絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たくや

2023.07.01

13回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

スタンプラリー達成!!

「ヤッホ」

2ヶ月間で10回目
招待券GETしました
会員の基本料金も他店よりも安価に設定されてますが、割引券やら招待券やら惜しみなく配るのがここの強み

炭酸10分で身体ポカポカ冷めないうちに
塩サウナでお腹周り中心に塩モミ10分
からのアチアチ5分
仕上げはバイブラナノ水1分で
小雨外気で昇天!

合計4セット(−2.05k)

施設でる頃には雨上がり
身も心もさっぱりすっきり極り!!

唐揚げ定食

肉汁ジュワッ! 噛んでぶりっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
35

たくや

2023.07.01

9回目の訪問

一年折返しのこのタイミングで

「くろしお」

梅雨も後半戦かな
雨の降る中アサ活です

5:00到着

塩味強めジェットバス5分
アチアチラヂウム7分
水1分からの寝そべりチェア10分

合計4セット(−1.2kg)

最近、新規開拓サボり気味
安定感に頼り気味

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
36

たくや

2023.06.25

8回目の訪問

クールボディソープとシャンプー完備!

「くろしお」

5:00到着

ひんやりの気遣いが嬉しいですね
さっぱり身体清めて
いざ出陣

ところで本日は結構混んでましたね
(開店から一時間の一時的ではありますが)

最上段100℃超は伊達じゃなですが、
TVでちょうど「釣りごろつられごろ〜サワラ」
再放送

私もシーズンにでっぷりメタボサワラジギング
嗜みますので夢中になってたらあっさり12分

イワシに着いたやつは上品な脂を纏ってとんでもなく美味いんですよね...って話逸れました汗

そんなこんなで
合計5セット(普段+1)

今日はこれにて終了、でバッチリ極り!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
38

たくや

2023.06.24

7回目の訪問

焼津で蒸される

「くろしお」

5:00到着

晴れの週末は空いてます
のんびり自分のタイミングで頂けます

塩ジェット7分
アチアチ8分
水1分
寝そべりチェア15分

合計4セット(−1.4kg)

帰りの館内放送(07:00)で

「朝食の準備が出来ました〜!」

今度頂いてみようかしらね焼津飯

今日は暑くなりそうな
夏の朝風まとって極り!!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
38

たくや

2023.06.19

12回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

しきじった余韻も残しつつ
マルナカ塩味を補充しつつ
更なる高みを目指します

「ヤッホ」

9:06到着

炭酸5分
塩サウナ12分(お腹周り中心に)
アチアチ8分
からのバイブラナノ水1分

のフルコース

合計4セット

仕上げは オ・ロ・ポッ 一気飲み!

心身共に生まれ変わって明日から本気だす!!

オロポ

乾き切った身体にチャージ 一気飲み!!

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
44

たくや

2023.06.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

仕事前の一蒸され?

「しきじ」

月曜朝からまま混雑
私は週末仕事の振休ですが
皆はこれから仕事でしょうかね...

とまあ、色々なサ活スタイル

あと前回、リニューアルでお預け喰らった
時に、いろんなところが修理されて快適に
(サ室扉、天井、薬草サウナのスチームetc)

みっちり4セット+しきじ水

で、あっさり極り!!

マルナカ

ラーメン(温・大)

ツルツルのどごしでウマ (NHKの取材チームが撮影してました!)

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
45

たくや

2023.06.18

16回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

寝坊したので

「笑福の湯」

くろしおスタンプ集めてましたが
起きたら「ご、ご、ご、5時!?」

オープン逃したので
気が変わり2ヶ月ぶりにここ

安定の込み具合で結局、炭酸一度も頂けず...

合計4セット

2度目までは普通の水風呂
3度目からはブルーハワイ(メチレンブルーで薬浴かww)の様な水色に変わってました。体感温度−1℃

色の効果って面白い!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
45

たくや

2023.06.17

4回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

梅雨の合間

「極楽湯」

久しぶりの快晴週末ですね!

日中は暑くなりそうですが、早朝は爽やかなそよ風

身体清めてジェット5分
さてアチアチいきますか

ここで一句

「サ室前サ友見つけて連れサ活」

私をサ活沼に引きずり込んだ張本人(笑)
がいらっしゃったので挨拶そこそこに
自然な流れでアチアチin

ストーブ前に座ります12分

外から差し込む陽の光に照らされて
玉汗キラキラしています!

合計3セット(−1.2kg)

晴天の外気でぼんやり...
一週間の疲れが溶けていくよう....

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
33

たくや

2023.06.11

11回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

足湯追加されてました!

「ヤッホ」

外気寝そべりの露天側のスペース利用して足湯追加されてました

現状に甘んずる事無く進化し続けてますね

その効果かどうかはわかりませんが...
一時「待ち」発生してました

外気雨中で
合計4セット(−1.85kg)

ところで
7/3締め切りスタンプラリー達成
まであと2回...余裕

「招待券」は我が手中にあり!!

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
53

たくや

2023.06.11

6回目の訪問

また週末雨..

「くろしお」

本格的な梅雨

まあサ活に於いては
雨はどってことはないですね
むしろ気分によってはプラスにも

ラジウム100℃超え
合計4セット(−1.3kg)

海水の半分塩味纏って極り!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
61

たくや

2023.06.10

5回目の訪問

シラス休漁なので...アサ活!

