月形温泉ゆりかご
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
一昨日ハサミで◯◯◯ーヘアーのお手入れ中
快調にチョキチョキしてると「あっ、!」
やっちまった。✂️🩸「たまにキズ」😇
切り傷には温泉!
という事でゆりかご🌙Aプチ湯治へ
と、アドレスのリヤタイヤと
ドライブベルトを交換したので
慣らし運転がてらの訪問🛵〜
整備直後の為
道中アドレスに異変が無いか注意深く観察
異音、振動、滑り、異臭等が無いか
五感に神経を集中させる
どうやら異変は無いようだ
アドレスも調子良さそう⤴︎
アドレスの整備は楽しい
物言わぬアドレスの不調に気付き
不調の原因を色々と考える
実車を分解して不調の原因を目視で
確認できた時の達成感!
整備をしている時
ナットを規定トルクで締め上げる心地よさ
ととのうわ〜。
ドライブベルトは2mm上限で
1.7mmも摩耗していた
タイヤもスリップサインが消滅
(去年夏に替えたばかりなのに…)
最近、最高速度に到達する前に
レブリミッターに当たってしまっていたのは
これが原因だったのか…
ごめんねアドレス、無理してたんだね
あと余談ですが
ご自身でエンジンオイル交換される方
エンジンオイルはドレンボルトからは
全て抜けないのご存知でしょうか?
何故ならドレンボルトはエンジンの一番底に
付いていますがエンジン内部には多くの凹凸
が有り窪み等にオイルが
溜まってしまうからです
なので水冷は上抜きです
ストローで廃油溜まりを探りながら
すべて吸い上げていきます。
廃油の吸い上げが出来なくなると
サービスマニュアルのオイル規定量が
キッチリ入ります!(ギモヂイイー)
水13.5℃
男
タイヤ交換及び整備🧰お疲れ様でした。 オイル交換上抜き素晴らしい👍 なかなかのマニアですね😁 自分もパーツ交換や整備は自分で出来るところは 自分でやります。 貧乏症なもので工賃とか勿体なくて! リアタイヤ年2回交換するとは年間結構な距離走るんですね! 自分的には新しいタイヤが何を弄るより1番のチューニングパーツだと思ってますわ〜😁
ユウさん!大量トンありがとうございます!ユウさんもご自身でバイク整備されるのですね!😆私も極力お金かけずに手作りツールで自己責任で楽しんでいます♪アドレスリヤタイヤ10インチなのですぐ減りますリヤタイヤ減ると最高速遅くりますwww😂新品タイヤは気持ち良くて整います😌✨✨
「玉鷲」もとい「たまシワ」を軽く少しだけ挟んでしまいましたw大事には至らなかったです😇痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
当然さんは「下」で「抜く」のですね、ありがとうございます💕
スハラさん!わたしは整備マニアなので自己責任で楽しんでおります♪逆に修理必要な箇所見つけると嬉しくなるド変態ですwww
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら