絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どーどりお

2024.08.17

6回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は奇数日で石の湯。ドライサウナの
温度計は100℃超やっぱりこっちのサ室はどの場所に座っても均等に蒸し上がります。
水風呂も最適水温!ただ外が暑すぎて日陰探してなんとかととのい本日訳あって2セットと
電気風呂で終了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,102℃
18

どーどりお

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

#サウナ
バレルサウナ8分×1遠赤外線サウナ10分×1
瞑想サウナ12分×2
#水風呂
冷水ソロ風呂2分×1冷水風呂1分×3
#休憩スペース
ととのいチェアー10分×1リクライニング10分×1
サ活と&サウナを参考に盆休み最終
SPAキセラ川西に黒基調で都会なスパ銭
まずは炭酸泉で湯あみからの初体験バレルサウナ!温度計で62℃セルフローリュー承諾して
3杯一気に温度上昇↑8分限界でお待ちかねの
ソロ水風呂体感16℃ぐらいでしょうか?
手足が伸ばせる解放感最高でした。
そこからととのいスペース。チェアーがズラリと並び椅子の間にシャワーも完備され清潔性
も保たれ設備充実。2セット目は瞑想サウナに
背の高いストーブに暗めの照明にとても集中
出来てしっかり蒸し上がります。ここにも
セルフローリューともう一つ仕掛がアセダシ
ボタンてのがあり押すと壁から熱風が出て
一気に熱波で蒸されます。ここは12分堪能でき
深い目の水風呂にこっちのが水温低いのか
よく締まり流れるようにリクライニングに
あまみも出てととのいまくり。お次はアナウンスに導かれ遠赤外線サウナに入ってしばらくするとオートローリュー開始すぐに広いサ室がじんわりと温度上昇。10分耐えて水風呂ダイプ
リクライニングが空いていてそく昇天。
最後に瞑想サウナをおかわりして計4セット
さすが最新スパ銭!場所柄もですが、綺麗で広くて休憩スペースもゆったりしてて
次は岩盤浴も行ってみたいと思います。

ファミリーマート 伊丹堀池店

ハムレタスたまごサンド

たぶん40%増量

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,62℃,92℃
  • 水風呂温度 16.8℃,16.8℃
21

どーどりお

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
ラジウム電気 炭酸泉
一言:なんば近くで初入湯で来ましたが、
サウナ水風呂共ぬるめ。ととのいチェアーは
多数あり外気浴は良かったのですが
こちらは岩盤浴に全力なところなお風呂

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20.5℃
12

どーどりお

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 津店

[ 三重県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:本日三重の友人宅に4年ぶりに宿泊
その近くの極楽湯に以前はお風呂のみ入り
来てましたが、今回こちら初サウナです。
限定チルアウト炭酸泉で温め、いざサ室へ
タワー5段で88℃やはり8分で蒸し上がり
水風呂19.8℃優しい温度そこからの外気浴
はチェアーや寝転び処多数あって吹いてくる
風が心地よくいいととのいでした。
サウナ水風呂共温度緩めでしたが万人が
入るにはいい設定かと思います。

ラーメン ちゃん 生桑店

トンテキコマギレセット

ソースにからめたキャベツが 絶品!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.8℃
16

どーどりお

2024.08.10

5回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:盆休み前のサ活ですが、2セット限界
背中バキバキにつき電気風呂20分も部位変えながら浴びてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

どーどりお

2024.08.04

7回目の訪問

サウナ飯

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:ホームと言っていい和らかの湯
今日は20時頃に入湯まずは限定のラムネの湯
サラッと温めてサウナにやっぱり暑さに勝てず
2セットで仕上がり…サ飯は近くの王将に
すべて近所でまかないました。

餃子の王将 尼崎西店

天津飯セット

王将の餃子と天津飯間違いない!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
16

どーどりお

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:大阪市内の老舗サウナに初入湯です。
名古屋からの帰りなんばから近く今回は90分
コースでサ活フロントにひっきりなしに人が
その割りに浴室は空いてました。時間がなく
塩サウナとメインサウナで2セット散々汗かいたのにさらに追い汗💦さっぱりしました!
気になったのはスタッフの方がマットやらアメニティやらロッカールームを細かく清掃されて
昭和レトロ漂う施設ですが、丁寧にメンテ
されてて、これはまた来たくなるなと思いました。今度はフルタイムで‥

松屋 武庫川店(マイカリー食堂併設)

豚バラスタミナ丼

松屋の限定品は味付け間違いない!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,72℃,86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
24

どーどりお

2024.07.28

4回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

昨日サウナ天国名古屋からエアコンの効かない
車を引取って帰らないとダメでお泊まりする事
なく汗だくで帰り疲労困憊‥
夕方になって上方温泉に電気風呂を堪能し
サ活に思いましたが、2セットで終了
どうも暑さが堪えてます。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
15

どーどりお

2024.07.20

3回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

2週続けての上方温泉。ここのお気に入りポイントは電気風呂が4席あって気兼ねなく堪能
出来るところ。部位を変えながら約15分ぬるめ
なのでしっかり浴びられます。そこから蒸気風呂にリベンジ!今回はやけどする暑さもなく
入ってたが4分限界これで1セット
後の2セットはタワー下から2段目8分限界
寝転びチェアーも空いててぐったりととのい
今日から一休祭って回数券購入で福引きやって
ましたが、予算の都合で断念。機会があれば
ご利用してみて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

どーどりお

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:3セット

一言:&Saunaを見ていい感じと思いサ活に
ダラダラしてて15時頃に入湯!予想外の人出
立ち湯って深い湯船で湯通ししてまずは男の室
ってセルフローリューの黒塗りのサ室に運良く
ソロになりアロマ香るローリューでじわっと
温度上げて軽い瞑想‥8分で蒸し上がり14.4℃
の水風呂へ冷却からのこれまた運良く寝転び
スペース(人工芝)でまったり...さて2セット目
タワーサウナの熱風蒸屋に入ってしばらくして
あっという間に満席になりローリュースタート
体質改善アロマなる水を注ぎ1人づつ大うちわ
で仰いで頂くサービスそして初体験さすがに
2順目でギブアップ…またもや運良くチェアーでととのう。そこからセルフローリューで2セット合計4セットすっかり蒸し上がりスッキリ
帰りました。

家系ラーメン 貴家

和風醤油ラーメン

種類豊富でお好みで選べて 何故かライスサービスで コスパが高い!でも普通のラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,89℃
  • 水風呂温度 14.4℃
20

どーどりお

2024.07.12

2回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
電気風呂:10分×1

一言:昨日遅くに一休さんにこちらは石の湯
木の湯と日替りで浴室が変わり昨日は男石の湯
でした電気風呂を堪能してから蒸気風呂に入ってすぐとにかくアッチアチ!蒸気というより
湿った熱気。全身に呼吸に体感95℃の熱気が
なので2分もたず退室。気を取り直しドライサウナへ5段のコンパクトなタワーサウナで
なぜか妙にしっくりくる感じですが、
8分が限界これを3セット周りがやかましくなってきたところで帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

どーどりお

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
電気風呂:10分×1
一言:休日出勤の帰り、気になってた
sauna Kukkaに入湯!駐車場も多く最高気温
の時間帯でも結構な賑わい。今回は通常入浴
で入りましたが露天がメインな造りで湯船も
サ室も広い設計で少々人が多くてもゆったり
入れます。さすがにととのいチェアーは順番待ちになりますがそれくらいで
サ室での初体験!オートローリューが毎時30分
それに合わせ入室しばらくするとストーンの上から注水ここまではよくあるところそれに加え
部屋中にダクトがありそこから熱風が部屋中に
直接くらうとやけどするか思うくらいにアッチアチ!からの汗全開!10分持ちませんでした
けど深い水風呂でキンキンに冷しチェアーに
ととのいがハンパなく最高でした。
ノーマルでこれやから別料金上の階はもっと
凄いと思います。次回はフルセットで

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
19

どーどりお

2024.07.06

6回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:昨日の遅い時間に行ったので
サ活時短モードでした。

続きを読む
13

どーどりお

2024.06.29

1回目の訪問

三興湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
電気風呂8×1

一言:今週は腰にダメージを受けまして
どうしても電気風呂に入りたくこちらに
かなり効きました!そこからサ活にここは
430円でサウナ込みドライとスチームがあって
広くはないけど、どちらも温度が高い!
なので少し込み気味それにととのい椅子が
屋根あり露天スペースにあるけど温水プール
に子供が殺到してて落ち着いてとは行かない
感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,20℃
15

どーどりお

2024.06.23

5回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2週続けての朝ウナ
相変わらずの盛況ぶりで人気のお風呂です。
そんななか、タイミングを計りきっちり
3セットととのう事に成功!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,87℃
  • 水風呂温度 15.5℃
28

どーどりお

2024.06.16

4回目の訪問

サウナ飯

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

塩サウナ:10分×1
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今回も朝ウナをと9時頃入湯!
日替りのゲルマニウム湯で温めて塩サウナに
45度とあったが、腰掛けの位置やと顔だけ汗
かいて身体ぬるいままスチーム定期的出るものの変わらすで一段登ってようやく全身蒸され
ました。そこから3セット早朝の人らが徐々に
はけていってサ室も外気浴スペースも隙はじめ
本日もしっかりととのいました!がっ!
帰りの車が暑すぎて、トドメの蒸し風呂でした

ラーメン東大 尼崎店

ラーメン(無料クーポン)

タダで食べるラーメン最高!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
19

どーどりお

2024.06.09

3回目の訪問

サウナ飯

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナをと思い、和らかの湯に。今回は
回数券を買い入湯!結果オーライやったのが
行って告知されてましたが来月から値上げやそうです。まあまあの人でしたが、3セット
寝転び休憩も出来てスッキリととのい完了。

スガキヤ Tecc LIFE SELECT尼崎店

ラーメン

ラーメン大盛こしょう多め

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 15.5℃
18

どーどりお

2024.05.31

1回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:サ活で初めて一休さんに来湯。
色々なお風呂があるなか、まずは電気風呂
凝りをほぐして外にある赤釜風呂にドライとミストのハイブリッドらしく中に入ると湯気が
熱く視界がほぼ無く恐る恐る椅子を見つけ着席
明らかに普通のスチームと違い熱い湯気がもくもくとでもこの熱いのが全身を包んでほんまに
蒸し上がりまくり外に出て寝転びチェアーで
クールダウンするとことのほかととのいます。
結局かまぶろ2セットドライ1セットで
仕上がった感じで帰りました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
14

どーどりお

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:10分 × 3
中温サウナ:15分 ×1
低温 サウナ:8分 × 1
水風呂:10分×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:岩盤浴でよく来てたのですが
今回サ活で来ました。まずは自慢の金泉で
あっためてから高温サウナに横長三段低いめ
で温度以上によく蒸されます。2セット入って
中温にBGMが流れストーンストーブでじんわりでも15分居ても身体中は冷たいまま‥
せめてローリュー出来れば‥気を取り直し
低温スチームにブュシューっと出ますがぬるかった。おまけの高温サウナでなんとかととのい
ましたが、水風呂冷たいけど浅い外にはチェアーもないと少し条件厳しめでした。
でも温泉と岩盤浴はお値ごろでいいお風呂
ですよ!

ラーメン横綱 堺鳳店

ラーメン並

ねぎ入れ放題

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,50℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

どーどりお

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:以前大和の湯だったとき以来やって来ました!なんか風呂のレイアウトが和らかの湯に
似てると思ったらどっちも元大和の湯やった
のを思い出しました。こちらは天然温泉で
まずは温泉でならしそれからサ室に大きめの
タワーサウナですが自分の体感か上下あまり
温度差が感じられなかった。水風呂もキンキン
というわけでも無くととのいはしましたが
少し面白みがなかったけどそんなに混んでる事も無くゆっくりは出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.1℃
15