天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
夜勤週間も無事に終了。帰り間際になると、気を張っているのが一気に解けて、どっと疲れが。
毎度の事なんですが、こーいう時に、僕の場合は満天に行って癒されるのです。
そして今日は、きっと、僕の大好きな方のハッスル熱波。急いで着替えて、0730分の手動アライさんロウリュウマイルドに、間に合う様にチェックイン。
サ室に入ると、それなりに混んでます。最上段も埋まっていました。 5段目で蒸していると直ぐに最上段が空きました。 今日は金曜だから混んでるのかなー。 この状態だと、ハッスル凄そうだなー。など色々考えてると、 アライさん参上!
園芸ジョウロで、手動ロウリュウスタート。
また今日も抜群の間隔。ロウリュウの間隔がカンペキ! 3回ロウリュウあるのですが、最上段での体感温度は、かなりのものだと思います。
その後の水風呂。今日も長く入っていられました。そして満天最高外気浴。天気が良かったので
文句なし。神奈川No1 です。
ゆっくりと外気浴をして、8時のハッスル熱波!
いつもの様に5段目に着席。そのうち、あれよあれよと、あっという間に下段から最上段まで満席。
でもこうなるのも承知の上。曜日によってですが、朝のハッスル熱波も最近はかなり混んでます
そして、待ちに待った、ラドル松林さん参上!
今日は、何の香りかなー。今朝はアロマ水ではなく、白樺の抽出液。ラドルさんの華麗なるタオル捌きで、サ室中に白樺の香り。僕の経験上、満天サ室は、アロマ水より、こーいった白樺、お茶系だと、かなり体感温度が上がるのです。なので熱い上に、汗が止まりません。
そしてロウリュウストロング発動。 今日見た感じのライトですが、昨日はカトちゃん出てきそうと思ったのですが、今日は別にそんな事も思わず、ストーンの周りがやたら燃えている感じがしました。燃える闘魂、とでも言っておきます。
一回目の熱波でかなりのお客さんがいなくなり、お代わり熱波貰うまでの待ち時間。かなりキツかったです。松林さんも、今朝はキツかったんじゃないでしょうかね。なんせ満室ですからね。
ホントに感謝です。ありがとうございます。
その後は、水風呂、満天最高外気浴で今朝も大昇天。天気の良い日は外気浴でゆっくりするのも気持ち良しです。 時計を見ると、あっという間
にアライマイルドの時間です。
最上段で、アライさんのロウリュウマイルドをたっぷり浴び、水風呂からの外気浴で最高のひと時。その後のストロングも浴び、今朝も文句なしの、満天の湯でした。
満天の湯があるから、僕は仕事が頑張れる気がします。いつもいつもありがとうございます
夜勤お疲れ様です🙇熱波私も受けてみたいです😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら