2019.11.13 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 7(スチーム、高温×5、低温)
水風呂:1分 × 7(ぬる湯×2、低温×5)
休憩:10分 × 8
合計7セット
一言:年明けてからずっとバタバタしててやっとこれた今年初サウナは、やっぱりいつものホームから。
午後休とって15時に入店、3セット目に16時のロウリュ、そこからいつものキングダム休憩をとりつつ19時のロウリュを2セット目に、トータル7セットの遅まきながらのサウナ始め。
やっぱり平日はすいててよいですね。今年もお世話になります。
お…王騎が。。。
[ 東京都 ]
サウナ:岩10分×3、ケロ12分
水風呂:サンダートルネード20秒 × 4
休憩:5分 × 4
大休憩
サウナ:岩10分、樽10分、ケロ12分、岩10分
水風呂:サンダートルネード20秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:8セット
一言:2回目のかるまる。前回同様オープン5分前について、エレベーター待ちが10人程度。
今日はものすごく風が強くて、露天で外気浴してたらポールとか上についてる日除けのやつとか、全部壊れちゃうんじゃないか…って勢いであまり落ち着かず。。。
やっぱり結構混んでたので、早めに大休憩に。でも寝台車みたいなところが偶然ひとつだけ空いてて入れたので、今日もキングダムがはかどりました。
ここは施設はホントに素晴らしくって、だからというべきかどうしても大人気で混雑はしますよね…週末はまだ来たことないのだけれど、しばらくは自分のペースでゆるりと…とはなかなかいかないかもなぁ…。でもまたきっと来ちゃうけれど。
[ 東京都 ]
サウナ:スチーム6分、高温8分×3
水風呂:ぬる水3分、低温1分×3
休憩:10分 × 4
大休憩
サウナ:低温6分、高温8分×3
水風呂:ぬる水3分、低温1分×3
休憩:10分 × 4
合計:8セット
一言:仕事を早く上がれたので16時にイン。ロウリュ16時の回は間に合わなかったので、軽く体を温めて先にご飯休憩に。
はじめてカレー食べたけど、皆さんがかかれてる通りホントに美味しかったです! いわゆる本格的…とかではなく、ザ・おうちカレーの極みでした。
そのあと軽くキングダムを読みつつ、19時のロウリュに間に合うように再度浴室へ。おかわりできずに離脱→低温水風呂してしまったけれど…今日一のあまみも出て、しっかりリラックスできました。
最近、はじめての時みたいなぐわんぐわんなることがちょっと薄いのだけど…いわゆる派手なととのいじゃなくても、十分気持ちよくサ活ができてます。やっぱここ、すごく好きなんだよなぁ。
[ 東京都 ]
サウナ:蒸し6分、石10分、ケロ12分×4
(大休憩)ケロ12分、石10分×2、蒸し6分
水風呂:サントル20秒×10、やすらぎ3分×10
休憩:10分 × 10
合計:10セット
一言:かるまる初潜入!
11時25分について、エレベーター下でオープン待ちが10人程度。
いや、もうホントに月並みですが最&高。皆さんがかかれている通りの、ベストオブサウナ&水風呂&導線&休憩所…いやもう、ホントにすべてが最高でした。語彙もなくなるレベル。
ケロからサントル→やすらぎの流れでもう、このままここに住みたくなりました。だめだ…ホントに月並みな言葉しかでてこない。。。
夕方にかけてどうしても人は増えてきましたが、平日の昼間はだいぶ落ち着いてると思います。ホントにホントにどんなにひねくれてる人も(苦笑)、1回は行ってみる価値大有りです! どう考えても私は一回じゃすまないこと必至!!!
[ 東京都 ]
サウナ:スチーム7分、
低温12分×2、
高温8分×2
水風呂:25度3分×3、12度×3
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:まだ、ブームにのってはまった初心者サウナーだけど、ここは初めて行ったカプセル系サウナ。なんだかわからないけど、ホントにここが好き。
流行りにのっていくつかいろんなところも行ったし、どこもよかったけど、初心者なりのここがちょっと気になるな…みたいなのが、新小岩レインボーはなぜだかなくて、本当に不思議。
今日は20年来の同期との忘年会のあと、酔いも覚めてきたところで23時頃イン。今日は全体的にあちあちの冷え冷えでした。
スチームは温度計的には45度ってなってたけど、さすがの蒸気ですぐに汗が。からのぬるめ水で体をならして、低温サウナへ。低温と言いつつ、今日は体感90度近くあったような気がして、すごく気持ちよかったです。
でも今日は何が一番嬉しかったって、はじめてサウナ室のなかで中に居た知らない方から話しかけてもらえました。その後お互いのペースで入りつつも、一緒になったときはまたいろんな話をさせてもらえて、なんというか…サウナーとしてまた次の一歩を上れた気がしました。
いや、なんか、ホントに新小岩レインボー、すごく好きです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:低温12分 × 2
高温8分 × 3
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:子供の模試の送り迎えの待ち時間中に、さくっと3時間コースではじめての朝サウナ。
9時前ぐらいのインした直後は、宿泊組がちょうど朝風呂タイムだったようで洗い場なんかはちょい混雑。それもあってすいてる低温でいつもより長めに蒸されるパターンにしてみました。でも、気持ちいいんだけど、なんか物足りない感じ。
10時過ぎるくらいからだいぶ空いてきたので、高温1セットやってもう出ようかなって思って入ったら、こっちはすごく好きな温度! 低温もしっかり汗だらだらだったけど、こっちで蒸し&水風呂で今日初のあまみまでがっつりたどりつき、しっかりリラックスできました。
結局そのままあと2セット追加しちゃって休憩部屋の方はのぞけなかったので、次回はゆっくり来てみたいと思います。
さぁムスコ君を迎えにいかねば。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。