対象:男女

御所宝湯

銭湯 - 奈良県 御所市

イキタイ
1658

キングスマン

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

本日は仕事で奈良の御所方面だったので会社の同僚と寄ってしまいました御所宝湯さん♨雪がぱらつく最高シチュエーション❄早速行ってみましょう💨

脱衣所入るとロッカーはけっこう埋まってて混んでそうです、浴室は1人ぐらいでした。アメニティは温泉成分が入ったシャンプー類が並びお肌に良さそうです✨お風呂で温まりながら外気見ると雪が更に強く降ってます⛄すごいタイミングで入ってしまったな、外気浴できるかな😅早速お楽しみサウナへ🎵

サウナ3セット各10分、水風呂30秒
サ室入ると私たちが入ってギリギリぐらいの満員御礼です、運良く上段座れたのでそこで蒸されます♨テレビ等なく薄暗く湿度の高い好みのサウナ、混んでますが皆さんマナーも良く譲り合いながら座ります、素晴らしい民度👍ロウリュすると温度湿度とも上がり一気にいい感じに仕上がります、水風呂が外気なので30秒で冷却完了、外気浴で雪に当たりながら休憩~何となく風情があります🌿2セット目以降の休憩は外気浴寒すぎたので身体を拭いて脱衣所で✨扇風機当たりながらの休憩も好きです😂
サウナのあとはアツ湯で身体を温めてから出ました😁
いやーやっぱり最高です、町の銭湯の最終形態ではないでしょうか😄
またチャンスがあったら訪問します✌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
48

ギブソン

2025.02.19

140回目の訪問

水曜サ活

今日も極寒、外での仕事の後だったので、あつ湯が身体にしみました😚

番頭さん卒業するんですね。
アウフグース受けに行きたいな。

続きを読む
59

南口

2025.02.19

9回目の訪問

水曜サ活

いつもホームの宝湯には土日に行くのですが久しぶりに平日の宝湯にイン!雪の中の水風呂むちゃくちゃ冷たかったです。
サウナ15分×6回
   10分×1回
水風呂2分×7回

続きを読む
62

shu

2025.02.19

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:15分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:少し長めの1セット15分でじっくり体を温めてから、大粒の雪の降る中で外気浴。幸せホルモンが出てる感じがめっちゃわかるととのい具合でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
8

ギブソン

2025.02.18

139回目の訪問

極寒で雪☃️を見ながら水風呂と外気浴🥶
それでもトトノいました~😙

続きを読む
87

ゆずかず

2025.02.18

2回目の訪問

2/17
19時〜22時

サウナ🧖‍♀️6.10.10分
水風呂💧1分×3セット
外気浴🌲10分×3セット

サウナ友達の先輩に夏以来で
連れてきてもらいました✨
ここのサウナは群を抜きサイコーに良き🧡
サウナ好きが作ったサウナ
外気浴、水風呂、サウナ
すべてがコンパクトだけど
まとまっていてサイコーすぎる♨️
冬の水風呂、キンキンっ☃️
1回目から整う奇跡😇

続きを読む
37

まほら

2025.02.17

13回目の訪問

サウナ飯

職場の先輩のお宅にお邪魔したあとに宝湯まで送ってもらい入浴
先輩がの家から車で5分もかからない、メッチャ羨ましい
行った時間には誰もおられず、あとから入浴のみの人はパラパラと来られたがサウナは貸し切り状態
程よく熱くなっていて、1杯ロウリュをすると瞬く間に汗が吹き出る
サウナ上がりは浴室のあつ湯で汗を流して水風呂からの休憩
熱いけど熱くなく、寒いけど寒くない不思議な感覚になる
1セット20分ほどで5セットしたが、途中で汗を流して有料ゾーンに戻ったら半露天に入る風が心地よすぎて水風呂を忘れること2回😅
あ〜、完璧
メッチャ気持ちよかった〜

