2019.10.15 登録
[ 大阪府 ]
今日は夜勤明けの休みで、少しだけ寝て、東急ハンズのあべのと東急ハンズ梅田で開催されてる銭湯催事、サウナ催事へ❗️
本当はあべのだけで開催されてると思ってましたが、アウフギーサーむいさんから梅田でもやってると教えて頂き😅
まずあべのへ。銭湯グッズがメインでした☺️白玉グッズもありました😉銭湯好きのでいがんさんが喜ぶだろうな❗️
こちらではケロリンの風呂桶キーホルダーを購入❗️キューズモール内でアニメのワンピースの催事をしていて賑わってました❗️
次に梅田へ移動。こちらはサウナメイン。
とりあえず人が多い😅子供連れからお洒落お姉さんまで❗️竹のラドル買ってる方もおられました❗️
北欧グッズなども販売してて、後半の18日からはまた施設が変わるとのこと。
サウナイキタイグッズは一部納品遅れで15日くらいとのこと。本当はアウフグース用にズボンが欲しかったですが、サウナイキタイグレーシャツ購入🙂
明日は松井山手水春で八狐さんのアウフグースがあるからさっそく着ようかな⁉️
その後白玉へ❗️若い男性の団体さんが増えた気がしますね☺️
サウナイキタイまるるさん、昨日はアウフグース参加頂きありがとうございました😃
みなさん、眠さのあまり、いいね返信、かなり遅れるかもです😣
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
グランシャトーに、10月30日に別の施設で自身とハロウィンアウフグースを一緒にする予定のならけんアウフギーサーさきさんたちが来ると数日前に知り、挨拶がてら訪問❗️
嫁さんにも今日は夕食時だけど行かせてもらうよう許可をもらい済み💦
17時50分頃浴場に行くとすでにサウナ前には人集りが❗️急いで洗体し、サウナパンツを着用しすぐ入室。
この回はやまけんさん☺️イケメンで常に笑顔❗️アロマはほうじ茶など。パラシュート、フラッグ、スーパー8、エンジェルなど🙂パラシュートは天井の高さで大変そうでした💦
19時、さきさん😳
アロマはベリー❗️たぶんリントの。フラッグ、旋回、パラシュートなど。元保育士とのことでお子さまが好きそうな曲を流され、手遊びなどをお客さんに促し楽しまされていました😊途中、二回目のアウフグースの為なのか体感がどんどん上り、途中退場者が😅自身もやばくなり退出😂
終了後、さきさんに軽くお声がけだけ。あの熱さの中でのアウフグースあとに話せません💦20時からちゅねさん、21時から3人合同でしたが、100分コースでしたので水風呂にも入らず洗体して退館。
自宅まで歩いてすぐですが汗が引かず😣
晩御飯に間に合ったので嫁さんに怒られず済みました❗️今日はよく寝れそう😃
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
本日、コワーキングスペースオープンとのことで訪問😊
10時のオープンに合わせて訪問したかったですが、夜勤明けで11時に帰宅💦嫁さんにすぐ帰って来ることと、昼御飯など買って帰ることを条件に許可をもらい来店😂
本当は、お風呂に入らずコワーキングスペースだけ見せて頂き帰宅もかんがえましたが、お風呂サウナセットにし、受付の女性に見学だけでもよいか確認すると心地よく許可を頂き三階へ。
案内の女性から、個室、会議室、ヨギボー、テラスなど詳しく説明頂きました❗️
結局どなたかわかりませんでしたが家族?設計会社の方❓
その方に確認すると外出も可能とのこと。
ドリンクサーバーのドリンクも充実❗️ワンピースなどのフィギュアは趣味とのこと。
今日は無理ですが、またゆっくり訪問したいです❗️
受付の女性に社長さんは❓と訪ねると今日は野球で不在と😅でいがんさんも見かけなかったので、眼鏡をかけたモヒカンの方居なかったか聞こうと思いましたが辞めときました🙂
サウナ水風呂外気浴、内湯を楽しみ、洗体してふと後ろを見ると、でいがんさん😂
ロビーと、外でタバコを吸いながら、コワーキングスペースの話、熱波師のイベントの話などしてお別れ❗️なにけんチケットありがとうございます😁
でいがんオリジナルバッグ良かったなあ✨
とりあえず、熱波師のイベントと自身のキャラ設定になやむ毎日です😣
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
6時の開店とほぼ同時に来店❗️今日はでいがんさん居られませんでした😅
入店前、たばこを吸っていると社長さん
が来られ、しばしお話。昨日のメンテナンス休館で水風呂の氷が出るようになった、サ活の投稿にもあった階段手すりのぐらつきを改善、サウナ室のすのこのきしみを改善、サウナ室に音楽が流れるようになったとのこと❗️今日は炭酸風呂のろか機の修繕で炭酸が出ないとのこと。
みなさん昨日から朝まで徹夜作業だったとのことで、お疲れ様でした😣
今日はかなり空いていました。サウナに入っていると水風呂に氷が落ちる音が😳やっぱり10分に一度のオートロウリュウ最高❗️外気浴のととのい椅子4台増えてました❗️サウナ、外気浴の音楽、
リラックス出来ました❗️
冷水機は新調されていましたがオープンすぐの為かまだ冷えていませんでした。
サウナマットも新調❗️でいがんさん喜ぶな😁あとはサウナハットがけがあればサウナーは喜ぶかなあ❓
子供たちを小学校、保育園に送るため一時間もたたずに帰宅❗️仕事もあるし頑張ります❗️
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
今日は休みで起きたら9時💦取り合えず、30分離れた実家へ。
昼からは東京から連れが帰ってきていたのでスタバで久しぶりに話を。健康診断、悪玉コレステロール増えたわやら、たわいのない話を小一時間😂
そして、近くの松井山手水春に行くか悩んだ末、京橋に戻り、16時頃白玉さんへ❗️
遠くから外観を撮っているサウナーらしき人が❗️はい、髪型ででいがんさん決定😁お声がけすると、またの偶然にかなり驚いて居られました❗️
サウナはでいがんさんが仰られましたが、ロウリュ時の吹き出し口の下はリニューアル前の熱さに負けないくらい❗️
外気浴もでいがんさんとご一緒しましたが、夕方の涼しい風、青ぞら、煙突、飛行機を見ながらすごく幸せな気分に😊
先にロビーに出ているとお母さんに連れられた小さいお子さんがシュワシュワ当たったー❗️と、こちらに声をかけてくれました❗️たぶん、コーラがあったよ❗️てことかな⁉️可愛くて自分の子供に早く会いたくなりました😢
社長さんとでいがんさんと三人でロビーでお話。男性冷水機は故障中ですが、もう19年働いたらしい❗️近々オープンのコワーキングスペースがはヨギボーも置いたり力を入れているとのこと。他の銭湯の話など色々して頂き、勉強になりました✨
外で三人で煙草を吸っていると社長さんが犬の散歩されてる常連さん?とお話されたり、来られたお客さんに挨拶。やっぱり銭湯のこういったコミュニケーションはいいですね😆
煙草を吸いおわりみなさんとお別れ❗️
充実した一日になりました☺️
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
本日リニューアルオープンした白玉さんへ6時のオープン時間に訪問❗️
常連の年配の方が多いかと思っていましたらサウナーらしき方がお店の前にたくさん❗️
券売機で入浴サウナセットを購入。前と違ってサウナ内のバスタオルの必要は無しでした❗️
下足キーをフロントにてサウナ専用ロッカーキーに替えてもらいます。お風呂だけの方は、返却されますがロッカーにに100円が必要です。男女浴場位置は以前と逆です。
カランも綺麗で、リンスインシャンプー、ボディソープは備え付け。
サウナは扉に鍵があるわけではなかったです。サウナマットあり。室温70℃ですが、しっかり熱い。ロウリュストーブがあり、一定時間にオートロウリュがあり、座席下もピンクに光る😆
後程お店の方にお聞きしましたが座席がボナサウナになってるのでしっかり暖まるとのこと。以前の凶悪❓なサウナもいいですが上質なサウナになってます❗️水風呂は水深1メートルくらい❗️名物の氷はまだまだ動いてませんでした💦屋上に新たに外気浴スペースがあり、見たことのないチェアーがありました❗️風呂は高濃度炭酸風呂あり露天市風呂は前のままです❗️
オープン前からサウナイキタイの方居られないかと思ってましたが、居られました❗️お会いしたことはなかったのですが、あの髪型はでいがんさん😳露天でお声がけしたらあってました❗️白玉情報、他の銭湯のお話など色々教えて頂きありがとうございました✨
ご一緒にお店の方ともお話させて頂き、いつか白玉さんでアウフグースできたらとアピールさせて頂きました❗️
ロビーも綺麗で落ち着く雰囲気❗️コワーキングスペースはまだオープンしてないです。タコ焼きもまだですが、リニューアル中は早朝、深夜に行ける銭湯がなく、今後ヘビーユーザーになりそうです😊
両親がマンションに泊まりに来たら連れて行きます❗️
歩いた距離 2km
[ 京都府 ]
本日は、アウフギーサーしもさんのフォローとして参加❗️
タオルの、形状を維持したままの綺麗なタオルさばき、攪拌、トーク内容、お客さんへの姿勢、アロマなどすごく勉強になりました❗️
アウフグース後も一時間ほど個人的にレッスンして頂きました✨
いままでアウフギーサー増本さんのYouTube動画で学んだだけでしたので実際レッスンを受けるのは初めてでしたが、投げ技や基本技等細かく丁寧に教えて頂きました❗️これから猛練習しないと💦
でもまた腰痛再発です😂
歩いた距離 1km
[ 京都府 ]
本日は松井山手水春にてモデルアウフギーサー渡邊りつさんのフォローに入らせて頂きました❗️
数日前の自身の誕生日のアウフグース時に腰をやってしまい、歩行が困難でしたが何とか歩けるようになり今日を迎えました😅
そんなこともあり、こないだ二日で四ヶ所サ活したときのいいね返信が一週間ぐらいかかってしまい申し訳ありませんでした😢
りつさんのアウフグース、単に熱波を送るだけでなくエンタメ性がありました❗️
あんまりいうとネタバレになっちゃいますので、とにかく花がある😳アロマの選び方も素晴らしい❗️
とりあえず受けたことがない人は是非😉
家族が実家に行ってから二週間がたちましたがほぼ毎日そば食べてます💦
歩いた距離 1km
[ 兵庫県 ]
今日は湯櫻さんへ13時半頃訪問❗️
12月にこちらで熱波師検定Bを受講しましたがちゃんと訪れるのははじめて。
14時から岩盤でアウフグースが開催される予定とは知っていたため、普段はあまり入らない岩盤へ。
受けたことはありませんでしたが、野中さんか西口さんが有名でしたので予定表をみると野中さん😳
野中さん、ストーブがおっきいため広いとは言えない岩盤サウナ室でタオルを丸めて短くしているのに激しい風と音がパンとなり勉強になりました❗️
また、お風呂に浸かっていると、湯櫻オリジナル番組がテレビで流れ、近隣の飲食店を訪れている野中さんの食レポがありました❗️食レポも勉強になりました😁
物販コーナーも湯櫻オリジナルグッズがあり、サウナに力を入れているのが伝わって来ました❗️
素晴らしい施設なのでまたゆっくり来たいです✨
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
本日、松井山手水春、なにけんに続いて三件目のアムザへ15時ごろ訪問❗️
途中、難波にて男ですが今話題のワークマン女子にて買い物🙂安い靴と、カジュアルな長靴購入❗️ニトリではアウフグース用のタオルを購入❗️
15時半に前回に続いて和田さんのアウフグースに参加。アロマは桃などを使った、眠りの森❓というものでした☺️
和田さん、今日も熱い蒸気をしっかり攪拌❗️
ロウリュ後、外気浴の途中、チェアで眠気疲労でおちかけたので、無理せずに帰宅❗️
解放感?からか楽しみ過ぎました😅
[ 大阪府 ]
本日、松井山手水春に続いて二件目はなにけん😊
10時過ぎに到着し、10時半からのなにけんランボーさんの爆風ロウリュに参加❗️
本日のアロマはレモンバームでした。
久しぶりに受けましたがなんか以前よりストーンへの風、長くない❓かなり体感温度あがりました😂
リニューアル当日には入れなかったウィスキングサウナへ❗️
ヴィヒタの香り、良いが、いやいや、暑すぎでしよ😌湿度もかなり高くやばかった❗️高温サウナ、SMSも楽しんだあと、四階で昼御飯🍴初ちりとり鍋を食しました😁
閉めごはんとチーズも最高😃⤴️⤴️
食事後、12時半の爆風ロウリュも参加❗️
ランボーさん、無理しないで😣
その後、2度目のウィスキングサウナへ☺️
帰りに7000サ活ステッカーを頂き、アムザへ向かいました、
歩いた距離 2km
[ 京都府 ]
子供達が嫁さんの実家に行ったので、今日から一ヶ月程一人😳
少し寂しいですが自分の時間を楽しみます❗️
朝から松井山手水春へ訪問し、七時の自動ロウリュへ❗️最前列に座りましたかが熱々でした😂
水風呂後、外気浴でコールマンのインフィニティチェアを使用しました🙂
8月は熱波師さん四名来られます❗️
今日はなにけん、アムザのサ活も投稿します❗️
歩いた距離 1km
[ 京都府 ]
本日は松井山手水春にて、熱波師の八狐さんのアウフグースイベントにフォローとして参加させて頂きました❗️
15時と18時とも定員いっぱいで大盛況でした❗️岩盤の男女共用での部屋ですが体感温度高めでした❗️
八狐さん、タオルさばきも素晴らしく、口上もしっかりされていてすごく勉強になりました😉
自身はまだまだと実感しました💦
それでも喜んで頂いてるお客さんがいるので今年中にレベルアップ頑張ります😂
[ 大阪府 ]
7月13日10時頃訪問❗️
夜勤明け、嫁さんが三男の一ヶ月検診に行くとのことで、その間ならサウナに行っていいと許可が出たので歩いて行けるグランシャトーへ😅
いつもの50分、750円コースで。
お客さんは3名くらい。
サウナは温度計表示は96℃。湿度が高い感じではないですがしっかり熱い❗️
水風呂は18℃。
あまりサウナに行けない最近は、これくらいが体に優しい❗️
お風呂のバイブラ止まってましたが誰も気にしていない様子。特に案内などないので故障でなく運転忘れ❓
結局ワンセットで終了し30分くらいで退店
。1階のPOP、こないだまで、毎月六日は世界観さん来店のやつでしたが、コロナ対策の紙に変わっていた。大阪も感染者増えてきたので8月はないのかなあ🤔
帰りにスタバで13日から販売のもものフラペチーノを嫁さんに買って帰りました❗️
かなり美味しく嫁さんも喜んでくれました❗️サウナ代くらいしましたが😂
歩いた距離 2km
[ 京都府 ]
朝6時過ぎ、7月16日の素面のいいだ。さんのアウフグースの整理券購入の為、松井山手水春へ❗️
220円でミネラルウォーター付とのことでした❗️浴場でなく、男女兼用の岩盤処での開催とのこと🙂
日曜朝ということで、高温サウナは常に18人くらいの方が☺️
しかし、お話もほぼなく、若い方も含め、皆さんサウナと向き合っておられました❗️
水風呂、炭酸がすごくきいててピリピリでした❗️
外気浴、炭酸泉前コールマンのインフィニティチェアが2つ増設されてました❗️
そのあとの43℃の源泉露天風呂までがいつもの1セットです❗️
7月はいいださんのアウフグース、八狐さんのアウフグース、岩盤ヨガ、マッスルロウリュなど盛りだくさん😃
8月からも期待してます❗️
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
男性浴場がリニューアルされたなにけんさんへ❗️
長男を小学校まで送り、風邪気味の次男を病院に連れていって、保育園に送り届けてから10時半前に訪問❗️
まずSMSへ。目が慣れるまで中の様子がわからない❗️声掛けしてからセルフロウリュウ❗️ボタンが分かりにくいですが先に入られていた方が押していたのでわかりました。温度計は入って右には見つからず💦
高温サウナ、ロウリュウストーブが入替えされていてかなり高温に❗️鹿威しのオートロウリュウのタイミングがかなり早い😂
湿度も高く、ここでのアウフグースはヤバイかも❗️
水深深めの水風呂が新設。近くに紐を引っ張ると、バケツから水が落ちてくる装置もありました。
ウィスキングサウナは26日からでした😂
カランは台数減ってました。カランちかくの電車が見える窓は健在❗️そちらに一台インフィニティチェアが移動されてました❗️
残念なことにお風呂の昇温が間に合わなかったのか掛け湯よりぬるかった💦冷水機も故障💦💦
26日以降またきます😅
歩いた距離 2km
[ 大阪府 ]
本日朝四時半に三男誕生😃
しばらく忙しくなるのと、なにけんさんも工事に入られるので子供達を送ったあと一時間だけど滞在❗️
SMSまだ工事中でしたが、高温サウナがほぼ貸し切り状態🙂その上テレビも故障で無音😳
ワンセットで切り上げ、なにけんカレーだけ食べて退館😅
今日から一週間は余裕ない😣
歩いた距離 2km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。