絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

saintjust

2023.10.18

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.10.16

2回目の訪問

約1年ぶりのレディースデイにいつもの友人と参戦。
去年は定時まで働いてから行ったので3時間くらいしかいれなかったけど、今日は
午後休を取得したので13時に到着。
まずは腹ごしらえ。
ロウリュ麺とガーリック炒飯のレディースセットとビールで乾杯🍻
月曜の昼間からビールなんて。
仕事が落ち着いて本当に良かった😂
ここで何と3時間くらい話し込んでしまった。しょっちゅうLINEしたり会ってもいるのにこんなに話が弾むとは…
17時からのトークショーも見たいからその前に2セット。
相変わらずいい香りのサウナ室。
水風呂すごく冷たい!ととのいスペースが前と変わっていたな。
一旦服を着て、トークショーのお部屋へ。
豊澤瞳さん、すごく綺麗だった!
お話も面白くて、あっという間。
サウナのマナーの話で、髪をちゃんと結ばない人はNGとのことだったが、ワイは髪をロッカーキーで縛る人が嫌だな。
ロッカーキー痛むだろ…
トークショー終わったらすぐにあやかたさんのロウリユの時間。
10回仰いで貰った〜。
めちゃくちゃ汗出た。
水風呂入って休憩中、あやかたさんがタオルで仰いでくれたのが嬉しかった。
なんだか夏の暑い日に親がうちわで仰いでくれた時のような…
優しい風でした。
夜になったらまたお腹減ってしまって、おつまみ何品か頼んでまたビール。
最高。
デザートにかき氷も。豪遊以外の何物でもない。
少し酔いを覚まして、最後は軽く1セットで終了。
8時間くらい満喫しました。
楽しかった〜!

続きを読む
52

saintjust

2023.10.14

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.10.09

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.10.08

8回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.10.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.09.30

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.09.27

9回目の訪問

水曜サ活

本日は諸事情により愛車が使用不可なので、地下鉄真駒内駅からの送迎バスで小金湯へ。
10時頃到着。
帰りのバスも予約OK。
オートロウリュは2回。
あの独特な整い椅子もいいけど、端っこにあるベンチもお気に入り(日陰なので)。
4セット満喫してお食事処へ。
お食事するのは実は初めて。
運転ないからビールとおつまみ2品を注文。
帰りのバスの時間があるから少し慌ただしいけど、飲めるのはほんと良い。
雪道になったらまた送迎バスを利用させて貰おうかな。

続きを読む
25

saintjust

2023.09.23

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.09.18

7回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

過ぎゆく季節も ため息の日々も
君の笑顔だけ
胸に抱き働いてる

今日もエレカシTシャツを着て車で出発。
祝日はどこも混んでるからどうしようかなぁと考えた結果
朝里の湯の花に決定。
混んでいてもあの広いサウナ室と休憩椅子の多さなら
問題ないでしょう。
駐車場には車がたくさんだったけど案の定快適。
1セット目。
やっぱりここは最強に暑いな…と約8分くらいで退室。
(ここ時計がないのだ。砂時計はあるけど座面から遠いから
目が悪くて見えない)
汗を流して休憩椅子に座るも、なんか全然気持ちよくない。
暑苦しくて、雨だからかな?と首をかしげながら
2セット目へ。
とここで気付いた、水風呂入ってないわw
水風呂忘れるなんて初めてだわ。疲れてんのかな。
次はちゃんと水風呂に入って椅子に座れば昇天♪
オートロウリュには2回当たった。
30分おきだから当たる確率高し。最高。

続きを読む
19

saintjust

2023.09.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.09.13

8回目の訪問

水曜サ活

安定の小金湯。
2セット目と4セット目でオートロウリュに当たった~。
外気浴後に不感温湯でゆっくりするのがお気に入り。
あれ塩ミントなの知らなかった。
綺麗な青色で見た目にも爽やか。
途中に寄ったコープのお惣菜で一杯やったら18時頃まで
グッスリを昼寝してしまった。

続きを読む
24

saintjust

2023.09.09

7回目の訪問

3カ月振りに来てみたら外気浴スペースに
コールマンのインフィニティチェアが2脚も!
虫の鳴き声と学園都市線の電車の音を聞きながらの
外気浴が最高。
4セット。

続きを読む
22

saintjust

2023.09.06

1回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

緑の風リゾートで朝のカラフル露天風呂を
堪能した後、登別へ移動。
お風呂良かったんだけど、やっぱりどっかでガツンと整いたい。
日帰入浴が早い時間からやっている第一滝本館にin。
ingressの仲間と泊まりに来たことがあるけどサウナは初めて。
広ーい大浴場の隅にあるサウナ室はなかなか広く、温度は86℃。
湿度も充分あって、入ってすぐにジュワ〜と汗が。
コレだよコレ。
水風呂はオロフレ山の湧水。
キリッと冷えたらすぐそこのインフィニティチェアで休憩。
動線も文句なし。
4セット、すべて深く整えました。
泉質も豊富でやはり登別は強い!

続きを読む
26

saintjust

2023.09.05

1回目の訪問

また今年も「今年度がはじまって半年経ったのに有給休暇を1日も取得していない」と指摘が入ったので、仕事も少し落ち着いたことだし、有給取って1泊で北湯沢温泉にやって来た。
趣味(ingressという位置ゲー)の友人達と北大中央食堂で牛トロ丼を食べて少しおしゃべり。仕事に戻る彼らを見送ってそのまま愛車で北湯沢に向けて出発〜。
中山峠越えたらすぐだったわね。
17時ごろ着いて、まずは動線を把握するために全体を軽く流す。
色々な色・香りのお風呂がたくさんあって、ライトアップもされて幻想的。
ヒアルロン酸湯とラベンダー湯が気に入った。
どなたかのサ活にも書いてあったが、特に柵などもなく、お風呂の目の前が森なので、今熊が出てきたらオレは死ぬな、と思ったw
まずはサウナには入らず上がって夕食会場でバイキング。
この後もあるのでビールは1杯だけにしておいた。
食後少しお部屋で休んで、いざ再び大浴場へ。
とっぷり日も暮れてますます幻想的。
ここはいつもの仲良しのサ友と来たいな〜と思った。1人で気楽だけど少し寂しくて、彼女がいればな、と思ってしまった。
肝心のサウナはカラカラで90℃くらい。
あんまり汗は出ないかな。
ちなみに3セットしたけどオールソロ。
お風呂が素晴らしいからサウナ入る人いないのかな。
水風呂は意外とマイルド。
外気浴はエレベーターか階段で一階分移動しなければならない。
テーブルと椅子のセットがあったから一回目はそこで休憩。
テーブルの上には謎の本が置いてあった、ら
2セット目からはすごい足早に移動して外のベンチで休憩した。
やっぱり夏は外で整いたいよね。
3セットしたところでサウナは終了の時間に。
あとはまた露天風呂めぐりを堪能して結局最後の客になっちまった。
サウナにもう少し湿度があって休憩スペースにもうちょいいい椅子があったら最高なんだが。
明日の朝またチャレンジしてみるか。
お休みなさい。

続きを読む
23

saintjust

2023.08.30

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.08.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.08.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.08.12

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saintjust

2023.08.09

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む