大和名代うどん つくし 八木店

梅こんぶうどんとおむすび

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
13

𝖯𝗈𝖼𝗁𝖺

2025.02.17

6回目の訪問

今日も良い湯良いサウナでした御所宝湯🧖🏽‍♀️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ゆでだこ社長

2025.02.17

1回目の訪問

素晴らしい温泉でした
サウナ★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★

続きを読む
13

モリ シン

2025.02.16

2回目の訪問

今日はお昼2時にIN。
入った時は空いてたのに時間が経つにつれ3時にはサウナ満杯。
サウナ 10分✖️5
水風呂 1分✖️5
今日は気温も高めで外気浴も最高。
いい時間を過ごせて気持ち良かった〜〜💦💦
サウナ内、水風呂私語厳禁🚫
今日は老いも若きもそれを守ってマナーの良さにもありがたかったです。 
最高にリフレッシュできました。

続きを読む
14

まあ

2025.02.15

18回目の訪問

4セット(19:15-21:15) 訪問18回目

いつもの土曜日。混んでも無く空いても無くの丁度良い在館者数。
スタッドレスからノーマルへの履き替え作業で体のあちこちがじんわり痛いので、まずは浴槽でしっかりと体をほぐす。

先週末から今週前半に掛けては遠征で他の施設をいくつも回ってきたが、なんだかんだでやはりここである。
大規模施設のように選べるサ室や水風呂、バラエティ豊かなととのい椅子や浴槽も無い。あるのはこぢんまりしたサ室と水風呂、丸太の椅子だけ。

しかしそのいずれもが自分には合っているのか、大量に汗をかけ、しっかり締まり、心地よくととのえる。黙浴が徹底されているのもいい。

2週間前外れかかっていた上段入口側の座面も、応急っぽい気もするが少なくとも真ん中に座って座面が沈む様なことは無い程度に修復されていた。隙間もあるし座るとちょっとパキッと言うけど😅

今日のサ室は常に3人前後で混み合わずいい塩梅。外気温も10℃を少し上回る程度あり、丸太に座っていても冷えすぎない。

来週末はまた遠征するので次の訪問は来月。寒波も再び来るようだが、気温はもう少し上がっているだろうか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
17

南口

2025.02.15

8回目の訪問

近くのモリソンカフェで食事して夕方4時にホームの宝湯でサ活開始!
サウナ15分×6回
   10分×1回
水風呂3分×7回
番頭の太田君がもうじき卒業なので次のステージで頑張ってほしいです!

続きを読む
85

【βα】

2025.02.15

55回目の訪問

サウナ飯

毎週金曜日はサ活の日。
と言う事で、会社帰りのサウナは最高しか無い訳ですよ。しかもサウナは程よく空いており、ソロの時間もあったりで。
今日は12分、30秒、10分の3セット。ありがとうございました。
もうすぐ卒業される番頭は居てませんでしたが、丁度回数券が前回で無くなったので補充しておきました。

水分補給

喉越しが欲しかったんだよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
59

とと

2025.02.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒト1656

2025.02.14

48回目の訪問

3セット+熱湯。
本日は日差しもあったのですが、水風呂はいつものようにキンキンに冷えていたので、回避。
早い時間帯だったので、1人の時間が多かったです。
ありがとうございました。

続きを読む
11

ギブソン

2025.02.14

138回目の訪問

金曜日、今週も仕事が終わった後のサウナは最高です。

さて、帰って晩酌だ🏠️😳🍶

続きを読む
129

穂乃花

2025.02.13

1回目の訪問

久しぶりの投稿に、
久しぶりの最高サウナを堪能。
銭湯サウナでこのクオリティ、恐るべし。

銭湯にしては広めのサ室だが、
それでも明らかにサイズ感がデカすぎるストーブ。
ロウリュしたときの威力が半端ない。
そもそもセルフロウリュなんて至高を味わえるのが奇跡。

水風呂もしっかり冷たい。12.3℃くらいかしら。
個人的に「あつ湯」がしっかり熱いのがスペシャルポイント!45℃はありそう。
冬場なので、サウナ→水風呂→整いの一連がすぐ寒くなるのだけど、そのあと入るあつ湯がご褒美過ぎました。
溶ける。

近くにあったら間違いなくno.1ホームサウナになるなぁ。奈良に来るたびに寄りたいサウナでした!