「くろしお」

もちろん、あたくしの話ではありませんw

サ室でご一緒させて頂いた
漁師のおじぃ達の話題

その他、桜エビの近況やら
卸値、若手後継者の話まで...色々

流石、世界に誇る港町、焼津!

今日の漁業のリアルな話をBGMに
あっちぃサ室で玉汗くらいます

最高

合計4セット(−1.4kg)

あ〜生しらすで一杯やりてぇ気分で、

極り!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
47

たくや

2023.06.04

4回目の訪問

サウナ飯

嵐が去って

「くろしお」

まだ始めたばかりだけど、
ポイント集めてフリータイム来てみたい

アサ活あと17回
このペースならあっという間だな

塩味強めだからポカポカ下茹デ
効きまくってアチアチ8分限界

合計4セット

いいサ活できました!

清見そば 本店

大ラーメン(かため)

だし絡む極細麺、美味い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
39

たくや

2023.06.02

10回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

ショーシャンクのあのシーン

「ヤッホ」

新規入会特典で手に入れた
優待券¥550で来訪しました

さっそく突撃

アチアチ10分+水浴び1分

お待ちかねの強め雨外気

神経過敏になった肌にバチバチ雨を受け
両手を拡げて自動水分補給

合計4セット(−2.0kg)

サ室の壁が貼り替えられて
木のいい香りで癒やし度MAaaaX

最高のサ活でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
43

たくや

2023.06.02

3回目の訪問

サウナ飯

平日・雨・朝 = 貸し切り♫

「くろしお」

記念すべきサ活100はしきじ行くって
決めてたのに...

行ったらメンテナンス休館(T_T)

ヤバい!出鼻挫かれた

ドコイクよ

今からだと、、、くろしおだ!

という訳でサ活100回目はここ

6:30到着ガラ空き

清掃までの1.5時間で3セット(−1.2kg)

塩味強めで極り!!

マルナカ

中華そば(大)

大盛りでもペロリ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
48

たくや

2023.05.28

9回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

招待券あったらそりゃ来ちゃうよね

「ヤッホ」

8:50到着
オープン直後、ほとんど皆招待券で入館

そうなるよね(笑)

頂いた権利フルに活用
今日は最初から極めにかかります!

炭酸10分+ジェットからの

アチアチ10分 視界がチカチカ

2回目は初めての「電気ふろ」
なんの効能あるか知らないですが...
後で調べます

合計4セット(久々塩サウナも追加で−2.2kg)

まったり外気、最高施設!!

サ活始めてジャスト8ヶ月、99回目
記念すべき100回目、ドコイク?

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
42

たくや

2023.05.27

8回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

風呂の日で優待券GET

「ヤッホ」

11:30到着

「!?」受付で不意に優待券GET
(なんか第4土曜が風呂の日らしい)

蒸される前に幸せな気持ちに

そんな感じでアチアチ4セット+泡ナノ水

で、いいサ活

優待券、6/23までか...来れるかなぁ

唐揚げ定食+オールフリー

定期的に食べたくなる旨さよ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
38

たくや

2023.05.27

2回目の訪問

ポイントカード作りました

「エキチカ温泉 くろしお」

久しぶりに焼津

5:00到着

朝から塩味強めで締めたい

泡風呂からのドライサウナ8分
水浴び15℃60秒
早くもアマミマミレ

内湯の寝そべりチェアでマドロミ

合計4セット(−1.3kg)

週末でもほどほど空いてて良き

招待券貰えるまでしばらくは通おうかな

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
42

たくや

2023.05.21

19回目の訪問

座湯もいいね

「柚木の郷」

今日は開店直後9:00到着

最近は早朝サ活に傾倒してましたが
珍しく朝ゆっくり行動

身体清めからの炭酸

向かう途中、外気のイスが2脚無いことに気が付きます。なんでだろ?

まあ、普通に炭酸7分
(最近は下茹デしっかりして発汗促します)

アチアチ合計4セット(−1.5kg)

案の定、外気の吹抜けの縁で
休む方々続出...イスよカムバーック!!

そんな感じで、初めての「座湯」で休憩

背中からお尻に伝う温湯を優しく感じながら
ジワジワ身体を休めます
これはこれで癒され度高めで悪くない

最後は残りの外気イスでそよ風感じ極り!!

さてそろそろ自宅に荷物届く時間なので、
今日はこの位で引き篭もります

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
45

たくや

2023.05.20

7回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

優待券もらったので

「蓬莱の湯」

12:00到着

6/6までの有効期限
600円でIN

久々ロウリュも頂けて
アチアチ4セット

下茹デ長めの炭酸したので8分で限界

水浴びからの息切らしながら外気寝そべり

穏やかな陽射しを浴びながら極り!(−1.9kg)

唐揚げ定食

プリップリのトリカラ をオールフリーで至高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

たくや

2023.05.19

18回目の訪問

水風呂めっちゃ冷えてます

「柚木の郷」

平日夕方なのにまあまあ混んでます
皆好きですね〜

下茹デ炭酸→アチアチ→キンキン→寝そべり

合計4セット

温冷交代 バッチリ極り!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.5℃
32