2022.07.04 登録
[ 愛知県 ]
久々に竜泉寺in守山!!
豊田もいいけど、やっぱり竜泉寺といえばこっち!
広々とした露天風呂に30分ごとに行われるロウリュは至福すぎた…
これで700円は最高すぎる。
気持ち良すぎた🫠
男
男
[ 山梨県 ]
今回は部活で遠征ついでに山中湖の銭湯!
館内は年季がありつつも綺麗で過ごしやかったです。露天風呂が2つに、室内浴が寝風呂と熱めのお風呂の2つ。
そしてサウナ室も新しいのが魅力的!
水風呂はぬるかったけど、シャワーをつかえばなんとか!
最高でした!!ぜひ山中湖に来た時は!
男
男
男
[ 埼玉県 ]
今日は部活の関東遠征のついでに埼玉の竜泉寺に。
試合後の銭湯は最高すぎる。
サウナもストーンでじっくり温まるのがたまらない🔥🔥
水風呂は狭いので18度ほどに上がってしまったが、整いスペースも充実しているのでサ活にはおすすめ!
やっぱり竜泉寺は安定でした🧖
男
[ 愛知県 ]
夕方から夜にかけて混んでいるため、今回は昼過ぎに来店。入ってみると中は空いていてサウナにも余裕あり🙆♂️
大学の近くのため学生が多いが、サウナのマナーは良し!!
次は岩盤浴も堪能したい🧖
男
男
男
[ 東京都 ]
初めての楽スパ神田!
日曜の17:00〜はバチ混みすぎた!!
サウナの温度は90℃いかないくらい
水風呂は17℃程度
整いスペースは特に無し、浴槽の端っこに座りました。
3セットで無事整えました。
次は混んでない時に来たい!
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
初めてのサウナ天竜、はっきり言って最高でした。
料金は1000円〜の投げ銭制度。詳しいことは行ってみたらわかります!!
本日はサウナは5〜6人入れるテントサウナが2つ。ストーブが2つのものと1つのものが用意されていました。
ととのい椅子は20個ほどあり、水風呂は川でゆったり。流れが落ち着いているので、自然を味わえるのが魅力。
もう一つの魅力が阿多古ホルモン!注文してから焼いていただくシステム。サウナの休憩に最高すぎました。
本日は2セット→休憩→2セットの計4セット。
ここでは最高の休日が過ごせます!絶対行くべき!
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ室は12人入れる広さ、音楽・テレビ等なし
ロウリュ用のバケツにはスタッフがアロマらしいものを入れていたが、特に臭いは感じなかった。
水風呂は全身が浸かるほどの深さで冷たさは十分だったが、水が貯めたままになっており2回目にはぬるくなっていた。
整いスペースは室内に椅子が4つ、屋外に整い椅子が6つほどその他ベンチなどがありました。
なおウォーターサーバーがないため、水を飲むためには店舗での飲料の購入が必要です!!外で買ってから持っていくのもありです。
まだまだ発展途上で今後の成長が楽しみです!!
歩いた距離 0.2km
男
[ 愛知県 ]
初めてのプライベートサウナ!
サウナは6人ほどが入れる広さで、午前中の予約もあり、まだ室内はそれほど熱はなかったのですが、自分で薪を入れ温度を保つ仕組みでした。
初めての利用だったので、薪を入れるのが少なかったのか暑さが物足りず、1回目は40分程度ゆっくり入りました。
水風呂は一部川を堰き止め、4人ほど入れるスペースがありました。秋頃ということもあり少し冷たかったです。
また整い椅子が4つ、寝転び椅子が3つ置いてありサウナ→水風呂→外気浴までが無茶苦茶スムーズ。
サウナ内て談笑できるのも醍醐味。最高!!
またサウナ後は近くの「カフェ柚子木」で美味しいご飯、最高すぎた。
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。