絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つる

2021.08.22

33回目の訪問

歩いてサウナ

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

熱・風・香・音の4D岩盤浴~良かった~

広告あったように~皮脂腺からも汗が~たっぷり出てきた

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
12

つる

2021.08.21

35回目の訪問

オリ3~オリ3~
爆風扇風機~最高~湿った身体を速乾だ~(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

今日は暑かったんで~毎回水通してから~サウナ入ってたんですけど~
蒸し蒸しの浴室では身体が十分拭きとれない~ヽ(;´ω`)ノ~

そんな悩みに~爆風扇風機が大活躍~(*´▽`*)~水通しの後~脱衣場で身体拭いたら~速乾でしたよ~!~(@ ̄□ ̄@;)!!

爆風扇風機あればドライヤーもいりませんね!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
43

つる

2021.08.13

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

一関市・古戦場さん!行ってきました~

盛岡~往復180km~高速料金4920円~入浴料~700円~!!

サウナ目的にこんなに交通費かけたの初めて!!
サ旅される方々って~みんなこんな感じなのかな?

さてさて~サ活~
まず浴室入ってヴィヒタの香り充満してるう~good(^^)vgood~

サ室~カラカラストロング系の110℃!!~サウナ錦糸町かよ!ってくらいのアツアツ加減でしたよ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

それとセルフロウリュウ~「本日のアロマはスースーブレンド」ってなってたけど~熱さで息苦しかったんで~香りは感じられんかったっす~(/。\)
もしかしたら~ここの設備なら~オリ3みたいなスプレータイプの方が~湿度や香りが体感できて~良いのかなあ~とも思いました...🤔

休憩~イイ感じの外気浴スペースだったんですけど~豪雨のため断念(>_<)~浴室のヴィヒタ横でととのいました~☺️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
122

つる

2021.08.12

12回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

喜盛の湯~サ活500件目ゲット!
本日も朝から行ってきましたよ~!

盛岡はもう外気浴が寒い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
70

つる

2021.08.11

11回目の訪問

水曜サ活

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

朝起きたらめっちゃくちゃ寒かった~

という訳で早朝から身体を温めに喜盛の湯に朝ウナ!

ここは朝5時から開いていて~早朝割引500円というのが嬉しい!

さらに神子田の朝市とセットで行くのにもアクセス良くて最高~

今日は神子田の朝市→喜盛の湯と
朝から充実した1日始まりました~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
65

つる

2021.08.09

10回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

昨日に続いて今日も水浴びに
行って来ました~
喜盛の水風呂!今日もいい感じに冷えてました(^-^)v

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
49

つる

2021.08.08

9回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

つる

2021.07.31

34回目の訪問

オリ3~オリ3~
今日はワクチン接種前に~オリ3~
ととのった後にワクチン打ったら~全く痛くなかったよ~(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

それと~オリ3の進化~休憩室に超ビック扇風機設置(@ ̄□ ̄@;)!!

あれを浴室にも~щ(´Д`щ)カモ-ン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
44

つる

2021.07.24

8回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

外暑かったので
冷たい水風呂に浸かって来ました(^^)v

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
30

つる

2021.07.22

7回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

ララララ~ラララ~ラッラッラ~
喜~盛~の~湯っ!

心が弾むオートロウリュ前の定番曲ですね( ^ω^ )

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

つる

2021.07.18

1回目の訪問

露天スペース最高~!
露天の作りは今まで行った中でナンバー1~(^^)v

ただ~水風呂がぬるいんですよね~水風呂を除けば最高に良い施設なんですけどね~

水ぬるいんで~再訪なさそうです🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
32

つる

2021.07.17

2回目の訪問

再訪しちゃいましたよ
ゆ~ゆ~さん!

今日は最悪(>_<)~常連の様なおっさん達がぞくぞく集まってきて~サ室や外気や浴室~全ての場所で~大声で談笑して~憩いの場になってましたね~

コロナ終わった?っていう感じでしたね...(; ゚ ロ゚)

もっと早い時間に行ったら良かったわ(;´д`)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
37

つる

2021.07.11

33回目の訪問

ご無沙汰しておりました~オリ3さん~

久し振りに行くと~またまた進化してま
すね~(@ ̄□ ̄@;)!!

①受付の体温チェック~手指消毒と体温測定が同時にできるなんて...(゚Д゚;)

②浴室入って直ぐ横の木なくなった~(о´∀`о)~個人的にガクブルだったもんで~( ゚∀゚)

③水風呂にちっちゃい時計あった?気付かなかっただけか~?

それに期間限定スタンプラリーのご案内~受付のオリ3姉さんにご丁寧にご説明いただきますた~(о´∀`о)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
47

つる

2021.07.03

1回目の訪問

群馬の駅近サウナって、ここくらいしかないんかな?
高崎からのアクセスgoodなのに~都内近郊サウナと比べて、空いてる~☺️

では、サ室~表示温度よりも熱く感じますね~温度計が調度座る位置に設置されてるからかな?これが本来の体感なのでしょうか。

次に水風呂~これは温め~入りすぎに要注意ですな。

さらに外気浴~スペース広めで~解放感あって~いい感じ~

それと~ランニングマシーン等々の運動スペースが無料で使える(○_○)!!

出張期間中の再訪ありかもです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
38

つる

2021.06.28

32回目の訪問

歩いてサウナ

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

平日の日中は空いてて良い感じ~

常に最上段キープ~トトノイ椅子も座り放題!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
49

つる

2021.06.27

6回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:30秒 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
ここは上段座ると、テレビが遠いから~
愛眼for湯のサウナメガネが大活躍ですた(^^)v

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
40

つる

2021.06.20

1回目の訪問

こんなに
厳ついサウナは初めてだ!
温度!客層!温度!客層!温度!客層!

これぞ!ザ・錦糸町って感じですね((゚□゚;))

でも、客とスタッフのマナーは最高に良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 18℃
44

つる

2021.06.19

1回目の訪問

ボナサウナ:6分 × 2
テルマーレ改:10分 × 1
水プール:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:さすがニューウイングさん!
混んでるのに、サウナ→水風呂→休憩が上手く流れていく、待つことなくノーストレスで楽しめましたよ。

テルマーレ改、2段目奥に入っちゃうと出るタイミング難しすぎー!

続きを読む
23

つる

2021.06.13

32回目の訪問

オリ3~オリ3~

今日も~ロウリュウ熱すぎる~
熱すぎて~耳が痛い痛い~
お代わりどころか~
初回から~ギブアップ!~
そろそろサウナハット必要かもね~(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

では~またまた本日もオリ3に注文一点!

浴室入って直ぐ右にある木なんですけど~
黒いGみたいな虫がおりまして~すごく恐いですう~レモン水飲むときいつも目が合ってしまいます~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんとかしてくれませんか~m(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
70

つる

2021.06.12

31回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.7℃