絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウジ

2024.03.15

104回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

今日はビーチ!
白樺の匂いがサウナ室に充満。
個人的にはこの匂いが一番好きかも。
明日からは週末になるので、混雑するかなー。
また来週ですかね、、、

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 8℃
16

サウジ

2024.03.12

103回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

雨の日の平和湯ほど、素敵なところはないですね!
人の少なさ最高!
そしてタール!
また行きまーす。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
21

サウジ

2024.03.09

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

初めましてゆげ蔵
ポンチョをお借りしての外気浴は最高ですね。
中での外気浴よりも特別感が増しまし。
サウナはフィンランド式。
土曜日で混んでいるかと思ったが意外と空いていてびっくり。
鶴見に来たらまた行きますねー。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
19

サウジ

2024.03.08

32回目の訪問

お久しぶりのゆけむり。
やっぱり平日の昼過ぎは人が少なくていいですねー。
セルフロウリュはミントの香り。
また行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
19

サウジ

2024.03.05

1回目の訪問

SAMBO SAUN

[ 長野県 ]

初めましてのSAMBO SAUN
たまたま行った時間に人がいなくてほぼ貸切。
店長の人柄の良さをたくさん味わえました。
サウナ室から外気浴まで、ありとあらゆる所が非日常。
説明するよりも行ってみて感じた方が良いかと。
サバンナ高橋のYouTubeも必見。
また長野に来れば行こうかなー。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サウジ

2024.03.01

102回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

ベリー!!
人の少ない時間での90度近いサウナ室は圧巻。
すぐにでもまた行きます!
口コミにあったコーラを飲みたかったが、どうやら売り切れていた模様。
次回に期待!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃
23

サウジ

2024.02.29

3回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ室がリニューアルされたと聞き、行ってきました!
2名限定の三段目は行った人にしかわからない特別感。
タイミングよく、氷ロウリュも味わえて大満足。
以前のサウナ室に比べると綺麗になっているかつ、サウナ室もヴィヒタの香りが充満。
これは病みつきになりますねー。
近くには平和湯もあり、川崎はサウナが激戦ですねー。
来年の1月?には系列店のお店が近くに出店予定。
待ち遠しいですねー。
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
27

サウジ

2024.02.26

4回目の訪問

行ってきましたSKC!
外気浴場がリニューアルされてからお初でした!
風が強くて長い時間外にいられませんでしたが、、、笑
1セット目であまみ炸裂!
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
39

サウジ

2024.02.24

2回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

知人とサクッと行ってきました!
扉が2重になっているのがここのサウナの魅力!
週末で混雑していましたが、堪能できました!
また行きますー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃,15℃
18

サウジ

2024.02.23

101回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

休日といえばヴィヒタ!
しっかりと蒸されてきました。
タイミングよく混雑もなく快適。
平日の90度サウナ室が恋しいですなー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃
16

サウジ

2024.02.21

100回目の訪問

水曜サ活

平和湯

[ 神奈川県 ]

記念すべき100回目の平和湯!
そして、タール!
今日は雨ということで、人も少なかった。
久しぶりの90度のサウナ室は安定の昇天。
すぐにでもまた行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
24

サウジ

2024.02.18

1回目の訪問

初めましてのプライベートサウナ!
90分はあっという間でした!
自分たちの空間でロウリュしながら整えるのは病みつきですね。
普段は銭湯やスパだけども、二人だけの空間でいられるのはまた不思議な空間でした!
サウナ室もととのえ親方監修ということもあり、素敵な空間でした。
次回はホテルに宿泊したいものですね。
また機会があれば行きます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

サウジ

2024.02.17

2回目の訪問

今日も今日とて宿泊!
早い時間にサクッと2セット!
水風呂とジェットバスで交代浴も!
明日はチェックアウトなのでまたいつか!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
16

サウジ

2024.02.16

1回目の訪問

宿泊ついでにサウナ!
ホテルについているのはありがたい。
サクッと3セット!
しっかり整えて、明日に備えます!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
14

サウジ

2024.02.14

2回目の訪問

朝イチサウナ!
誰かが開けっぱなしで、温度は50度くらい。
まぁ、ホテルサウナはしょうがないよね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
24

サウジ

2024.02.09

99回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりのホームサウナ!
ちょうど人がいない時間帯に訪問できてラッキー!
安定のフィンランドの香り
以前よりも香りが強くなっておりロウリュの時は昇天。
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 8℃
17

サウジ

2024.02.03

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

出張も明日で終わり!
その前に聖地巡礼してきました!
サウナ室の中にもう一つのサウナ室。
奥の方はアチアチで5分も入れないくらい。
この形のサウナはここでしか味わえませんね。
その後の水風呂はしっかりと昇天!
関東にあったら物珍しさで殺到するだろうなー。
また京都に来れば行こうかな!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サウジ

2024.02.02

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都出張!
ということで行ってきました!
サ道で有名な梅湯!
昔ながらの銭湯スタイル。
観光客が多めでした。
あの空間のサウナは行ってみて感じるのがいいですね。
ストーブの前は最高の特等席。
また行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サウジ

2024.02.01

5回目の訪問

人が少なくて秘湯。
肌寒い中での露天も圧巻です。
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サウジ

2024.01.29

98回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

シトラス!
人が多めの82度!
温度が低い時はちゃんと湯船で暖まれば問題なし!
また行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 8℃
26