念願叶ってようやく行ってきました!!!
私がサウナを始めた頃からいつか絶対に行きたいと思っていた憧れの"The Sauna"へˁ‧͈ˑ̮‧͈ˀ🏕️🪵
入り口に入り写真でしか見たことなかったあの🐻さんを見た瞬間からすでにワクワクが止まらなかった\ ♪♪ /
今回は2号棟のKAKSIで14時20分からの2時間制🕚
シャワーや着替えの時間は含まれてないので
2時間たっぷりサウナを楽しめるのがありがたい🧖🏻♀️👏🏻💞
まずスタッフの方のウェルカムロウリュウからスタートして最初はサ室の温度がなかなか上がらず熱くなかったけど
常に温度どうですか?と気にしながら薪を足してくれたりロウリュウしてくれたりしたので
最終的にはバチバチに熱くなってめちゃくちゃ良かった🔥🔥🔥
水風呂も12℃くらいのキンキンでぐっと絞められました。
外気浴スペースも全てインフィニティチェアで自然を感じながら整うことができるし👌🏻
でも個人的には内気浴スペースが絶品🏆💘天国かと思った👼🏻🫧
結構寒くなることを予想してポンチョを借りたけど
そんなに寒くなくて終始心地よく過ごせた( ⸝⸝⸝ᵕ ̫ ᵕ⸝⸝⸝ )
6セットしっかり爆ととのいしました🥺🫶🏻✨
過去一あまみがいっぱいでて自分でもびっくり🫢
"The Sauna"ほんとに名前に相応しい施設でした!
帰るのが名残惜しかったな〜〜😭😭😭
次は1号棟のYksiにも行ってみたいので
また春頃に訪れたいと思います🦋🌸

共用
-
85℃
-
12℃
ついに来てしまった、サウナー憧れの地、The Sauna。
2号棟カクシ。120分4500円。
6セット
2号棟カクシのサ室は2階建て。1階に薪ストーブがあり2階からセルフロウリュウが出来る仕様。サ室は木の温もりや薪の香りが良く、自然を感じられる。1、2セット目まではサ室温度75℃くらいで正直物足りなかったが、ガイドさんが常に温度を見ながら薪で調整してくれるので3セット目以降徐々に温度もあがっていき最終的には100℃まであがっていた。色んな人が楽しめるように配慮されているのかもしれない。100℃まで上がったサ室はあつさもバッチリで最高だった。
水風呂はこの季節10~13℃。しっかり冷たくて良い。
外気浴スペース。ここがThe saunaの真骨頂。大自然の中でインフィニティチェアやブレインスリープピローで整える。この非日常を求めて皆ここに足を運ぶのだろう。人は自然と共にあるということを感じさせられる空間でした。
念願叶って良かった。次は1号棟、ユクシに行く日を楽しみにこれからもサ活に励みたい。

共用
-
80℃
-
11℃
2回目まして
前回は一人旅。
今回は高校の友人と。
まさかサウナ旅に来てくれるくらいサウナにハマってくれるとは予想してなかった、、、
今回も新幹線と電車オンリーで。
雪降って行けなくならなくてよかった。
とりあえず安心。
余裕を持って1時間前に到着。
ドリンクを注文してゆったり。
その間にグッズもみてしっかり購入。
ずっと気になってたTシャツ買っちゃいした。
今回はコルメ!
初めての貸切タイプ。
3時間とゆったり楽しめるのが最高。
前回来た時より整いスペースの種類が豊富でそれもよかった。
ロウリュウは当たり前にやり放題。
定期的にスタッフさんが色々な香りでロウリュウサービスしてくれて嬉しかった。
サウナの途中でソーセージも。
これがまたうまい!
水風呂は相変わらずキンキン。
飲める水とのこと。
友人の即興熱波とか貸切だからできる楽しみ方がとってもよかった。
サウナ後はラム麻婆でとビールで優勝。
3時間あっという間すぎた。
それに友人が楽しそうでよかった。
また来たいのはもちろん、他にもサウナ旅したいな。
最高な休日でした。

