絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

今朝から雨が酷く、今日のサウナは無理かなと思ってたけど、夕方外に出たら、上がってる
なら、サウナチャンス!
チャリ漕いで、いつものここへ
天気が悪いせいか浴室はガラガラ、サ室も2セットまでは貸切という奇跡
おかげでサ室はアツアツ、そして汗ダラダラ
休憩は外のスペースでのんびりと
お風呂は、#あとは寝るだけ キャンペーンでチルアウト風呂
そして帰りにチルアウトを無料でいただきました

今日もありがとうございました😊

iPhone14Proで撮影したら、夜はいい感じで撮れることを確認

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 22℃
28

フーテンのサウナー

2022.09.17

139回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2022.09.14

138回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2022.09.13

4回目の訪問

サウナ飯

のんびりしてると、誕生日無料券が切れそうなので仕事帰りにイン
平日の夕方は意外と空いててびっくり
18時のロウリュも受けられてタイミング良かった
かなり腹が減ってたので短めに3セットこなして食堂へ
結局日替わり頼んじゃうのよね

やっぱ常連の年配の方と若者が融合してる、ここが好き

帰りに風呂浴びて帰ります
今日もありがとうございました😊

エビフライと生姜焼き

火曜日替わり

続きを読む
33

フーテンのサウナー

2022.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

前回休館日で入れなかったので、食事付き3,400円のクーポンでイン!

中々綺麗な施設、そして浴室、サ室も綺麗!
半露天は温泉になってるし、風通しが良くて気持ちいい
サ室はマイルドなんだけど、オートロウリュに当たると、汗が出る出る
水風呂も長く入れるギリギリの温度
3セットこなして、レストランへ
メインを選んで副菜、ドリンクはビュッフェ形式
どれも、美味しかった
食後は休憩室でゆっくりして最後にもう1セットこなして終了

屋上にはインフィニティデッキ、岩盤浴などもあり、施設はかなり充実、そして景色がいい

場所的に少し不便だけど、かなりの穴場
何と言っても空いてるのがいい!
横浜方面に来た時はスカイスパ一択だったけど、ここもかなりありだな

また来ます

ローストポーク

んまい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
33

フーテンのサウナー

2022.09.10

137回目の訪問

チェックイン

続きを読む
鶴の湯

[ 東京都 ]

今日は仕事を早めに終えて鶴の湯
浴室はそこそこ混んでたけどサ室はいい感じに空いてて良き
いつもより温度が高くていいんだけど、水風呂がまだまだ温い
もう少し寒くなると最高なんだけどなあ

TGIF 今日もありがとうございました😊

ラーメンコント本店

もやしラーメン

餃子を添えて

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
29

フーテンのサウナー

2022.09.07

136回目の訪問

チェックイン

続きを読む
浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

9月末までの割引券が届いてたので8ヶ月ぶりのまつり湯
近くても一番行かない施設なんだけど、露天に椅子が追加されたとのこと
見てみると釣りに使うような椅子が三脚、前よりはマシだけど、もう少しまともな椅子が置いて欲しいよなあ
サウナは相変わらずカラカラ、でも水風呂は結構冷たいので悪くない
お湯の種類を増やして、サウナ、水風呂を拡張
いつかそんな日が来ることを願って

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
36

フーテンのサウナー

2022.09.03

135回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ここんとこタイミング合わず、まともなサ活するのは久しぶり
雨だったら、また行けないなと思いつつ、夕方雨が上がったのを見計らってチャリで大泉
少し早めだったのでほぼ常連

アツアツのサ室にキンキンの水風呂
やっぱ、これだよ

毎回思うのは、大泉の水風呂は16度なのに、何でこんなに冷たく感じるのか
それは水風呂が浅いからだと思う
水量が少ないので、冷やされた水をすぐに感じることが出来る
これだ!と思うけどどうなんだろう
知らんけど

今日も良きサウナ、水風呂ありがとうございました😊

ウインナー炒め定食

やっぱ赤いウインナーだよな

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
31

フーテンのサウナー

2022.08.31

134回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2022.08.27

133回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2022.08.20

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2022.08.19

15回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
続きを読む

フーテンのサウナー

2022.08.17

131回目の訪問

チェックイン

続きを読む

久しぶりの日曜堤柳泉
いい感じの空き具合で、今日はいつもより水風呂が冷たいような感じがして更にいい感じ
露天の外気浴もドアが全開で、来るたびにスペックアップしてる
外にもう一つ椅子があると混んでる時も安心かも

そして今日はソフトクリーム風呂、そんなにソフトクリーム感はなかったけど

今日もありがとうございました😊

歩いた距離 2km

ロッジ赤石

ポークソテー味噌ソース

うまうま

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
34

フーテンのサウナー

2022.08.12

130回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2022.08.10

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む