The Sauna
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
昨日のサ活です~
『今日はよく仕上がってますよ~』
担当スタッフのカケル君の言葉に期待が膨らみ、いざ雪景色のなかに佇む小屋へ✨
『ゴチンっ』
入ってすぐのドア上部に頭をぶつけた😑
(ちなみに出る時にもぶつけた)
いそいそと上段ストーブの横へ。
熱い…🔥
でも尖った刺すような熱さではなくて、とろみのあるこってりした熱さに『あぁ、本当に来たんだな😌』
と感慨にふける。
ユーカリを束ねたヴィヒタにアロマ水を含ませストーブで軽くあぶるとスーっとするいい香り、ロウリュウの蒸気が低い天井から優しく落ちてくる。薪の燃える音がBGM ♪
アチアチになった後は水風呂へ
『なんだこりゃ~』💦
川の水をそのままひいた天然水、水温なんと4度❗4度ですよ、Unbelievable🤯❗
ザボンと入って肩まで浸かる頃には足先がギリギリ痛くなってたまらず飛び出るもそこには雪の残骸が~💦だじげで~😵(たすけて~)
でもしばらくすると体がホカホカしてきてインフィニティチェアで休む頃には気持ち良い眠気さえ感じたけど、これ、永遠の眠りの誘いだったりして😅
夜空を見上げるときれいな星🌟とお月さま🌛
空が丸く見えてまるでスノードームの中にいるみたいな気分的になりました。幸せ~💞
最後はカケル君によるアウフグース。
『体力ないんですよ~』といいつつ、熱い風をたくさん送ってくれました。
今度は初夏に来たいと思います。
ありがとうございました🤗
~おまけ~
小屋のそばに暖炉のある談話室テントがありました(写真②)仲間でゆんたくするには最高なスペースですね。
アクシデントはサウナハットのてっぺんが黒い煤で汚れてしまったこと😭
原因はあの入口ごっちん。
お気をつけください~。
共用
羨ましい限りです。☺️ 雪景色が素敵ですね。(*^^*)
素晴らしい写真❗️朝日がとてもキレイです✨😍 最高のサ活ですね〜…あ〜裏山〜🤤嬉しさ溢れるサ活、ありがとう😆あ、ルルさんがぶつけたサ室の天井、凹んでませんでした⁉️😝
自分が訪問した時はユクシの方を利用させていただきました。入口の扉も丈が低かったの思い出しました。ここの冬場の水風呂は強烈ですよね。自分も次は春か夏に訪れたい。いまの状況が落ち着いたらぜひまた長野にお越しください。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら