2022.08.28 登録
[ 東京都 ]
本日は松本湯へ!
台風明けで天気は最高!
なんならちょっと汗が、、、笑
本当は屋外外気浴できるとこに行きたかったけど、最近知り合った子のガチサウナデビュー?整いデビュー?ということもあり、お互いの職場から行きやすい松本湯をご紹介!
開店15分前にも関わらず行列が、、、
待ち時間は自分の知ってることの教え込み。(ウザがられない程度に)
待ちもあるんじゃないかと不安になっていたもののなんだかんだ無事in。
いやー相変わらず最高でしたね。
なんでか分からないけど熱いのに居やすい松本湯のサ室。クセになる。
私の水風呂、外気浴のサイクルが合っているのか全てのセットでオートロウリュに出会い、ばっちばちに汗かきまくり。
水風呂もやっぱり深さがいいね。全身に巡る感じが良き。
ぬる湯では脳内麻薬出しまくりつつ、やっぱり腑抜け顔披露。恥ずかしいのでタオルで隠してました。笑
松本湯での外気浴は脱衣所派の私ですが、今回もマイセット座れて最高でした、、、
連れも気に入っていたようで、今度は仕事終わりに!というお言葉も頂き一安心。笑
帰りは帰路途中の高田馬場で2杯だけ飲み、無事帰宅!
台風も落ち着き、暑さも収まって秋を感じ始めたなぁ。
冬になる前に行っときたいサウナもいっぱいあるから行かなきゃ、、、
明日からの仕事も頑張ろう!ありがとう松本湯!!
男
[ 東京都 ]
本日もピタッと定時で切り上げ、椎名町の五色湯へ!
当初は金春湯に行こうと思ってたら定休日だったという。笑
もう入った瞬間、畳というか古民家の良い匂いがしていてニヤケ顔に。笑
浴室内も暗めだし、桶の反響音が響いてて雰囲気良し。
サ室は入ってすぐにデカストーブドーン!
スーパードライまではいかないけどドライで直ぐに滝汗が、、、
ストーブ前上段が熱くて良き。
てか、木?檜?の良い匂いが充満していて癒され効果MAX。
水風呂もよかった!
反射する照明見ながら水に溶け込んでました。笑
外気浴は煙突見ながらが至高だった🙆♂️
インフィニティチェアもあったけど、照明が眩しくて、、、😭
導線が完璧だったことに感動😭
久々に湯上がりコーヒー牛乳したけど、最強だった。炭酸じゃなくて乳製品派です。笑
年代を感じるマッサージ機を利用して帰路へ。
職場からも近く、また行きます!
リニューアルおめでとう!そしてありがとう五色湯!
男
[ 埼玉県 ]
本日はutataneへ!
週末は飲んで寝てゲームをしてを繰り返して毒が溜まっており、台風の合間を縫うように90分でin!
休日ということもあってなかなかの混み具合😭
サウナコタが大好きな私なので待ちなんかへっちゃら!下段待ちも大丈夫!と毒抜き成功🙆♂️
おこぼれのアロマ、本当にありがとうございます😭
結果120分に延長。笑
夜から風が強くなってて本当にタイミングがよかった、、、笑
サウナとランニングと筋トレのお陰で-7kgキープに成功してるから後はバキバキするだけ、、、!
今週もどこのサウナに行くかを考えながら頑張ろう🏃♂️
いつもありがとうございます😊!
男
[ 東京都 ]
本日もしっかり定時退社し駒込のロスコへ初訪!90分でin!
連日お酒を飲んでたこともあってか仕事のやる気が皆無だったし、なんだかんだ行けてなかったからワクワクがすごかった、、、
一発目で頭をよぎったのは「(‘ω’)ロスコォ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓」
多湿好きな私はばっちばちの高温ドライサウナで面食らいました、、、泣
サ室で寝そべるのは初めてだったけど、低い位置にいる分居やすかったぁ、というのが感想。座ってて流れる汗を見るのが好きだったり。笑
水風呂は水温高めもやわらかい水でリラックスして入れました✌️思わず声が漏れてる方もちらほら、、、
外気浴は衝撃的だったなぁ、吹き抜け最高!
ジャグジーもあって大なり小なりはあるけども、レスタの外気浴と近しいなと感じました🙆♂️久々レスタ行こうかな、、、
昼間に陽の光を浴びるのももちろん良いけども、夜風を浴びて浸るのもいいなぁ、と再確認。
お陰様で明日はやる気MAXで仕事ができそう。笑
将来はお気に入りのサウナの近くに住みたい、、、!!!
ありがとう、ロスコ!たぶん近いうちにまた行きます。笑
男
[ 埼玉県 ]
本日もピタッと定時で帰り、なんだかんだ続いてるランニング&筋トレをこなしてからチャリを漕ぎ漕ぎお風呂カフェへ!
これで何回目なんだろう?って思うくらい行ってるお気に入りのサウナの1つです🙆♂️
平日の遅くということもあって混雑しておらず、ワクワクしながら90分でin!
高音多湿のサ室が好きな私はここのサウナコタが大好き。
一人だけの時はアウフしてるのは内緒。
途中おこぼれのアロマを楽しみつつ3セットで終了!
夜風も心地良く、外気浴中に月曜から腑抜け顔へ。いやー働きたくない。笑
普段予定ない私ですが今週来週とお楽しみでいっぱい。その反面サウナ行くタイミングがなぁー、と贅沢な悩み。
まぁどこかしらは行くだろう。笑
オススメのサウナがあったら教えてください🙆♂️!
お風呂カフェutatane様、いつもありがとうございます😭!
男
[ 埼玉県 ]
本日は久々に孝楽へ!
最寄りのバス停から一本でいけるから楽なんよね、ちょっと歩くけど!
到着するとやっぱり日曜ということもあり並んでますねぇ、、、30分くらい並んでin。
サ室は相変わらず席の譲り合いと取り合い。
一番下から始めて段々と上に行く感じです。笑
狙ってて同じタイミングだときまずくなりますよね。笑
そんなこんなをしてるうちに上の方に行きオートロウリュスタート。
そんなにアチアチではないからちょうど良き。
しっかり汗と毒と煩悩を出し、いざ水風呂へ。表示通り低めの温度で脳天直撃。
粗熱を取って外気浴すればもう完璧。
気温も落ち着いてきて良い季節だなぁとしみじみ感じながらニルヴァーナ。
明日からまた仕事が始まるため、軽めに。
今度は4DXの岩盤浴体験してみような🤔
ありがとう、孝楽!またきます!
男
[ 神奈川県 ]
本日は川崎で予定があったため、かなり久々のゆいるへ!
いやー良きでした、、、
まずサウナ!
高温だしドライといいつつも湿度もそこそこあって居心地抜群。あまみはもちろん、毛穴がバカになったみたいに滝汗が、、、
オートロウリュ時の水量が多く、一気に温度上がって思わず、おおっ!って声出ちゃったり。笑
中温は初めてだったけど、熱過ぎずぬる過ぎずいいバランスだったなぁ。後半に行ったからちょっとうとうとしちゃって気づいたらアウフグースが始まりそうだったのは内緒。
水風呂は水温よりも低く感じたなぁ。ばちばちに温まってたからかな。笑
深さがある分、全身満遍なく冷やせて良き。
水風呂からの炭酸泉が最高すぎた、思わずちょっと寝。
ちょっと荒れてた首に強炭酸+グレープフルーツは刺激強めだったけど、なんか治った気がします。笑
外気浴もあいかわらず最高!
でも今日は内イスの素晴らしさを感じたなぁ。
ゆいるの浴室は暗めだし換気力高めだからストレスフリー。視点が定まらない感じが良き。
なんて表現すればいいか分からないけど、「見る」と「覧る」って感じかな?笑
温泉もよかったー!温泉にはあんまり長くは入らない私ですが、気付いてたら寝落ちしてました、、、笑
風呂上がりに屋上で涼んでみたらこれまた最高。うう、ここでビールが飲みたい、、、泣
帰りは気分転換に夜風にあたりながら40分ほど駅へ!(貧乏性なだけ)
後は飯食って寝るだけ!最高かよ!
値段はちょっとお高めですが、値段に合ったクオリティだと思います!
良い休日でした!ありがとう、ゆいる!また来月!
男
[ 東京都 ]
朝起きた瞬間、「今日サウナ行かないとやばい」と感じ、直感を信じサウナグッズを持っていざ出社。
案の定いつもよりもイライラしがちで、ちょっと反省。
そんな思いを抱きつつ、しっかり定時で切り上げ萩の湯へ!
本当はロスコ初訪の予定だったけど、、、笑
理由は特にない!なんとなくだ!直感だ!笑
前回来た時は土曜で混みまくってたけど、今日は程よくinする前からわくわく🙆♂️
一発目はウォーミングアップで2段目。ちょうど良き。
二発目以降は3段目へ。やっぱりバチバチ熱い、あまみでまくり。
テレビない方が好き派だけど、あったら見ちゃうよね、分かる。
ちびっ子が入ってきて、すぐ出るかなって思ってたら3段目に座り出しまぁまぁ長いこといてびっくり、将来有望か。
水風呂にて変な声が漏れつつ体を冷まし、お気に入りの窓枠近くで外気浴。
あいにくの雨だったけど、屋外じゃないので気温としてはちょうど良き。プラスに考えてこ。
明日も仕事だし4セットほどで退散!
昔は最低○セットする!って決めてたけど、最近は体と相談よね、老いか、、、
内風呂にあるサウナ紹介が好き!次はここ行こうとか考えれるし!熱湯は本当に熱いのでご注意を🤜
なんとかする!⇄どうでもよくね?、をぐるぐるしてる自分には本当にいい休憩なんよね、ありがたみ🙏
考え続けることも大事だけど、時にはやめないとパンクしちゃうしね笑
いい休憩でした!ありがとう萩の湯!また行きます!
男
[ 東京都 ]
本日は松本湯へ!
最近飲みすぎること多く、毒抜きに。
並ばなくてすんなり入れた、ラッキー!
サウナ→水風呂→炭酸泉→休憩の流れが完璧すぎる。
特に炭酸泉がお気に入りなんだよなー。
解きほぐされると言うか溶け込むと言うか🤔
全てがどうでもよくなる感覚は最高🙆♂️
松本湯では浴場内より脱衣所で整うのが好きな私、しっかりお眠りになりました。笑
サウナに行ったらあまり温泉に入らない方だけど、松本湯の温泉は好き!
効能をちゃんと感じたことはあんまりないけど、鉱石と炭でありがたみ倍増。笑
職場から行きやすく、大変お気に入りのサウナです!
あまりサウナいかない人、水風呂苦手な人にはぜひ行ってほしいサウナです🙆♂️
ありがとう、松本湯!また行くし明日からも頑張ります!笑
男
[ 東京都 ]
色々あって、投稿もやめてしまおう、と思ってたけど、頭の体操と、どこかの誰かが少しでも行ってみたい!って思ってもらえたらなと再スタート。
本日は渋谷改良湯へ。
友人の二度寝というハプニングはあったものの待ちなしで入店。
サイクル終わり狙い大成功🙆♂️
お気に入りのストーブ右横上段にタイミング良く毎セット座れたし、時計見てないのにオートロウリュにも遭遇してばっちばちに。暗めの照明ないす。多湿サイコー。
水温低い水風呂のが好みだけど、高めも良きかなと久々思った。だって溶けるんだもん。
気温が落ち着いてきたおかげで外気浴もよかったなー。ここのお客さん、マナー良いからほっこりした。見た目と噂で判断しちゃいかん。
退店する頃には風も吹き始めてさらに良き。良い季節になってきたねー。ちょっとだけお酒を飲んで帰宅。
約2ヶ月間、整わないのはもちろん、しんどすぎた。
自暴自棄になりかけたし、その場しのぎもしようとしたし、逃げまくろうと思ったけど、ちゃんと考えて立ち向かえたのはサウナのおかげだなぁと。昔に比べたらちょっとは大人になれたかな。整わないこともあったけどね笑
約2ヶ月ぶりに整えたし、色々整理ができたし、本当に良きでした。
ありがとう、改良湯。また行きます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。