絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hos

2023.07.20

12回目の訪問

サウナ:6分 8分×2 10分 12分 10分
水風呂:3分 × 6
休憩:10分

一言:本日も仕事帰りに寄らせていただきました。今日はデトロイト阿久津さんのアウフグースを受けれるとお知らせを見つけ、間違いなく受けました。
最高でした。あの途中の命水「勝手に呼んでますけどw」最高です♪私も熱波する時は使おうと思います。

良いサウナget

続きを読む
52

hos

2023.07.19

11回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分

一言:今日も仕事帰りに寄らせて頂きました。
短時間でしたが十分に堪能いたしました。
そして帰り際に受付にて熱波師さんのステッカーがあり施設や熱波師さんのステッカーを集めている私は迷わず4種類購入♪すると受付の女性が熱波師のみさきさんでした。気さくにお声掛け頂き、人の良さが伝わりました。まだ受けた事無かったので是非今度受けに行きたいと思いました。
137「良いサウナ」get

続きを読む
47

hos

2023.07.18

1回目の訪問

神出鬼没のhosとは私の事、正直目的ではなかったんですが、たまたまサウナを発見してしまい、「いついかなる時もそこにサウナがあれば入ってみる。」を信条としている私は勿論入りました。
しかし驚きでした。施設の新しさと綺麗さサ室の広さ清潔さセルフロウリュも出来そうなストーブの立派さ。ビックリしました。サウナマットは有りませんが私には関係ありません、常に持ち歩いているのでw
サ室は15人は入れるくらい広く[ただ現在は3名定員]です。水風呂は定員2〜3人と言った所ですが全く問題はありませんでした。時間も遅かった為かほとんど貸切に近い状態でした。外気浴は壁は高いものの見上げると大自然の景色。外気浴はベスト3に入る位の景色でした。
サウナ:8分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分

一言:こんなに素晴らしい出逢いがあるとは思いませんでした。場所も場所なのでそんなに混み合わないような気がして今の所私の秘密のoasis笑
日光や中禅寺湖まで行ったら少し足を伸ばして是非寄りたい所です。
137「イーサウナ」get

続きを読む
50

hos

2023.07.17

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

この日は渋谷に用事があり空いた時間で渋谷サウナスさんに行ってきました。

LÄMPI「東側」でした。
2階に2つのサウナと水風呂
3階にも2つのサウナと水風呂があり、
それぞれの違いがハッキリとしておりめちゃくちゃ楽しめる場所でした。

まずは2階のMUSTA SAUNA 照明を抑え、落ち着いた空間でセルフロウリュを愉しむ、ここが1番熱かったです。THE フィンランドサウナ:8分 × 3
そして水風呂は私初めての寝転び水風呂。キンキン
水風呂:1分 × 3

次にBED SAUNA ベッドのように寝転ぶことができるオートロウリュ付きのサウナ室、時計無し
体感ですが8分
水風呂 : 1分

そして休まず3階へ、

SOUND SAUNA 音楽家とくさしけんごさんとWHITELIGHTが共同開発したサウンドシステムを搭載したサウナ室、セルフロウリュ付き
素晴しい熱さ。
8分 × 2

3階の水風呂は160の深さ素晴らしい👍
水風呂: 3分×2

そしてKELO SAUNA 本場フィンランドから輸入した希少性の高いケロ材を使用したセルフロウリュ付きサウナ
8分 × 2

水風呂 : 3分 × 2

一言:さすがタナカカツキさん!
良い意味で渋谷である事を忘れさせてくれる場所でした。これは素晴らしい👍色んなものが詰め込まれているな〜非常に満足しました。是非WOODS(西側)も体験してみたくなりました。
食事かドリンク注文で30分延長になると聞いて注文した黒糖バナナミルク🍌🥛これもめっちゃ美味かったです。
037「サウナ」get

続きを読む
32

hos

2023.07.14

10回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:15分

一言:今日も仕事帰りに寄らせていただきました。短時間ではありましたが、気持ちよくととのえました。
そしてととのいを文字起こしする事に成功しました。ではご覧ください。

以降、心の声です。

「あーきもちいいー」
「館内放送でなんか言ってるなー」
「どうでもいいやー」
「今日昼なに食べたっけなー」
「どうでもいいやー」
「明日仕事かー」
「どうでもいいやー」
「天気曇ってるのかなー晴れてるのかなー」
「どうでもいいやー」
「俺ってこんなに良い加減だっけか?」
「どうでもいいやー」

「あーきもちいいー」

でした。

良い風呂get

続きを読む
50

hos

2023.07.12

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分
サウナ : 10分 × 2
水風呂 : 2分 × 2
休憩 : 20分

一言:仕事帰りに寄りました。人は少なくてゆっくり過ごせました。ここのサウナは中々気持ちよく個人的に好きは場所です。落ち着く😊サウナからの水風呂そして外気浴までの動線が無駄なく良い!短時間でも気持ち良かったです。

137get

続きを読む
48

hos

2023.07.10

2回目の訪問

ケロサウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分
フィンランドサウナ : 時計が壊れててテレビでなんとなく確認 : 7分 × 2
水風呂 : 2分 × 2

一言:ここのサウナは気持ちが良い。水風呂が少しゴミが浮いていたのが残念でした。外気浴も気持ちが良いが桶が1つ位しか置いてなくて使用前後に流す事がしたい私には残念。しかしサウナはめっちゃくちゃ気持ちが良い。

続きを読む
20

hos

2023.07.04

1回目の訪問

スタジアムサウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
メディテーションサウナ : 15分
水風呂 : 3分
外気浴:10分

休憩

スタジアムサウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
塩サウナ : 10分
水風呂 : 3分

一言:平日で人混みも無く静かに入れました。
一言で言うと最高でした。施設を施設で例えるのは失礼かもしれませんが、私の中ではここは しきじ でした。サ室の中にサウナマットが重ねてあったり、地下水掛け流しの水風呂があったり、ここまでの施設が茨城にあったとは知りませんでした。どうせ人で溢れるだろうから、その前に通い詰めたいと思いました。
源泉掛け流しの温泉♨️も気持ち良い!

イーサウナget

続きを読む
46

hos

2023.07.01

1回目の訪問

秋山温泉

[ 山梨県 ]

本日、山梨県の秋山温泉にて熱波師検定Aを受けました。本日到着してみて私1人と分かり非常に緊張しましたが講師の先生方の優しく丁寧な教えのお陰で楽しく検定試験を受けることができました。熱波師としての一連の流れを実際にお客さんを入れて通して行なってきましたが、熱波師の皆さんがここまで大変だったとは思わなかったです。自分の良い所と悪い所をしっかり指摘して頂きこれからの自分の注意するべき所がハッキリとしました。そして嬉しかったのが
サ室を出て初のお客様を見送りお礼を伝えるとお客様から「良い風でしたよ」「気持ち良かったです」など沢山のお言葉を頂けて、自分なりに求めていたものがあり1つそれに近づけたかな?と涙が出るほど嬉しかったです。先生からも「合格です。」を頂き、嬉しさと共に身の引き締まる思いでした。

この感動と快感も熱波師として頂けるものと思い
更に精進して行こうと思いました。
今後もサ活を中心に上げていきますがタイミング等合えばガンガン仰ぎたいと思っております。
宜しくお願い致します。

そして秋山温泉は日本最古のアウフグースとあり歴史が伺える所でした。男湯のサ室はスチームサウナで定員3名中々熱く温まれました。水風呂は定員2名位で21度位の入りやすい水風呂でした。長く入れます。外にある水着着用で男女共有のサ室は定員8名で番号が振ってあり予約制でした。そこではアウフグースが行われています。試験もそちらで行いました。70度設定でしたがロウリュとアウフグースで汗はポタポタ垂れるぐらい掛けます。源泉掛け流しの温泉は37度くらいで不感湯に近く一度入ると長く居てしまいます。気持ち良かった〜😁

続きを読む
51

hos

2023.06.22

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

私のサ旅九州編 
最終日はウェルビー福岡。
ウェルビー全制覇を求めてやっと辿り着いた福岡、湯らっくす、らかんの湯と九州三大サウナ締めくくるのにはここしか無いと意気揚々と飛び込んだのは良かったが・・・
サウナ:10分 × 3
強冷水 : 10秒×3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分
森のサウナ : 10分位→水風呂3分位→森のサウナ→水風呂→森の→水→森→💦→🌳→・・・・・・もうわけ分からなくなりました。
からふろ : 8分
強冷水水風呂 : 10秒
水風呂 : 1分
ラップランド : 3分

一言:ウェルビー福岡、またしてもウェルビーさんにやられました💦栄と今池の良い所が凝縮されてある感じ、
他のウェルビーと比べるとちょっと狭めのサ室の温度はそれほど高くなく入りやすい。オートロウリュ10分おき良い汗かいて強冷水で身体を締めて水風呂へ完璧。
森のサウナ、住人と化しました。お客さんがいらしたらロウリュして部屋を温めました。熱くなったら横の水風呂でクールダウンし次のお客様のご来店に備えました。どれほど居たかわからないです。あれは危険な⚠️空間です。・・・住みたい・・・😢
からふろ、これは今池より広く、入る気になれば3人位入っちゃう広さでした。今池と違って明るさもありロウリュもしやすい1人なのでバシャバシャかけました。気持ち良い🙆
ととのった〜😌

続きを読む
41

hos

2023.06.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6

一言:九州来たなら行かなくてはならない場所、らかんの湯。完璧な場所でした。サ室は真ん中に円柱のストーンがありロウリュは2種類ほうじ茶と水、美しい!
外気浴スペースも2箇所2階にあるスペースにはデトックスウォーター2種類に水だし緑茶、プリン🍮に玉羊羹、干しみかん🍊なんか勝ち組になった気分になりました。しかしそんな場所に私の貧乏根性が剥き出しになり全て頂きました😋大変美味しかったです。あの景色は忘れない。また行けるように頑張ろう!と思わせてくれる場所でした。

続きを読む
39

hos

2023.06.19

1回目の訪問

西の聖地、湯らっくすさんに初めて行って来ました。
MAD MAX!言うまでもなく、めちゃくちゃ良かったです。私の中で湯らっくすと言ったらMAD MAXのイメージでしたが、とんでもなかったです。今回は私の「サ旅」九州編ですが最初の施設でとんでもない感動を味わいました。

HARVIA製ストーブとガス遠赤外線併設のフィンランド式サウナ、30人は入る位広く熱さも逃げない素晴らしい部屋に。 アウフグース開催時間 男性女性とも 12時〜25時まで1時間おき、アウフグースもめちゃくちゃ気持ちよかったです。

メディテーションサウナ 阿蘇の伏流水を使った天然水にヴィヒタを浸した水でセルフロウリュウができます
これも気持ちよかったです!

それと塩サウナ、私は今まで塩サウナはあまり入らず居ましたが折角なのでと入ってみたら、ここの塩サウナは結構熱めで気持ちが良い、塩を軽く乗せてしばらくすると汗が吹き出してきてポタポタと垂れてきました。初めて塩サウナで気持ち良いと感じました。

そして水風呂は地下水かけ流し。毎分250リットルの滝水が落ちてくる。 MAD MAXボタンは水深が深くなる場所にある為、天井から吊り下げてある縄(カンダタの網)を掴んでMAD MAXボタンを押しに行く、まるで気分はインディジョーンズ、最深部171cm

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5

就寝

早朝サウナ
サウナ8分 : 2
水風呂 1分 × 2
メディテーションサウナ : 8分
水風呂 1分
塩サウナ : 8分位時計なし体感でw
水風呂 1分


一言:素晴らしいサウナ施設でした。これは困った😕私のランキングに入りました。後で整理し直さないと
😅

続きを読む
49

hos

2023.06.16

8回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:15分

一言:今日も仕事帰りに寄らせていただきました。
時間の都合で入店が19:30になってしまい、熱波は浴びれず残念😢サ室の素敵なアロマの香りがものすごく気になりました。
まさかの3日連続の137「イーサウナ」get

