湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
爽やかに寝落ちしたので昨日の記録。
初相模に続いて初厚木、井上さんのパネッパに参加させてもらった。楽しみ過ぎて4:30にまたしても目覚める。
車だと厚木も50分弱、土曜と違って渋滞もない。秋晴れ。10時過ぎに到着し軽く2セット。ラッコ3姉妹ようやくコンプリートだったが、本当に姉妹というのがピッタリ。どの子も個性的だけどホスピタリティーとか身だしなみきっちりしてる所とか同じなんだねとか思いながら、激辛豚焼き定食1辛とスムージーで熱波道場に備える。
一休みしてると、満身創痍のあの人と、既に黒帯クラスの道場生のあの人も合流。14時の整理券配布15分前から並び、挑戦権獲得、さあ初道場は下から2列目スタートだ。
呼吸の重要性、肺を温める意味、発汗後のトマトサンラータンメンへの誘いが、独特のトークで進んで行く。オーディエンスを絶妙にいじりながら場の雰囲気を盛り上げて行く様は、まるで日曜礼拝のミサさながら。
開始からだいぶ時間が経ち、汗が吹き出す。ようやくラドルを握る井上さんだが、まだラドルが聖剣エクスカリバーに見えるとか北斗の拳エピソードトークが続く。面白いが熱い…。最上段にいなくて正解だ。
そして時はきた。ネーネーネー、パッパッパッ。コロナ禍のサ室ではパーパーパーと呟く代わりに、手拍子で答える。聖剣エクスカリバーから7リットルのアロマ水が注がれ、サ室の湿度温度は急上昇。こ、これが熱さか…。最上段とその下からは脱落者が続出。下から二段目でやはり正解だったようだ。仕上げのアウフグースは天井の熱波を落として来るようなフワリとしたスイング、これは気持ち良かった。三度程スイングされ、鳳翼天翔完了。
一目散に水風呂に浸かり、外気浴で放心。後で聞いたけど、ロウリュ姉妹がクールスイングに回ってくれてたらしいが、放心し過ぎで全く気づかず。パネッパ最高だ…。クセになりそうな予感が…。
こんなに楽しい事、まだまだいっぱいあるんだね。
次回は平和島で楽しんでみたい。パネッパ~( ゚∀゚)ノ
男
お返しトントゥ✨らっこコンプリートおめでとうございます㊗️本当皆んな個性があってそれぞれ良いですよね🦦✨井上さんのパネッパも楽しそうです😆
熱波道場へようこそ( ´ ▽ ` )ノ
厚木ラッコ羨ましスー…私には天竹の様に遠い楽園ですが見てたらそのうちここぞと言う時は行ってみたくなりましたね。
コンプリートおめでとうございます! 相模厚木ラッコを語るなかれですね。 2年くらい前に北条氏康を愛でに小田原行った際、帰りに寄れば良かったなぁと後悔。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら