絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯タオ

2024.12.04

3回目の訪問

水曜サ活

混んでないスパメッツァ最強
平日の昼過ぎに来て正解

ドラゴンロウリュ最上段はすげー刺激
全身を熱気が襲いかかってくる
メディサウナからの露天の潜水OK水風呂へダイブ
塩サウナもあつくて普通にととのってしまった
サウナ後にお風呂入って水風呂からの熱湯からの不感温度風呂が気持ち良すぎて溶けた

脱衣所でう○こ漏らすおっさん、ドラゴンロウリュ後にサウナ室でぶっ倒れて救急車で運ばれるおじさん、、少々カオス状態だったが、、
色々と無理はしないでください

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,81℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃,16℃
18

湯タオ

2024.12.03

4回目の訪問

相変わらずの長尺爆風ロウリュ
塩泥サウナも挟んで大量発汗

サ8分.8分.塩12分→水シャワー→サ8分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,91℃
  • 水風呂温度 12℃
16

湯タオ

2024.12.02

2回目の訪問

オートロウリュ開始「まあこんなもんか」
、、2杯目「おー、けっこうあつい」
、、3杯目「ぐおお、あっちー」
なめてました。まさかの3発投入でアチアチでした。ご馳走様です

サ室も水風呂も温度計以上にあつくて冷ためでした

サ室内でタオル絞る奴なぜか多かったのはいただけない

8分.10分.12分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
6

湯タオ

2024.11.27

1回目の訪問

周辺で用があったのでせっかくだから話題のこちらへ
混雑とマナー崩壊覚悟で来たけど思ったより混んでなくて快適だった

にしても富士山ロウリュサウナ?あつすぎ
バチバチでした
最上段でオートロウリュは耐えられない
オートロウリュも15分に1回で回転率も早いから普段混雑するなら良いのかもね
ハーブサウナも普通にアチアチ、最上段でちょうどよくキマる

2mの水風呂にダイブも新しくて最高
グルシンもあって冷令交代浴👍

癒されるというよりトビにくる施設って感じ

ロウリュ6分.ハーブ8分.塩12分→ロウリュ5分.ハーブ8分
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃,93℃
  • 水風呂温度 8℃,23℃,17.8℃,8.9℃
19

湯タオ

2024.11.26

1回目の訪問

新規開拓

もうすぐ着くと思いきや直前の道が大渋滞😅

サウナ室に入った途端大音量の音楽
ロウリュタイムの演出かと思ったらデフォルトであの音量なのね笑
混んでたけど広いサ室で最上段にも座れて良かった
ロウリュも長めで良いセッティングです

打って変わってセルフロウリュのサウナは小さめで落ち着いた雰囲気

サ室と外気浴スペースから火が見えて良い演出でした

オート10.セルフ12.オート10.オート12分
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,91℃
  • 水風呂温度 15.8℃
14

湯タオ

2024.11.20

7回目の訪問

水曜サ活

急に冬になったなー
冬でも大量の汗かけるサウナはいいですね

外気浴で冷えた肌に締めでお風呂が最高

サ10.10.12分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
15

湯タオ

2024.11.20

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ遊園地
本当に良施設

不感温度的な水風呂の中に椅子が置いてあった
そういう遊び心好きです

120分じゃ足りない

タワー10.ハーブ12.タワー10分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 10℃
28

湯タオ

2024.11.18

6回目の訪問

10匹弱の猿の群れに遭遇
間違えて動物園に来ちゃったかぁ

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
16

湯タオ

2024.11.12

2回目の訪問

古き良きサウナ施設
ロウリュの刺激が心地よい
セルフロウリュが貸し切り状態で最高でした

オート3
セルフ2
5セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
22

湯タオ

2024.11.11

5回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

外気浴にいい感じの椅子が多くて助かる

サ12分→風呂挟んで10.10分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
17

湯タオ

2024.11.06

5回目の訪問

水曜サ活

寝湯炭酸泉で寝てしまいそう

サ10.12.12
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

湯タオ

2024.11.05

3回目の訪問

平日だってのに混みすぎ、、
前まで20時前なら空いてたのにー
混んでたからか今までよりだいぶマイルド

サウナマットがビチョビチョすぎるのが少し気になる

施設自体は最高なのでまあ満足でした

サ10.10.10.8分
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

湯タオ

2024.11.04

4回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

前来た時よりあつくなった?
ストーブ横の上段がいい感じ
お風呂挟んでから2セット目入ったら発汗バツグン
全国の温泉楽しめるのも良い

12.8.8分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
12

湯タオ

2024.10.29

4回目の訪問

ここ最近あっつあつサウナばかり行ってた気がするから久しぶりにゆっくり入れてこれはこれで良かった
日本シリーズみながら蒸される
横浜ファンな訳ではないがソフトバンク強すぎるので横浜がんばれー

雨だし空いてるかと思ったけど思ったより賑わってた

サ14.10.10.12分
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

湯タオ

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

お初
オートロウリュとセルフロウリュの2種類のサウナ
どっちもロウリュ後にアチアチに化けました

オートロウリュのファンが5分くらい回って、この間がなかなかのパンチ
水風呂もちょうど良い温度
お風呂も温泉とぬる湯もあって最高

備え付けのサウナマットがビート板じゃなくてタオルなの珍しい
スタッフさん大変そう

セルフ8.オート8.オート8.セルフ8.オート8.オート8分
6セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

湯タオ

2024.10.22

2回目の訪問

夕方にいけば空いてて快適だー

あつすぎてロウリュ始まるとサ室から人がいなくなっていく(笑)
最下段じゃないと自分には完走むりです、、
ロウリュ終わった直後に入るのがいい感じにアチアチで個人的には正解かも?

水風呂の水質もいいしお風呂も色々あって楽しかった

4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

湯タオ

2024.10.15

1回目の訪問

お初

サウナ屋はスーパー銭湯と違って静かでいいですね〜

上段と下段でけっこう体感温度が変わる印象
高温はロウリュはないけど常時良いセッティング
香りも好き
瞑想はマイルドな感じでほんとに瞑想できる、と思いきやロウリュ時は殺しにかかってくる
首の後ろ焼け落ちるかと思った

不感温度も気持ち良すぎてボーッとしてました
3時間コース、フル活用させていただきました

高温10.瞑想8.高温8分
休憩
瞑想12.高温8.高温10分
計6セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,124℃
  • 水風呂温度 17℃
31

湯タオ

2024.10.09

3回目の訪問

水曜サ活

集団で風呂占拠すな

サウナは空いてた

8.10分
2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

湯タオ

2024.10.08

1回目の訪問

初訪問

暴力系オートロウリュ
皮膚焼けちゃうよ
でもこの刺激を欲してしまう🙄
20分に1回なのも時間調整しやすくて良い
水風呂も軟水キンキンで気持ちいい

最初は意外と空いてんなーと思ったけど20時頃から混雑
施設は最高だけど学生多めで騒がしめ

8.8.7.10分
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

湯タオ

2024.10.02

3回目の訪問

水曜サ活

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

全国の温泉を楽しめるのが楽しい
良い感じにととのえました

10.8.8分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
10