2019.11.03 登録
[ 神奈川県 ]
SSKロウリゥ
爆風2200 静寂2400
・SSKさんの飽くなき探求心
ロウリゥを行う10分前くらいに、水風呂付近でSSKさんが何やら怪しい行動をしている。すると、水風呂の水位がみるみる下がり、そこにバケツ大の氷塊をドッカーン!キューブアイスをドサーッと入れた。
あら。東名厚木に流氷が漂着したわ。
SSKさん、考えがぶっ飛んでます。
22時のロウリゥを開始しアロマ水を投入。
立ち上るロウリゥを浴びてオーディエンスは気付く。柑橘系でもないし、白樺などの樹木系や、ミントやハーブとも違う、何とも複雑な香り。
「何のアロマか、分かりますか?」とSSKさんが問いかけるも、歴戦のサウナーも首を傾げるばかり。あとで聞いたところ、某メーカーの「香水」(正確にはコロン)を入れていたとのこと!ヒット曲と掛けて、ドエラいこと仕掛けて来ます。
24時は一転、シンプルでオーソドックスなロウリゥを展開。
どちらの回もそれぞれ気持ち良く、そして楽しい。
ロウリゥ終了後、SSKさんが「いろいろやってるけど、何が正解か未だにわからない」と仰ってましたが、SSKさんがされることは全て正解ですわ!
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ6分→水風呂1分→休憩5分)×3
ホームサウナでサクッとサ活。
外気浴が寒くなってきたよ~。
日替わり湯で完オチ。
サウナ関係ないって?いやいや、サウナ込みでの気持ち良さですよ。
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ10分→水風呂1分→休憩3分)×6
初めて、サウナで仕事したった。
wifiあるし、机も多くあるので、メールチェックや簡単な資料作成は、全く支障なし。コンセントの数も十分なので、ケーブル類を忘れなければ、会社のフリースペース同様に使える。
サウナの窓から、ビジネスパーソンが帰るのを見ながら蒸される優越感!とはいいつつ、サウナで仕事してますけど。
男
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ6分→水風呂1分→休憩5分)×6
連日で相模。
夜赴いたのだが、なかなかの混み具合。
サ室も屋外も8割以上の入り。サ室の定員超過も時々発生している。
そろそろ、営業時間が長くなってくれると助かるなぁ~。
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ6分→水風呂1分→休憩5分)×6
相模一択。
週末までに溜まった穢れを、サウナが洗い流してくれました。
水風呂最高。外気浴がちょっと涼しい感じでした。
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ10分→水風呂2分→休憩5分)×6
・客層に変化あり
午後9時前にチェックインして驚き。浴室がやたらと騒がしい。そうか、巷は四連休か。
サウナの中では、3,4人の学生?が喋ってたり(小声ですが)、親子連れがマットの位置変えて並んで座ってたり、学級崩壊のようになっていて、集中できない。
露天風呂では、ウェーイ系の若者が雄叫びを上げてたので、それらを避けるように休憩。
サ室も混んできたので、炭酸泉に避難。すると、洗い場で部活帰りのような集団が現れ大声で話始めたため、私的にはギブアップ。
今日は客層が合わなかった。
こういう日もある。それがサウナ。
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ6分→水風呂2分→休憩5分)×4
いつもの相模。
堺雅人がビッグ○ックを食べにいくくらいの感覚で来訪。
外気浴は少し涼しく感じ始めてきました。4セット目でたまらず寝落ち。ぬるめのバイブラ温泉で体温回復。
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ6分→水風呂2分→休憩10分)×2
・ストーブに外付けのサウナストーン?
あまりの睡魔に、横になりたい一心で、おふろの王様に来店。何故なら、ここは部屋着がなくても、屋外の寝湯で横になれるから。
身体洗って早速寝湯ゾーンで仮眠。天竺鼠川原よろしく「眠た~い!お湯でビチャビチャになりながら寝た~い」と、小一時間仮眠。少し気分がスッキリしたのでサ室へ。
ここのドライサウナは、さほと高温にならないことは知ってたので、最上段に陣取る。ふとサウナストーブを見ると右のサウナストーブからストーンが顔を出している。でも、イズネスとは異なるタイプ。ロウリュに使用するのか。今度ロウリュをやってるときに確認したい。
軽く2セットかまして、再び寝湯で仮眠。寝たい。。。
男
[ 神奈川県 ]
3セット
(サウナ時計故障のため、時間不明)
・ラッコ覚醒!
公式で情報が出てるので差し障りないと思うが、東名厚木ラッコが本格的に口ウリュを再開する模様。
https://twitter.com/yunoizumiatsugi/status/1304574340948807686?s=19
2セットして頭グルグルした後、18時半からはストーブにアロマ氷を入れて、ウチワで扇いでブロワーで煽られました。
洗い場の一部を潰し、足を乗せられる仕様に改良されてからは、ととのいを通り越して気絶してしまいました(実際は寝落ち)。
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ××分→…‥野暮になるので、以下省略)
・SSK光臨っ!!
某所告知にて、SSKと相模ロウリゥ姉妹がタッグを組んで参戦、とあらば何が何でも行くに決まってるでしょ。半年ぶりだよ、俺たちずっと待ってたんだよ。思わず嬉し泣きしてしまう。
当然サ室はソーシャルディスタンス確保のため定員制限がかかっている。開始時刻が近づくと、待ちきれない皆さん方が集まってくる。自然と入室待ちの列が前後間隔を開けて整然と作られる。さすがは歴戦の猛者達。
サ室に入ると、熱さと湿度の絶妙な制御がされており、思わず「これこれっ!これを待ち望んでたんだよ!」とSSKに敬礼。
ストーブにアロマ水をかけてもロウリゥが出ないなど幾つかのトラブルもありながらも、ロウリゥ姉妹の懸命なブロワーで、文字通り熱気は最高潮。
最後は、SSK×ロウリゥ姉妹×相模×東名厚木のオールスター共演。忘れられない夜になりました。
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ6分→水風呂4分→休憩10分)×6
今週水曜にいくので、予習する目的で久し振りの東名厚木。
相模とも異なるアツ~いサ室、水風呂もさることながら、屋外のととのい場が素晴らしい。
いつも程良い風が吹き込んでくることに加え、細かいヴァージョンアップもされている。
思いがけず乳首が取れそうな思いをしたり、水風呂後の椅子に座って気を失いそうになったり。東名厚木ラッコのチカラを改めて体感。
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ8分→水風呂3分→休憩5分)×5
今週末もオユギワ。
水周りの綺麗さとか、スタッフのメンテナンスが更にレベルアップしてる気がする。
今日は壺湯も挟んでゆっくりと。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
(サウナ10分→水風呂3分→休憩3分)×7
・水風呂15℃?!
週末オユギワ来てるような気がする。
最初のサウナの前に水通ししたら、あれ?!ちょっと冷たい!温度計見たら15℃を指してるけど、身体への当たりは柔らかい。これは改革か?
サウナストーブは絶好調だし、秋の始まりを匂わすような優しい陽射しが換気窓から入ってくる。
go to で出掛けなくても、充分避暑地気分だ。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。