続きを読む
9

MK

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

行って来ましたよ!御所宝湯(GOSE SENTO HOTEL)♨️
葛城山麓・御所駅から少し歩くとタイムスリップしたかのような懐かしい商店街にたどり着く"新地商店街"と言うらしい…
昔ながらの鉄骨屋根のアーケードがレトロ遺産って感じで懐かしい感じ☺️
その新地商店街を抜けた所にある銭湯♨️
外観も時代を感じさせるレトロな感じが👍
昔ながらのレトロな木の引戸をガラガラガラ…
段差を上がった左側に番台があり、ロビーもレトロで良い雰囲気、いざ男湯へ♨️
風呂場全体を見渡すと銭湯らしいコンパクトな作り、湯船も3つの主浴槽で、手前におひとり様用の小さな浴槽、その隣りにぬる湯(41℃)その奥に熱湯(43℃)の3種類‼︎
先ずは身体を清めてからぬる湯へ…
ぬる湯と言うだけあって、ちょうど良い湯加減☺️
次は隣りの熱湯へ…先程のぬる湯より少しだけ熱く、あったまるな〜なんだかホットする☺️
いい感じにあったまった所でお待ちかねのサウナへ🧖
奥の扉を開けると一旦外に出る感じ、そこには木の丸太椅子が5〜6個ある"ととのいスペース"があり、横には露天風呂?みたいな水風呂があり、その奥にフィンランド式サウナ‼︎いざサ室へ…MAX9〜10人は座れるくらいで、セルフロウリュウ完備‼️
天井が少し低めのアーチ上になっていて、外から差し込む灯りと、背中に薄暗いライトがあるぐらいで、洞窟感?隠れ家的な感じで落ち着く☺️
ただ、周りを見渡しても温度計とサウナ時計がないのが少し残念🤣
正確な温度はわからないですが、体感で90°ぐらいかな🤔
ロウリュウしながら蒸される事、10〜15分⏳
熱い💦たまらず露天水風呂へ…外の水風呂は格別冷たい😆💦鹿の口から冷たい水が流れてくる🦌
その名も水風呂のジェ鹿ちゃんと言うらしい
何とも可愛いネイミング🦌😊w
水風呂1分浸かってから外気浴タイム
天気も良いし、屋外なので風があたって気持ちいい…☺️
しばらく休憩して2セット目‼︎
同じく、蒸される事15分くらい⏳
同じくジェ鹿ちゃんに清められて外気浴タイム
3セットしてから、余りにも居心地が良かったので、おかわり4セット目で終了‼︎
風呂上がりにロビーで良く冷えた瓶コーラ頂きました😊
御所宝湯、レトロと現代の雰囲気を融合した、居心地の良い銭湯でした‼︎

御所宝湯、いい湯&サウナでした〜♨️☺️

続きを読む
20

なお

2025.02.11

1回目の訪問

ゴルフ終わり最高です。

続きを読む
7

きよサウナ

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

奈良に来たら必ず行った方がいい銭湯サウナです!外気浴出来るの強いなぁーーーー。
今回2回目ですが、お昼時に訪問。
程よい人数でサウナ満喫出来ました。
夜は混んでたらしい、、、🤣
人気度が伺えます。
いつもここに来ると最高にととのってしまい
1日が駄目になってしまうw
水風呂にいるジェ鹿ちゃんの噴射攻撃もタイミングよく受けれて良かった🦌
ありがとうございました!!!!

瓶コーラ

美味すぎいいいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
23
登録者: 御所宝湯
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設