今回の旅の本命サウナ
念願の場所にやっと足を踏み入れることできました😊
ずっといつかは行ってみたいと思ってて、
家から調べたらそんな遠くない!
迷ってたら予約埋まると思い、ポチっと😁
2号棟カクシ 14:20〜16:20予約
道に迷ったら嫌なので、早目に向かうと
13:30頃到着
ドキドキしながら受付・レストランに向かう
早目に受付して、物販やレストラン内、
サウナエリア探索
コレが、画像でしかみた事ないザサウナかぁ
いよいよ来てしまった🤣
スタッフのお兄さんに一から丁寧な説明して
くれて好印象😊2回くらい同じ事聞いたかもしれないけど、嫌な顔せず接客に感心!
時間なり更衣室で着替えていよいよサウナへ
外へ出ると担当のお兄さんが色々説明してくれた
サウナ室は一階部分は荷物置きや水など置いてあり、2階部分に座席がある
秘密基地みたいな感じでワクワク☺️
とりあえずストーブ横鎮座
今日は私含め4名、
まずはスタッフお兄さんウェルカムロウリュウ🔥今日のアロマはユーカリ
一杯でも充分アチアチだけど10分くらいは入ってられた!
水風呂は飲めないが、川水らしく、
12、3℃でかなりキンキン👏
外気浴はマイポンチョ着て森の中に囲まれながらの最高に整う🤤
中でも最近導入された、ウレタン素材ベッド、
ブレインスリープビローが最高な整いを
導いてくれて気持ちよかった🥴
同枠の他の3名の方は関東の方から親戚同士で来られていて、お話しやすい方々だったので同席の際は色々世間話などして楽しくさせてもらった😊
これもサウナ通じて一期一会でいいものですね
途中、休憩中定番ガラポとウインナー頂き、
外で食べると更に美味しさ倍増😋
3セット目1人でサウナ入ってると
🐻でも出たのかと思うぐらいの外の賑やかさ😅
貸し切りの若者グループが水風呂入ってキャッキャッ騒いでる声がサウナ室まで聞こえてくる😢
土曜だから仕方ないのかもと割り切らないとね
その内、彼らの時間帯終わったのか静寂に
戻ったので良かった☺️
トータル6セット!
途中スタッフお兄さん、レモン、ビバミントロウリュウもしてくれ色んなアロマも楽しめた😊
担当してくれたスタッフさんも接客対応が
神でかなり好印象👏
やっぱ接客次第でリピートかどうか決まるので
大事な事やね👍
そんなこんなで2時間あっという間😂
夕方頃になるとかなりの冷え込み😨
次来る時は春か夏にでも再訪してみたいですね
最高のサウナありがとうございました🙏

サウナ旅。念願のLAMPのThe Saunaさんへ。
サウナーの聖地と云われている施設。期待値MAXで訪問したが、天気にも恵まれ、期待通りとても素晴らしいサ活ができました。 特に森林浴の中での外気浴が最高すぎました。 夜は星空も眺めれる事ができたのも良かった。まさに聖地という名に相応しい施設でした。
次回はカクシ2号棟や他の貸切サウナも利用したいです。
【サウナ】
ユクシ1号棟のパブリックサウナを利用。
定員6名で、5名で利用させて頂きました。
サウナ室内は6名利用でも、ゆったりあぐらをかいて座れる広々スペース。温度は85-90度ぐらい。セルフロウリュウあり。本日はジンジャー系のアロマ。室内はかなり暗め、必要最低限の灯りのみのため、昼間は自然光が室内に入ってくる素敵なサ室。
【水風呂】
温度は12-13度ぐらい。
山の湧き水?を利用してるみたく、柔らかめの肌触り。
パブリック用の水風呂は全部で4箇所。
【外気浴】
インフィニティチェアやハンモックなど色々な座席あり。18-20時の利用で、19時以降に気温がぐっと下がり、ポンチョ着用でも少し肌寒かった。
天気が良ければ、夜間には星空を見ながら整う事が可能。
外気浴の他、内気浴スペースもあり。
内気浴スペースには薪ストーブと電気ストーブが設置されているため、寒い日や天気の悪い日などでも整える。
【その他】
・水&暖かいお茶あり。
・塩飴あり。
・水着、タオル、サンダル無料。ポンチョは500円でレンタル可。
・室内スペースにシャワー&お風呂あり。
・焚き火のオプションあり。※貸切のみ?

共用
-
90℃
-
12℃
静かに“ととのう”贅沢を味わいました。**
夫婦で初めて利用したプライベートサウナが、想像以上の楽園でした。
ほかの人を一切気にせず、思う存分ロウリュできる幸せ…!
アロマは5種類もあって、特に「メディテーション」の香りが心にスッと入り込むような心地よさ。
水風呂は深さも広さもちょうどよく、しっかり身体が締まるキレのいい冷たさ。
水分補給はそのまま水風呂のお水、さらに“塩の雨”で塩分チャージ。
不足しがちなものが自然と補えるのもありがたいポイントです。
そして何より感動したのが、焚き火を眺めながらの外気浴。
ポンチョを羽織れば11月でも快適で、整い椅子に座っていると
「このまま天国に連れていかれてもいい」と思うほどの多幸感に包まれます。
気づいたら、1泊2日で 9周+カクシで5周。
夫婦で今までにないレベルで“ととのった”サ活でした。

共用
-
86℃
-
11℃
20251109-1110
The Saunaへ。
ここに行くと決めてから半年間、
仕事、家事、節約、健康管理、、、いろんなことを頑張るモチベーションになっていた。
それぐらい今年の一大イベントだったってこと。
憧れのその場所は、
心と体をほどいて、サウナを感じ、サウナを愛するための場所だった。
あいにくの雨。
でもそれが良かった。
贅沢な秋の時間を、深く味わえたから。
サウナでこんなに丁寧におもてなしを受けたのは、初めて。
集中できるサウナ小屋、完璧な温度管理と、好みな香りのロウリュウ。
お陰様で足の指までアマミが出ていた。
火照って体から湯気が出ていた。
そこに雨粒のシャワーがやさしい。
屋外ベッド(ブレインスリープマットレス?)で寝転ぶと、空は黄昏時のピンクとオレンジの間の色。
三角になって飛ぶ鳥たち。巣に帰るのかな。
落ち葉が顔に落ちてきて、大地の気持ちを味わう。
なんという開放感。
贅肉隠しのためにレンタルしたポンチョもいつの間にか脱ぎ捨てていた。
サウナや環境が素晴らしいことはもちろん、
何を頼んでも美味しい料理、おしゃれな雑貨やぬくもりのロッジハウス、そんなところにも心をつかまれた。
そして何よりも、ホスピタリティ溢れる美男美女のスタッフさんたち。
笑顔が輝いてた。眩しかった。
来世はイケメンなサウナ守になりたいと思うほどに、素敵だった。
また必ず来る、これが次のモチベーション。

2時間4セット。ついに来れました。
軽井沢から電車で黒姫駅へ。駅からタクシーで。駅の観光案内所に寄ってタクシー割引券貰える。タクシーは予約しといた方がいいらしい。距離は3キロくらい。黒姫駅近くは小林一茶が生誕し埋葬された地。
2号棟カクシ。
パブリックサウナで1人でも大丈夫。
みんなポンチョ着てたが、着なくても大丈夫笑。
パソコン持ってきてしまったが、貴重品ボックスには入らず。サウナを愛する人は盗まないから大丈夫だが、持ってこない方が無難。
カクシは二階建てで熱めとのこと。個人的にはまだ熱くてもいいくらい。ロウリュ適宜してくれる。スタッフの対応、最高。
水風呂。川の水、最高。
そのまま大自然の整いスペースへ。最高。
4セットして、タクシー予約してたので名残り惜しいが帰宅。
次泊まりたいな。
ありがとうございました!

- 2019.02.01 21:04 けーすけ/学生サウナー
- 2019.02.01 21:16 けーすけ/学生サウナー
- 2019.02.12 11:15 かぼちゃ🎃
- 2019.02.21 21:37 ゼクロス
- 2019.02.21 21:41 ゼクロス
- 2019.03.09 17:33 オロポン
- 2019.05.13 03:04 水ブロンソン(白いムーミン)
- 2019.05.27 10:29 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2019.05.27 10:30 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2019.06.15 17:27 野田クラクションベベー
- 2019.06.15 17:31 野田クラクションベベー
- 2019.06.15 17:34 野田クラクションベベー
- 2019.07.20 08:31 shebu
- 2019.07.20 12:35 shebu
- 2019.08.25 20:47 shebu
- 2019.08.25 20:52 shebu
- 2019.08.25 20:54 shebu
- 2019.10.04 21:36 しげちー
- 2019.11.11 09:29 shebu
- 2019.11.11 09:36 shebu
- 2019.12.15 09:36 katsuzu
- 2020.01.18 19:50 宇田蒸気
- 2020.01.19 17:34 masshibu
- 2020.02.09 06:35 masshibu
- 2020.02.09 06:39 masshibu
- 2020.02.09 06:40 masshibu
- 2020.02.09 07:28 masshibu
- 2020.02.09 10:24 masshibu
- 2020.02.12 22:32 しみっちゃん
- 2020.02.13 17:23 のさのら
- 2020.03.23 09:15 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.04.09 09:49 盆地住まい
- 2020.04.09 09:55 盆地住まい
- 2020.04.09 19:35 かぼちゃ🎃
- 2020.04.28 17:02 盆地住まい
- 2020.05.10 15:10 盆地住まい
- 2020.05.17 12:17 dai_shi
- 2020.05.17 13:05 dai_shi
- 2020.08.09 18:27 現象
- 2020.09.10 19:11 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.09.10 19:17 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.09.10 19:23 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.09.24 11:35 かぼちゃ🎃
- 2020.09.30 12:43 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2020.11.01 12:07 426
- 2020.11.08 10:36 しゃちょー
- 2020.11.17 19:46 igao
- 2021.02.24 00:23 ブランカ
- 2021.04.03 08:00 となりのトトノ🌿
- 2021.05.08 16:44 めいこ
- 2021.05.17 22:35 やぶい🐰
- 2021.06.13 20:37 ズネ
- 2021.06.23 23:17 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2021.07.18 05:53 サカナベット
- 2021.10.03 18:27 な り 銭 湯
- 2021.10.08 05:53 TZ
- 2022.01.16 17:49 湯らんど 2021~
- 2022.01.16 17:52 湯らんど 2021~
- 2022.03.26 13:25 en
- 2022.03.27 08:18 en
- 2022.05.30 20:29 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2022.05.30 20:33 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2022.06.05 11:22 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2022.06.25 00:17 サウナバラ
- 2022.09.19 20:20 Keiko
- 2022.09.24 06:28 うめだJAPAN
- 2022.09.24 06:30 うめだJAPAN
- 2022.10.09 23:54 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2022.12.16 20:00 かぼちゃ🎃
- 2023.01.04 10:16 野田クラクションベベー / Sauna Builder
- 2023.01.05 12:15 かぼちゃ🎃
- 2023.01.10 00:02 男性専用施設に入りたい!y2k
- 2023.01.15 16:10 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2023.01.22 11:00 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2023.01.22 11:01 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2023.03.15 03:31 北の熊太郎
- 2023.04.11 12:34 熱波不足
- 2023.06.24 06:26 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.01 21:43 ヒャダ
- 2023.08.24 14:28 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2023.09.19 08:59 BSデカいひと
- 2023.10.31 09:27 ハピネス土屋
- 2023.12.24 22:11 かな
- 2024.01.23 00:18 よしくん_official
- 2024.01.23 00:19 よしくん_official
- 2024.05.23 19:35 あかり




