施設 - 東京都 世田谷区
サウナ:14分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
昨日サウナー息子が無事に高校を卒業した。🎓
あっという間の18年。
いつのまにか身長も越され、あまりの成長の早さに驚きや嬉しさ、寂しさなど様々な感情が入り混じる。
そんな息子の卒業を祝ってサウナに誘ってみた。
久しぶりにホームを選択。♨️
ここは息子が中1の時にサウナデビューした思い出の場所でもあるので、節目には丁度良いと思った。
お昼頃に到着すると、息子から「今の時期は2人で行動すると周りからの目が良くないから、セッションずらさない?」と提案された。👀
やっぱお前、流石だな❗️ 快諾。
SKCの祭り(3月7日)の余韻がまだ身体から抜けきれていないせいか少しフワフワした感じだったが、浴室内に入るといつもと変わらず迎え入れてくれて安心感に包まれる。☺️
息子とはここから別行動。
🔥サウナ 88℃
少し匂いが気になったが、それ以外は温度、湿度ともにいつもと変わらないコンディション。
利用者も5、6人程度で、ミドルのソロの方が多かったのでとても静か。😌
💧水風呂 17.8℃
久しぶりに17℃台を示していたが、体感的にはもう少し低く感じる。
掛けずジジィは居なかったが、潜水オヤジ率が高いのは相変わらずだなぁ。😑
🍁外気浴 快晴
風は少し強めだったけど、冬とは違う春の訪れを感じる外気浴だった。
これがサ道の名言さんが言っていた『精神文化』に触れる楽しみなんだな。👀
目を閉じると、息子が産まれてから今までの事が断片的にフラッシュバックされてきた。
立会い出産で、産まれた瞬間があまりにも生々しくて分娩室で自分が気を失ったこと。笑
息子がケンカばかりで保育園から何度も呼び出しをくらったこと。
小学生の頃、プロ野球の始球式で大観衆の前でもケロっとしてナイスボールを投げたこと。。
これから息子はどんな未来を自分に見せてくれるのだろう。。
あ、卒業アルバムを酒の肴にして飲んでいたのは内緒です🤫
そんな息子はというと、サウナ→水風呂→超ぬるい壺湯(多分30℃位)→外気浴を楽しんでた。
かるまるの2段階水風呂の感覚に似ていて、この季節、この施設での自分なりの王道の楽しみ方を見つけたようだ。
これ結構おすすめです。
関係ないけどレストラン脇にある置物を初めてまじまじと眺めてみたけど怖っ❗️
男
サウナー息子さん卒業おめでとうございます🎓㊗️ これからも親子サ活…楽しみですね♪ ケンタッキーたくさん買ってあげてください😆
卒業!おめでとうございます✨ 寂しくもありますが、これからの可能性と期待もあり、楽しみですね🎵
卒業おめでとうございます㊗️ 親子サウナ良いですね♪息子まだ、6歳です😆
めちゃくちゃいい話ですネ☆
いやぁ、イイ話ですねぇ〜。 うちは女の子ナノデ一緒にサウナに 行けないので羨ましいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら