かけ湯職人

2020.02.09

4回目の訪問

久々に横浜まで足を伸ばしてみようと
乗った常磐線&東海道線で
頭の中は
「サウナの後、何食べようかな?」

サウナ:10分くらい×2/A×1/EX×1
水風呂:1分くらい×4
休憩:5~8分×4

自分には
アウフグースもEXアウフグースも
下段でちょうど良い
(休みの日にわざわざ我慢大会はしたくない?)

サ室から眺める景色も
時間を忘れさせてくれるし
炭酸泉も
自分には顕著にコリ解消に効く

ただし……

駅周辺も含めて
食べ物の選択肢が多すぎるのが難点?

結果いまだに
何を食べるか
決めかねている始末……

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!