2019.10.16 登録
[ 東京都 ]
感染者が増えると大泉率が高くなる、そんなこの頃、今日もいい感じで空いてた
タイミング悪いとパーティーに遭遇するけど、今日はそれも無し
しかし、ここは温度以上にサ室は熱いし、水風呂は冷たい
夏場は、もう少しサ室の温度下がってもいいかなと思うくらい
飯は、いつもと違い、めん類チャレンジ!
今日もありがとうございました😊
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
ホームなのにリニューアル後初という失態
リニューアルされたサ室はというと、マジヤバい
新しい木の香り、こないだ行ったPINTと同じような感じ
そして新しいストーブは温度も高いし、湿度もある
残念ながら水風呂の温度は相変わらずだけど、今日は気温が低かったので気持ちよかった
そしてととのい椅子も3脚に!
1人なら外でも休憩できるようになってるのは○
欲を言うとサウナセンターみたいに外にいます的な札があるとうれしいかな
金曜なのに、さほど混んでなくて3セット
サウナ室が鍵で開けるシステムに変わったので無料で入ってくる人がいないせいもあるのかも
ちなみに金曜サウナ無料は終了したので、ご注意を!
帰りはいつもの喫茶店で夕飯!
今日もありがとうございました😊
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
昨日、台東区銭湯スタンプラリーで今治タオルをゲット
この後Tシャツまで頑張ろうかと思ってたら、在庫終了とのことでスタンプラリーは、あっけなく終わりを告げる
てなわけで、月曜大泉、冷やしシャンプーが気持ちいい季節
今日はいつも以上にサ室熱くて6分が限度
こんな日はカツカレーに限るね
って、どんな日じゃ
今日もありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
のんびりしてたら、スタンプラリーの今治タオルが無くなると困るので、湯どんぶりへ
早い時間は結構な混みだったけど、少しずつ減っていき最後の方はいい感じに。
流石に気温が高くなってくると、サウナに入るより休憩時間が長くなるので、サクッと3セット済ませてウガヤでカレー
サウナ後のカレーは何で、こんなに美味いんだろ
今日もありがとうございました😊
歩いた距離 2km
男
[ 神奈川県 ]
今日はINSPA横浜でサウナ入って飯食おうと思ってたら、何と休館日!
気を取り直して前から行きたかったユーランド鶴見へ
入り口から漂う昭和感
浴室に入ると年季が入ったお風呂
露天コーナーもあって、なかなか良い
そして何と言っても空いてる
いよいよサ室へ
うひょー、アチチな感じというより足元のタイルで火傷しそう
流石に足元にもサウナマットがあるとうれしいかな
上段は数分で汗がダラダラ、昭和ストロングですな
そして水風呂は10度でキンキン
綺麗な施設が好きな人には好まれないけど、昭和なサウナ過ぎにはたまらない施設
次回は大衆演劇とセットで訪れたい、そして長く続いてほしい施設でした
男
[ 東京都 ]
絶賛感染爆発中!ってことで、狭くて混んでるサウナは避けたい
そう、こんな時の大泉
金曜だから多少の混みも覚悟してたが、入った時はサ室に3人というベストコンディション
温度も100度超え、デフォルトの下段でもかなり熱い
そして水風呂はキンキン
途中パーティーが来て少し混み始めたけど、良い具合でセットをこなす
TGIF!
今日もありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
徒歩圏内にサウナが出来たので、初日に訪問
早めに着いてしまったが受付はOKとのことだったんだけど、着いた時間から105分という謎ルールを受付後に説明されて唖然
受付前に言ってくれれば、外で時間潰して戻って来たのになあ
おかげで退出時間がサウナの終了より前になるという意味不明な感じで開始
サ室は流石に綺麗、そして自分のペースでロウリュし放題なのもソロのいいところ
謎ルールのせいで落ち着いてこなす感じにはならなかったけど、次回からの教訓にするか
サ室は90度、湿度計もあり、湿度は30%位
水風呂は、小さいので身体が大きいと肩まで浸かるのはちと辛い
外気浴があるのは嬉しいけど、通路が狭すぎて奥の人が移動するたびに体勢を変えなくてはならないのはイマイチ
あと気になったのは、マウスシールド
マウスシールドは何の意味もないので、今更ないんじゃいかと思う、感染爆発してるわけだし
そんなんで感染対策は、ちと不安があるかも
今回はスタンダードしか予約が取れなかったので次回はVIPルーを試してみたい
Smart Bandを鍵にしてるのは評価するけど、サウナーならマイウォッチ持ってるので要らんかな😅
あとロッカーの鍵がオートロックではなさそうなので閉め忘れが怖い
てな感じで、不満も多かったけど、初日としてはありかな
しばらくすると改善されて良くなることを期待しよ
ありがとうございました😊
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
昨日は都民割で東京ドームホテルのジュニアスイートを1人8,000円で宿泊
40階からドームを見下ろす部屋は最高
でも本当の目的は二日目のラクーア
んで今日はチェックアウトを済ませてラクーアへ
久しぶりのラクーアは、いろんなサウナが楽しめて良き
今日は気温も高くなかったので外気浴は風があっていい感じ
午後から少し混んできたけど空いてるラクーアは最高ですな
欲を言うと、もう1つ温度低めの水風呂を追加してほしい
しばらく休憩して、第二回戦に行くとするか
ラクーアは時計禁止なので、行かれる方は気をつけて!
男
男
[ 東京都 ]
明日からしばらく休みのため、駆け込みでスタンプゲット!
今日はいつもより水風呂が冷たくて、いい感じ
再開するまで、しばらく我慢かな
休みのせいか混んでました
今日もありがとうございました
歩いた距離 2km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。