2022.08.12 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム 富士見湯
  • 好きなサウナ サウナ室:テレビなし。音楽のみ。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Mietiskely サウナ沈思

2023.08.26

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

18時に訪問。初めて行きました。
岩風呂がいい香り…
サウナもいい。2段で、MAX8人、ゆったり6人って感じ。でもあまり混んでおらず、貸切状態になるときもあるぐらいでした。
そして水風呂が気持ちいい!温度は低くなくても、バイブラで身体がキリッと引き締まる。
脱衣所のソファにタオルを敷いて横になると…意識がフワフワとなり、寝てしまいそうなほど。
短時間でしっかりリフレッシュできました。
また来ます!

続きを読む
10

Mietiskely サウナ沈思

2023.08.21

1回目の訪問

初めての訪問。2時間コース。

比較的低温のボナサウナ、セルフロウリュができるサウナ(こちらは香りも良い!)、カラカラサウナどれも気持ちいい!
そして、キンキン水風呂→温め水風呂でミスト、内気浴での送風&ミスト…素晴らしい。

「かけず小僧」が見張っているにも関わらず、ボナサウナから出るや否や水風呂に(文字どおり)飛び込んだオジサンにドン引き。
マナー違反は言わずもがな、心臓にも悪いのでは…と余計なことを考えてしまった。

テレビ(ワイドショー)が付いてるサ室、エンドレスでaikoの歌が流れてるサ室があったけど、それならいっそのこと無音の方がいいかな…と、また余計なことを考えてしまった。

PayPayで30%還元というのもありがたいです🙏

続きを読む
21

Mietiskely サウナ沈思

2023.07.23

3回目の訪問

神明湯

[ 東京都 ]

日曜の夕方に。
外は暑いけど、涼しい脱衣所で内気浴。
手軽な贅沢時間…

続きを読む
0

Mietiskely サウナ沈思

2023.07.19

2回目の訪問

水曜サ活

お仕事お休み。
やはり休日に比べてゆったりした感じ。
12時ごろに到着して1時間半滞在。

あっついロウリュも気持ちいい!
各段ごとに奥行きがあるので、体育座りをして熱風を受ける。

そして16℃を下回るぐらいの水風呂でキンキンに身体を冷やし、外気浴へ。
おぉー…ととのい椅子は満席。寝湯はガラ空きだったので、そっちでゴロン。

気持ちよかったです。ありがとうございました。

続きを読む
15

Mietiskely サウナ沈思

2023.07.11

2回目の訪問

神明湯

[ 東京都 ]

仕事お休み。
16:00、夕方でも外はギラギラ暑いけど、少しノンビリしようと神明湯へ。
人も少なくて静か。
(でも入口で、孫と思われる小さい子をメチャ怒鳴るジイさんに遭遇。入れ違いでよかった…)

サウナは95℃。
水風呂は25℃だからヌルいんだけど、ユルっとするにはちょうどいいかな。

今日は男湯が露天風呂なので、ベンチで外気浴。強い日差しが上手く遮られて、意外と涼しい。

17時を過ぎ、少しずつお客さんが増えてきたところで退店。気持ちよかったです。

続きを読む
0

Mietiskely サウナ沈思

2023.07.02

1回目の訪問

神明湯

[ 東京都 ]

日曜のPM3:30頃に訪問。最初は空いていたが、徐々に子ども連れ等で賑やかに。
頭や身体を洗い、まずは薬草湯(ヨモギ)へ。
ノンビリ気持ちいい。

#サウナ
スチームサウナで温まった後、ドライサウナへ。約110℃。
「水風呂がぬるいですねー」という常連さんの会話を聞きながら汗をかく。

#水風呂
約23℃。確かにぬるいけど、ユルっとするにはちょうどいいかな、という気もする。

#休憩スペース
身体を拭いて脱衣所で内気浴。外はギラギラと暑いものの、脱衣所は扇風機の風で心地よい…

帰る前に、ノンアルビールをグイっと飲んでから退店。
ノンビリしたひとときをありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 23℃
13

Mietiskely サウナ沈思

2023.01.08

1回目の訪問

初めて伺いました。
男性用ロッカーが順番待ちになっていましたが、10分ほどで入れました。
中は混んでいましたがキレイ。

サ室は、扉の先に掛かっているビニールカーテンを抜けて入る独特な設え。
オートロウリュの時間に当たるとジュワワーと熱波が舞い降りてきます。

温泉冷水風呂が、ツルツル、ヌルヌルとした肌触りで気持ちいい!
外気浴の寝ころび椅子は空いていましたが、寒いので寝ころび湯で休憩。
(寝ころび湯スペースが3人分。もっとあったら嬉しいのですが)

続きを読む
1

Mietiskely サウナ沈思

2023.01.03

1回目の訪問

久しぶりのサウナ。
寒いので外気浴は寝ころび湯で…
新陳代謝が悪くなっていて、3セット目でようやく普段どおりの発汗が。

ある程度混雑しているものの、サ室や外気浴に行列するほどでもなく。

おかげさまで明日の仕事初めを頑張ろうと思えました。

続きを読む
2

Mietiskely サウナ沈思

2022.10.30

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

15時半頃に訪れ、サウナ付きは4人ほど待って中へ。
#サウナ
ハトはいつもいい香り。湿度もちょうどよくて、汗がジワジワと湧いてくる。下段であったまった後、上段で蒸される。
無心になれるのがサウナの良さだと思うのだが、テレビを流す必要あるかなぁ。
#水風呂
温度は18℃ぐらい。キンキンというわけではないが、バイブラの効果もあるのかな?シャキーン!と冷える。
#休憩スペース
換気扇の下で風を受けながら休憩。
お風呂はお子様連れの方々もいて賑わっていたけれど、目をつぶっていると音が消えて思わずウトウト。

帰りにハトのトートバッグ(防水仕様)とタオルを購入。ハトのロゴがかわいいんだよなぁ。
今日も気持ちよかったです。

続きを読む
17

Mietiskely サウナ沈思

2022.10.23

1回目の訪問

18時過ぎ、疲れを癒しにスパジャポへ。

#サウナ
多少の待ちはあったものの、熱い上の段へ徐々に移動。オートロウリュのジュワワーっ、の音と共に熱気が追加されて汗がジンワリ。気持ちいいなぁ。
#水風呂
炭酸水風呂は空いていたので広々とチンピリを堪能。

それにしても、水風呂周りで大声で騒ぐ子どもたち…そして水風呂にダイブしたオジサン、いい加減にしましょうか😤
各々が楽しむ賑やかな雰囲気は良いのですが、マナーとお互いの気遣いを忘れちゃダメ。

紅葉の薬草風呂で心を鎮めて…いい香り。

続きを読む
11

Mietiskely サウナ沈思

2022.10.11

1回目の訪問

有給休暇を取って、初めてのベッド&スパ!楽しみー。
#サウナ
ケロサウナ…期待していたほどは香りがしなかった。
ツインタワーからのオートロウリュでサ室はなかなかの熱さに。一気に汗が放出されて気持ちいいなぁ。
#水風呂
12°C台前半の水風呂は身体が引き締まる!潜ってOKなので、仰向けになって水に浮かぶと天井のロマネスク絵画(?)が。
#休憩スペース
天気も良く、風も温度もちょうどいい…
バイブラ水風呂は初めての体験だなぁ。最初はバイブラの機械音が気になって落ち着かなかったけれど、慣れてきたら初めてのととのい感覚に。
海の中のような、川を流されているような。

気がついたら4〜5セット。3時間が過ぎていた。最後にカルター(冷たい)サウナで心と身体を静めてから退店。
お会計の際、ステッカーってありませんか?と聞いたら、わざわざ裏まで行ってサウナ物産展の残りを持ってきてくれたスタッフの方、ありがとうございます。スマホケースに入れてアピールします😊

続きを読む
27

Mietiskely サウナ沈思

2022.09.08

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋出張の前乗りで夜8時過ぎにプレミアムルームにチェックイン。早速サウナへ…
#サウナ、#水風呂
こじんまりした森のサウナでは、あえて上段へ行かずにノンビリと。ロウリュをバシャバシャとかける若者がいて、ウーン🙄と思ったが、ほほえましくスルー。
丸い水風呂はキンキンに冷えてて引き締まる!
高温サウナで寝っ転がるとジワジワと温まり汗が止まらない。気持ちいい…
するとちょうどストレッチサウナの時間になり、アチアチ。
アイスサウナは氷がほとんど溶けていて、ややぬるめになっていた。
もう1セット…と思ったが、ガヤガヤと大学生集団が流れ込んできたので退散。
翌朝も早朝ロウリュを体験して満喫!

#休憩スペース
インフィニティチェアやデッキチェアで深呼吸。つい仕事のことをボンヤリ考えてしまい…いかん、止めようやめよう。

プレミアムルームは壁の上部が筒抜けになっていて、個室感は薄いがカプセルよりは格段に落ち着ける。周囲の音は聞こえまくりだけど。

続きを読む
3