絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウジ

2022.07.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

政之湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
90度くらいで4人入れるスペース。上段はしっかりと温まる。

#水風呂
1人専用で、温度計は14-15度となっていたが、体感は18度くらい。独占感を味わえる独特な水風呂

#休憩スペース
ゆったりとスペースあり。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

サウナ:6-10分 × 4
アイスサウナ:1分 × 2
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は男女入れ替えの日とも知らず、偶然にも夕方から予約が取れ、いざサウナラボ神田へ🏃‍♂️
入り口のサウナハットの形をした電灯に圧倒されながらも、ゆっくりと階段を降りて行く。
サウナはフォレストとIKEの2部構成。
マグ万平のYouTubeでしっかりと予習済み。
まずはフォレストのサウナへ。
フォレストの入り口の扉をみて、
『あぁ、細部へのこだわりを忘れないなー。
サウナ好きの心を弄びやがって、、、』
そう思いながら、アイスサウナへ。
初体験のアイスサウナ。
『なんだこの空間は。
ここは人類が滅びた世界か???』
周りには一面の氷が張っており、その中にインファティチェアが置いてある。
いざ座ると、目の前には白銀の世界。
ゆっくりと私の煮えたぎった体を冷やしてくれる。
次にIKEへ向かうと、畳の部屋にセルフロウリュ。
坐禅を組みながら自分自身の邪念を取り払うため、ロウリュに水をかける。
禅で大切なこと。
それは、(今)、(ここ)、(自分)。
この三つと向き合うことだ。
そんなことを考えていたら、いつのまにか整ってしまっていた。
あぁ、後悔しかないなー、、、
結局、何が言いたかったというと、サウナは誰でも簡単に始められるってこと。

レッツトトノイ🫡

歩いた距離 4km

三幸園 白山通り店

豚キムチ、餃子

安定

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 -5℃
11

サウジ

2022.07.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:6・8・8・9
水風呂:1分 × 4
休憩: 6-8分 × 4
合計:4セット

一言:友人含め3人で聖地巡礼。
到着前に頭の中で完璧なシミュレーションをしてからいざ北欧へ!
偶然にも3人組ということもあり、友人2人は、なかちゃんさんと偶然さんの役をやるらしい。
僕に残された役は蒸し男くん。美形の僕にとってはまぁ申し分ないか。
蒸し男くんになりきるのであれば、場内で偶然さんにタオルを取られないようにしないとなぁ、、、
そんなふざけた話を到着前に友人たちとしていたはずなのに、1セット目を終えると何を話していたか忘れるくらい整ってしまった。
あんな状態は現地にいる人しか味わえない。
外気浴中は、ドラマの作中にあった、ととのいの世界で友人3人と合流することができた。
向こうの世界では誰もマスクをせず、みんながサウナに真摯に向き合っている世界で、我々3人は度肝を抜かれた。
あぁ、はやくコロナ落ち着かないかなー。

歩いた距離 4.1km

味噌ラーメン、半カレー

味噌ラーメンとカレーの濃厚なダブルパンチでKO寸前でした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
28

サウジ

2022.07.23

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:6-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:川崎フロンターレとコラボしている銭湯。室内も清潔感がありました。
サウナ→水風呂→内気浴と素敵な動線となっておりました。
15時過ぎくらいから近くに通っている学生らしき人が多くなり銭湯内はざわつき始めた。
ちょっとだけ残念な気持ちになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
17

サウジ

2022.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
人数も少なく、貸切状態。110度前後で部屋にもヴィヒタの香りが充満していて満喫

#水風呂
15度前後ととても冷たかった。小さな滝で心を清められる

#休憩スペース
コールマンの椅子は圧巻です。

オロナミンミルク

オロナミンCと牛乳のミックス

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サウジ

2022.07.20

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:夏休み?ということもあり、比較的混雑はしておりました。水風呂は12ー13度。心も体もリセット!お風呂の湯煙になりたい、今日この頃。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃
19

サウジ

2022.07.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:水風呂が12度と冷たく、外気浴が気持ちよかったです。目を閉じると頭の中に鶴を見ることができました。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
14

サウジ

2022.07.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

桜館

[ 東京都 ]

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:スチームサウナはフィンランド式で、
心も体も整いました。
水風呂は20度と苦手な人にも優しい感じでした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

サウジ

2022.07.16

1回目の訪問

冨士の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:6-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:4セット

一言:外気浴できるところはなかったですが、とても良心的な値段で良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
14

サウジ

2022.07.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ内の時計が調整中でした。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

サウジ

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6-8分 × 4
合計:4セット

一言:仕事終わりに桜庵へ。水風呂が14度くらいととても冷たかった。比較的人は少なくて、サウナは貸切の状態になる時間もありました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
14

サウジ

2022.07.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:遅い時間ということもありサウナでは貸切の状態になる時間もありました。
いつかは熱波師さんの熱波を受けてみたいですね。
内湯ではバナジウム湯があり、とても滑らかな肌触りで心地よかったです。
水風呂もバナジウム湯でした。
サウナ室は富士山とサウナに入る人々が描写されており、とても感慨深かった。
サウナハットは富士急限定モデルもあり、遊び心もありました。
また行きたいものですね。

歩いた距離 3.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サウジ

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:6-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5-6分 × 3
合計:3セット

一言:ハシゴ居酒屋ならぬ、ハシゴサウナで黄金湯に到着。
入り口から元気のあるスタッフに誘導されながら入店。
流れ入ると、清潔感のあるロッカールーム。
サウナルームは秘密基地の感じがして、昔ながらの心を揺さぶる。
特に水風呂は深く、冷たく、整うにはもってこいと感じました。
人数は日曜日ということもあり、多かったが皆さんでルールを守りながら整うことができた。
また機会があれば是非いきたいものですね。

オロポ

安定の美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
16

サウジ

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:はじめてのニューウィング。サ道から得られた知識をフル回転しながらサウナへ。3種類のサウナがあり、個人の特性に合わせて選べるのは素晴らしかった。
12時を超えると人数が増え出したと共に退出。
混雑を避ける方は10-12時頃が最適と感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
21

サウジ

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:小スペースながらもしっかりも整えた。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

サウジ

2022.07.06

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

安定の平和湯

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

サウジ

2022.06.15

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの泉水。サウナルームは広くてゆったりと座れる。夜の時間というのもあり、お客さんも少なく快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
3

サウジ

2022.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:安定の志楽の湯。夜の時間ということもありお客さんは少なかった。

せいろそば

鴨出汁がきいていて、とても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1