絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かけ湯職人

2020.02.23

30回目の訪問

「早起きは三文の徳」
って言うのは
あながち嘘ではなく
北欧さんに限っては
ピタリと当てはまる

サウナ:8分くらい×6
水風呂:1分くらい×6
外気浴:5~8分×6

・サ室が空いている
・水風呂が夕方より冷たい
・外気浴の日向が暖かい


内も外もとにかく静か

あれ?「四文」?

静かなサ室に3~4人
誰も見ていない(興味がない?)アニメが流れている様子が
何か変な光景だった(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
52

かけ湯職人

2020.02.22

12回目の訪問

久しぶりのサ活~
しかも皇帝降臨だし~

サウナ:8~10分×3/19時ネーネーネー×1
水風呂:1分くらい×4
外気浴:5分くらい×4

腕を挙げるも
手は開けず
まぁ熱かった~

でも
久しぶりのせいか
ぐわんぐわんと世界が回る回る~

未来のサウナーにも遭遇

しっかりした受け答え
かっこ良かったぞ~(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19.5℃
33

かけ湯職人

2020.02.16

29回目の訪問

雨の日北欧さんは
気持ちいい

サウナ:10分くらい×5
水風呂:1分くらい×5
外気浴:5分くらい×5

にぎやかな方々も殆どおられず
(実際少数いらしたけどサ室のタイミングをずらせば問題なし)
淡々とセットをこなし
霧雨の下で
デッキチェアに寝転べば
天然ミストを浴びられ
トゴールの湯に漬かれば
まぁとろける事とろける事

ご機嫌な日曜日の午前中でした

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
46

かけ湯職人

2020.02.15

1回目の訪問

昔は
良く来ていたけど
引越して以来
足が遠退いていたので
懐かしさで久々の訪問

サウナ:ス10分&12分/よ15分×10分
水風呂:1分くらい×4
外気浴:3~5分×4

スタジアムサウナに
オートロウリュ出来たのね

内湯の広い方が
炭酸泉になったのね

更衣室の外は
禁煙になったのね

ここまでは良し
(喫煙者だけど1Fの喫煙所で問題なし)

でも……

炭酸泉にTV設置は
夢中になったら
浸かり過ぎで逆上せちゃいそうで
ちょっと危ないね
(自分の場合ね)

よもぎスチームサウナで
大きな声でわめくおじさん
タンを吐くおじさん
隣の人にシャワーがかかっている事に気づかず
バンバン浴び続けるおじさん
最悪だね
(自分の基準でね)

ここの十割り蕎麦
結構好きだったんだけど
最悪おじさん達に気分が滅入り
食べずに撤収


最悪おじさん達の記憶が無くなった頃に
来ま~す

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

かけ湯職人

2020.02.13

11回目の訪問

サウナへ行くとき
「サウナのついでに●●」
しがちな自分

サウナのついでに買い物
サウナのついでにご飯
サウナのついでに映画
などなど

決して
「●●のついでにサウナ」
ではない

サウナ:9~12分×4
水風呂:1分半くらい×4
外気浴:3~8分×4

中温浴の生姜風呂
風邪のひき始めに飲む生姜湯に
まんま浸かっている感じ

堪らなく良い❗

結果論として
「サウナのついでに生姜風呂」

ちょっと
普段の「ついで」とは
意味合いが違う気がするけど……

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
38

かけ湯職人

2020.02.12

28回目の訪問

水曜サ活

賭け……

①水曜日だから当然混んでいる?
②祝日明けだから奇跡的に空いている?

結果
理由はわからないけど
何故か②

サウナ:10分×5
水風呂:1分くらい×5
外気浴:5~8分×5

入館時の下駄箱は
鍵が少なかったから
たぶん混雑とは入れ違えだったのかな?
(それとも食堂は混雑?見なかったけど……)

サ室5~6人ってタイミングも
何度となくあり
修行僧ばかりだったので
まぁ居心地の良い事

やっぱり自分には
ここが一番なのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
55

かけ湯職人

2020.02.11

5回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

一昨日来たのに
今日も来ちゃってるし~

サウナ:10~15分×3/EX×1
水風呂:1分くらい×4
休憩:10分くらい×4

体調が良いのか
一切苦痛なくサウナに長めに入れちゃうし~

天気が良いから
窓から見える景色も気持ちいいし~

アカスリが気持ち良いから
あやうく落ちそうになるし~

至極のひとときに
明日から日常に戻りたくないし~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

かけ湯職人

2020.02.09

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々に横浜まで足を伸ばしてみようと
乗った常磐線&東海道線で
頭の中は
「サウナの後、何食べようかな?」

サウナ:10分くらい×2/A×1/EX×1
水風呂:1分くらい×4
休憩:5~8分×4

自分には
アウフグースもEXアウフグースも
下段でちょうど良い
(休みの日にわざわざ我慢大会はしたくない?)

サ室から眺める景色も
時間を忘れさせてくれるし
炭酸泉も
自分には顕著にコリ解消に効く

ただし……

駅周辺も含めて
食べ物の選択肢が多すぎるのが難点?

