hos

2023.07.17

1回目の訪問

この日は渋谷に用事があり空いた時間で渋谷サウナスさんに行ってきました。

LÄMPI「東側」でした。
2階に2つのサウナと水風呂
3階にも2つのサウナと水風呂があり、
それぞれの違いがハッキリとしておりめちゃくちゃ楽しめる場所でした。

まずは2階のMUSTA SAUNA 照明を抑え、落ち着いた空間でセルフロウリュを愉しむ、ここが1番熱かったです。THE フィンランドサウナ:8分 × 3
そして水風呂は私初めての寝転び水風呂。キンキン
水風呂:1分 × 3

次にBED SAUNA ベッドのように寝転ぶことができるオートロウリュ付きのサウナ室、時計無し
体感ですが8分
水風呂 : 1分

そして休まず3階へ、

SOUND SAUNA 音楽家とくさしけんごさんとWHITELIGHTが共同開発したサウンドシステムを搭載したサウナ室、セルフロウリュ付き
素晴しい熱さ。
8分 × 2

3階の水風呂は160の深さ素晴らしい👍
水風呂: 3分×2

そしてKELO SAUNA 本場フィンランドから輸入した希少性の高いケロ材を使用したセルフロウリュ付きサウナ
8分 × 2

水風呂 : 3分 × 2

一言:さすがタナカカツキさん!
良い意味で渋谷である事を忘れさせてくれる場所でした。これは素晴らしい👍色んなものが詰め込まれているな〜非常に満足しました。是非WOODS(西側)も体験してみたくなりました。
食事かドリンク注文で30分延長になると聞いて注文した黒糖バナナミルク🍌🥛これもめっちゃ美味かったです。
037「サウナ」get

hosさんの渋谷SAUNASのサ活写真
hosさんの渋谷SAUNASのサ活写真
hosさんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!