2022.08.07 登録
[ 北海道 ]
友人が水曜日休みの私に合わせて有休を取ってくれたので2人で小金湯。
オートロウリュを一緒に堪能。
水風呂も程よく冷たく3セット気持ち良くととのった。
露天に浸かりながらおしゃべりして長湯しちゃった。
去年一緒に二コーリフレのレディースデイに行った時も楽しかったね。
11月にまたあったら一緒に行きたい。
小金湯の後は豊平峡でカレー。
ラムカレー、美味しかった。
カレーの後のデザートは定山渓でソフトクリーム🍦
[ 北海道 ]
本日は趣味のお友達4人と朝からお出かけ。
数年前からこのメンバーで7月になると支笏湖にチップ(ヒメマス)を食べに行くのが恒例行事なのだ。
からりと晴れた支笏湖はかなりの人出で、少し待ってチップ料理を満喫。
全くくさみが無く、ほんとに美味しいんだ。
サーモンに似てるけど、もっと濃厚でさわやかな味わい…
塩焼きもフライも刺身も全部美味しい!
そのあとはのんびりと登別に移動。
間違いのない万世閣に決定。
ここ、日曜日でも意外と空いていて穴場なんだよな。
相変わらずの熱々サウナはロウリュする人がいたので更に熱々で最高〜。
前に来た時は寒くて外気浴もそこそこしか出来なかったけど、今日は爽やかな夏日で風もあったので本当に素晴らしかった。
3セット満喫。
皆もいいお湯とサウナだったと喜んでくれて、今度は泊まりで来たいね〜と楽しい計画も。
わかさいもに行ったり、駅の近くでアイスを食べたり、クッタラ湖(ここ静かで幻想的で素敵なところ!)みたり、本当に楽しい1日だった。
1人で時間気にせずゆっくりサウナするのもいいけど、仲間と来るサウナも楽しい!
[ 北海道 ]
新・汗・覚サウナ再び…!
本日は初訪問の蔵ノ湯へ。
開店まもない時間にin。
露天の洞窟風呂が気に入った。
夜はライトアップされるのかな?
洞窟部分で外気浴コーナーも日陰になっているのが良い。
日陰のない露天風呂や外気浴は割と困った問題である。
顔が真っ赤に日焼けしてしまう。
サウナはオリンピア社の新・汗・覚サウナ。温度はなかなか。
ストーブ前は誰もいなかったので特等席を満喫。
水風呂もしっかりと冷たく、外気浴はコールマンのインフィニティチェアが2脚も!
450円(だったっけ)でこのクオリティは素晴らしい!
絶対また来る!
月曜日から会社のシステムがガラッと変わり、地獄の2日間。
10年ここで働いているのに本当にわからなすぎて自分の無能さに打ちのめされる。
そんな中かなり親しくしていた人の訃報が。
元社員の方でとても可愛がってくれた人で最近会ったばかりだったのでかなりショックだった。
その人若い頃バンドマンで、なんとエレファントカシマシと同じスタジオを使用していたらしく、エレカシ大ファンの私に若い頃の浩次さんのエピソードなんかを良く話してくれた。(変な奴だったと言っていた笑)
今日はエレカシの大好きなアルバム「ライフ」を聴いた。
名曲「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」
🎵敗北と死に至る道が生活ならば
あなたのやさしさをオレは何に例えよう
これから寂しさがジワジワと来ると思うけど、優しくしてもらったことはずっと忘れないでいようと思った。
[ 北海道 ]
明日から会社の基幹システムが切り替わるので、去年の12月からずっとそのリハーサルやらデータ移行の準備に追われて残業地獄だった。システムチームのメンバーはもっと大変だとは思うが、実際これから新システムを使っていく我々営業部も本当に辛い日々であった。
疲労の為本日は遠出する体力もないが、サウナには行きたい…
そんな時は車で5分のホームサウナだ。
ここには何年も通っているが、なんと昼間に来るのは初めて!
日曜日の昼間、混んでると思いきや…
空いてる〜!
年配の方多めで静かだし。
夜しか知らないから昼間のホームはなんだか別の場所みたい。
やはり上段は熱い!
快適に4セット。
最近はオートロウリュのところばかり行っていたけど、やはり近いホームはありがたい。
明日が来るのが怖くてたまらないけど、
体はとても軽くなった。
とりあえず水曜休みにまたサウナに行くことを目標に、2日間頑張るしかない…!
[ 北海道 ]
体調不良や激務が重なり、久しぶりのサ活。
Twitterで可愛いサウナ女子がおすすめしていた清田の絢ほのかに初訪問。
ほのかシリーズ2つ行ったけどはっきり言ってハズレだったのでほのかはもういいかな、と思っていたのだが…
久々に車を出して清田に向かったが、ここアレだ、黎明薬湯だ。
ここはなんとオートロウリユがあるのだ。
1セット目にちょうどオートロウリユに当たったのだが、平日の午前中、
年配の方が多めのサウナ室にバルボアのテーマが鳴り響くのはかなりシュールw
お水が降り注いだ後に熱波も来るので
本当に熱い!最高〜。
水風呂としっかりと冷たい。
外気浴はコールマンのインフィニティチェアで。ミリオーネと同じ椅子だね。
4セット満喫。
湯の花朝里、小金湯に続いてお気に入りのオートロウリユサウナができました🎵
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。