サカツゴロー

2019.12.11

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:スチーム7分、
低温12分×2、
高温8分×2
水風呂:25度3分×3、12度×3
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:まだ、ブームにのってはまった初心者サウナーだけど、ここは初めて行ったカプセル系サウナ。なんだかわからないけど、ホントにここが好き。

流行りにのっていくつかいろんなところも行ったし、どこもよかったけど、初心者なりのここがちょっと気になるな…みたいなのが、新小岩レインボーはなぜだかなくて、本当に不思議。

今日は20年来の同期との忘年会のあと、酔いも覚めてきたところで23時頃イン。今日は全体的にあちあちの冷え冷えでした。

スチームは温度計的には45度ってなってたけど、さすがの蒸気ですぐに汗が。からのぬるめ水で体をならして、低温サウナへ。低温と言いつつ、今日は体感90度近くあったような気がして、すごく気持ちよかったです。

でも今日は何が一番嬉しかったって、はじめてサウナ室のなかで中に居た知らない方から話しかけてもらえました。その後お互いのペースで入りつつも、一緒になったときはまたいろんな話をさせてもらえて、なんというか…サウナーとしてまた次の一歩を上れた気がしました。

いや、なんか、ホントに新小岩レインボー、すごく好きです。

  • サウナ温度 45℃,85℃,115℃
  • 水風呂温度 12℃,25℃
0
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!