結果いまだに
何を食べるか
決めかねている始末……

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
45

かけ湯職人

2020.02.08

10回目の訪問

結局
週の後半は
サウナへ行けず
ようやく土曜日に
疲れ&ストレス流し

サウナ:6~12分×4
水風呂:1分半くらい×4
外気浴:3~5分くらい×4

途中途中に
中温湯(ウトウトするのも気持ちいい)と
露天風呂(頭だけ冷たいのは毎度気持ちいい)を
おり混ぜながら
身も心もスッキリサッパリ

自分は単純構造である事を
改めて認識する

さぁ
朝&昼御飯は
何にするかな?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
34

かけ湯職人

2020.02.04

27回目の訪問

どうせ混んでるんだろうな……
と思いつつ
普通に上野駅を降りる

サウナ:8~12分×4
水風呂:1分くらい×4
外気浴:5分くらい×4

やっぱり混んでいたが
3、4セット目はサ室内も
皆さんTVを眺めて
平和なひととき

最後サッパリ出来れば
それで良い……

それにしても
冬場のトゴールの湯は
気持ちいい~

頭の上のタオルが
冷え冷えになるのが快感
(これも一種の変態かな?)

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
48

かけ湯職人

2020.02.03

9回目の訪問

帰りの常磐線が遅延の為
東京駅から乗ったら
満員で身動きひとつ取れず

「身体が凝り固まったから温めてほぐそう」
と都合の良い理由を付けて
クレスト松戸さんへ

まぁ
別に理由付けが無くても行くけど……

サウナ:8~12分×5
水風呂:1分くらい×5
外気浴:5~10分×5

5セットと露天風呂で
身体ふにゃふにゃ

月曜日からこんなんで
良いのだろうか?

まぁ
別に曜日を問わず
常にふにゃふにゃになりたいけど……

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
39

かけ湯職人

2020.02.02

2回目の訪問

以前買った
回数券の有効期限が
3月に切れると思って
消費目的でこちらへ

サウナ:10分くらい×3
水風呂:1分くらい×3
外気浴:5分くらい×3

回数券
よく見たら
「2021年3月31日まで有効」
だった

「のんびり消費しよう」
と思いつつ
カレーうどんを頂く

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
34

かけ湯職人

2020.02.01

26回目の訪問

自宅のバルミューダレンジが
リコール対象

生涯初めての体験

来週
無償交換とはいえ
一応中を拭き掃除してからの
北欧さんへ

サウナ:9分×5
水風呂:1分くらい×5
外気浴:5~8分×5

日差しの当たる外気浴は
まぁ気持ちいい事……

生涯何度でも受けたい体験

基本静かなサ室も
TVに映ったパンサー尾形さんのリアクションには
一同笑いが漏れる

こんなサ室も
また良し

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
55

かけ湯職人

2020.01.31

8回目の訪問

1日の終わり
週の終わり
月の終わり
全部まとめてお疲れ流しに
帰り道クレスト松戸さんへ

サウナ:12分×3&塩20分×1
水風呂:1~1分半×3
外気浴:5分くらい×3

身体の異常なまでのサッパリ感が
やたら気持ちいい

おまけに
ミカンの湯もいい香り

帰ってあっさり落ちそうな予感……

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
33

かけ湯職人

2020.01.28

25回目の訪問

極々自然に
「寒いので暖まりに」
来た

サウナ:9~12分×5
水風呂:1分くらい×4
外気浴:5分くらい×4

2セット目以降は
まぁ
混んでる事
混んでる事

でも
周りの方も
各々が黙々と
サ活をこなしている様子

今日の寒さは
外気浴とド・ゴールの湯には
最適❗

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
50

かけ湯職人

2020.01.27

2回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

なぜか
4:30過ぎに目覚めた……

松戸駅で
次の快速まで20分待ち……

各駅停車に乗って
RAKU SPAへ……

サウナ:10分×3
水風呂:1~2分×3
休憩:3~5分×3

サ室は1~4人も
TVが消えていたので
ひたすら瞑想……

炭酸泉と日替わり湯(道後温泉)でも
ひたすら瞑想……

朝から気分よく
さぁ出社するかな……

その前に
コーヒーだな❗

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
65

かけ湯職人

2020.01.26

7回目の訪問

自宅でおでんを仕込み
「寒いので近場のサウナ~」
って事でクレスト松戸さんへ

サウナ:8~12分×3&アウフグース
水風呂:1~2分×4
外気浴:5~10分×4

レジェンドゆうさんの風を頂戴して
その後の外気浴中にも
外気を送って頂きました

まぁ
気持ちいい
気持ちいい

ありがとうございます

では
帰って
ビール🍺とおでん🍢~

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
30

かけ湯職人

2020.01.25

24回目の訪問

今週後半
まぁこうもサウナへ行けない忙しさとは
全く想定しておらず
「サウナ行けないストレス」を発散に
amから迷わず北欧さんへ

サウナ:10~12分×4
水風呂:1分くらい×4
外気浴:5~8分×4

2セット終わって
デッキチェアで横になっていると
雲間から日差し

わずか1分程度の日差しも
極楽の極みを満喫し
さぁいざ買い物へ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
48

かけ湯職人

2020.01.21

6回目の訪問

松戸駅で降りると
冷たくも程よい強さの風に
「外気浴にもってこい?」
と思いクレスト松戸さんへ

サウナ:8~12分×5
水風呂:1分くらい×5
外気浴:3~8分×5

時々強めに吹く風が
たまらなく気持ちよく
もう数セットサ室と行き来しても良かったが
露天風呂と
内湯(ヒアルロン酸風呂)にも
長めに浸かりたかったので
今日はここまで

この後は
いつものコース
「ダイエーで買い物」

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
28

かけ湯職人

2020.01.19

23回目の訪問

ちょっと間が開いたので
日曜日だけど久々に昼間の北欧さん

サウナ:6~10分×4
水風呂:1分くらい×4
外気浴:4~5分×4

そこそこの混み具合も
大声で喋る若者達を避ける様にタイミングを計ると
たまたま全て上段へ

ロウリュをしてくれた方々
ありがとうございます

さぁ
どこで相撲観戦しようかな?

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
50