続きを読む
43

hos

2023.06.15

7回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分

一言:今日も仕事帰りで寄らせていただきました。今日の熱波師さんはデトロイト阿久津さんでした。さすがベテランの熱波師さん、熱波は勿論のこと気遣いや気配りに本物をみました。とても参考になりました。マネしよ🎶😁
連日で良いサウナget✊

続きを読む
42

hos

2023.06.14

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 8
水風呂:2分 × 8
休憩:15分

一言:仕事帰りで寄らせていただきました。今年の1月から熱波師になったと言うお二方の熱波を受けました。荒削りながらも熱波愛が伝わる良い熱波でした。
私も同じ時期になった身として勉強の為に最後まで受けさせていただきました。ありがとうございました。
良いサウナget

続きを読む
38

hos

2023.06.13

14回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分

一言:さすが私のホーム間違いない!短時間でもガツンと楽しめました。
裏切らない場所があると言うのは心強い!
頑張れる💪

続きを読む
33

hos

2023.06.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分

一言:行きたかった湯けむりの庄さんに行ってきました。あまり時間が無く集中して入りましたがセルフロウリュは直ぐに周り全体が温まり5分感覚なので割と早めにロウリュ出来ます、黒湯冷鉱泉の水風呂は体に纏わりつくような水質で最高でした。また行きたいです😊
良いサウナ「137」get

続きを読む
29

hos

2023.05.30

13回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
外気浴:10分 × 4


一言:短時間でしたが、せっかくの時間を利用して伺いました。結果行って本当によかった。やはり熱めののサ室とバイブラ水風呂は僅かな時間でも行く価値ありでした。リフレッシュ完了!

続きを読む
52

hos

2023.05.29

3回目の訪問

サウナ:6〜8分 × 3
シングル水風呂:10秒 × 3
休憩 15分
メディサウナ : 6〜8 × 2
157水風呂 : 2分×2
休憩 : 15分

ロング休憩

サウナ : 6〜8分 × 3
シングル水風呂 : 10秒 × 3
水風呂 : 2分
休憩 : 10分
メディサウナ : 6〜8分 : 2
157水風呂 : 2分 × 2
休憩 : 5分

一言:久しぶりの スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
ドラゴン🐉に会いに来ました。
最上段に位置取りしコンディション的にもバッチリ👌さぁこい!と構えていたら、早速5つのストーンに灯りがつきブルースリー🎵なんか演出増えましたw?って感じました。見入ってしまうと体全体に灼熱が押し寄せて来て一瞬の油断で心折れましたwww😂扉で待っている人と1番最初にバトンタッチしたのは私です😊しかしここの水風呂は最高ですね!
シングルに157と15度くらいの丁度いい水風呂が揃っていて水風呂好きの私にはサウナに入っている時にどこに入ろうかとワクワクさせてくれます♪

ドラゴンラーメンも美味しかったです😊

続きを読む
36

hos

2023.05.23

1回目の訪問

本日は熱波師検定のステップアップセミナーで初めてまねきの湯さんにお邪魔致しました。その後お店の方のご好意でお風呂に入っていってください♪との事で帰り道3時間掛かるのですが!これは入らない訳にはいかない!と思い。どう計算しても1時間しかなく精一杯楽しませてもらいました。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩 : 10分

一言:サ室に入ってびっくり‼️初めて見る景色が👀
コの字の作りをしていて、私の感じたイメージですが炭鉱にトロッコが石を沢山積んで置いてある!みたいな感じでした。結構頻繁に少量のオートロウリュがありサウナ自体がかなりの良い感じでした。井上勝正さんが言っていたその上にアロマ配合の水を入れた大きなヤカンを置くとさらに良いよ!の言葉を思い出し、確かに良いかも、と思いました。水風呂は17度位で入りやすく深い所と普通の水風呂の2段階構成でこれも楽しい感じでした。

137get👍

続きを読む
41