河口湖 ホテル 桜庵
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
サウナ:10分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
山梨サ旅2日目はこちら『桜庵』に宿泊。
たかの由梨プロデュースという事で、女性のお客様をターゲットにしているのかなって印象で、実際にお風呂の造りも広さも女性の方が充実している。👀
でもそんな事はどうでもいいんです。
だって男性側にはセルフロウリュし放題のサウナがあるんですから。☺️
浴室に入るとすぐ左側にある掛け流しの水風呂からドバドバ水が浴室に溢れ出していて、足元が冷え冷え。もうテンション上がりまくり。⤴️
アメニティも高級感あるものばかりで、おじさん初めて泡のコンディショナーに戸惑い、思わず間違えて洗顔してしまう。💦
恐るべし、たかの友梨プロデュース❗️
サウナ 102℃
ケルケスがいっぱい積まれたかなり大きさのあるikiストーブが鎮座している。すでに熱い。
3段のL字型で広いが、まさかの貸切❗️
セルフロウリュの本日のアロマは白樺ブレンド🌿
セルフロウリュ出来る施設は都内でも少なからずあるけれど、こんなに1人きりで楽しめる施設は記憶にないなぁ。👀
まさにここだけの最高な空間!
あとから数名のサウナーの方がいらっしゃったが、それでも2、3人なので全く問題ない。
妻に話したら羨ましがっていたので、女性側にも出来たら最強の施設になるんじゃないかな。
水風呂 15℃くらい
お一人様くらいのスペースだけど、サウナ利用者が少ないので常に自分のタイミングで浸かれるのが良いね。☺️
掛け流しなので常に綺麗でキンキンに冷えているのがたまらない。
そのあとの内湯にある不感の炭酸泉は最強のコンビネーションだった。
寒い季節や天気の悪い日にはオススメです🙆♂️
外気浴 曇り
籐のリクライニングチェアが3脚、オットマン付きチェアーが2脚あり、選び放題。🙃
いい感じに抜けていく風や、小鳥のさえずりと自然の空気は都内では味わえない贅沢な時間。
ただ気になるのは、やっぱり外気浴スペースにはサウナ室も含めてTVは要らないかな。👀
せっかくの至福の時間が台無しになるので、せめてミュートにして文字放送にして欲しいな〜。
都内からも意外と近いし、日帰りでも来る価値は充分にある施設だと思いました。
あんまり時間ない中での朝サウナも快適でしたが、竹内結子さんの報道のショックの方が何倍も上回ってしまった😢
男
桜庵いいですよね!ウチも夫婦で宿泊までするつもりが落雷停電で宿泊出来ず、意地で朝風呂だけ行った経緯がありますが、その後もサ活読むたびに再訪したくなってます。今年行けるか?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら