絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mco

2023.04.27

1回目の訪問

ドライサウナ 5分×3
外気浴 5分×3

正直古さは感じるし、こじんまりしている。
サウナはオートロウリュ壊れてるのか、
セルフロウリュができるようになってた。

続きを読む
17

mco

2023.04.27

1回目の訪問

大噴火瞑想サウナ大阿蘇 5分×2
アウフグースサウナ 7分×1
メディテーションサウナ 7分×2
日本一深い水風呂 1分×5
外気浴 5分×3

熊本2日目。
ホテルチェックアウト後、
桜町バスターミナルからバスに乗り、
世安町から歩いて、
西の聖地 湯らっくすへ。
10時前に行ったら既に待ちの人が。
フリータイムで入館。
リュックはフロントで預け、
最小限だけ持って2階で館内着に着替え、
また下に降り、浴場へ。
順番どおりに入っていく。
泥パックしながら、
大噴火瞑想サウナ大阿蘇へ。
見えない!全く見えない!
誰もいなかったからよかったけど、
見えなさすぎてプチパニック。
5分でなかなかの強烈感。
日本一深い水風呂へ。
なにこれ!!気持ち良すぎる!
水が良すぎ。
外気浴へ。
やばい!最高すぎる!!!
憑き物がとれたようなスッキリ感。
その後はアウフグースサウナ、
熱すぎなく気持ちよく、
次はメディテーションサウナ。
こっちのが好きかも!
そして水風呂はMAXボタンを打ち、
滝打ちを1分ほど。
気持ち良すぎる・・・
行って良かったです、本当に!
帰りはタクシー呼んで熊本駅へ。
また来たいな。
富山のスパアルプスと同じくらい、
水風呂が気持ちよかったです!

続きを読む
30

mco

2023.04.26

1回目の訪問

ドライサウナ 10分×2 15分×1
水風呂 30秒×2 1分×1
外気浴 5分×2 10分×1

宇都宮から羽田→熊本へ。
今日もカンデオ!
マイベストカンデオサウナ!
六本木や宇都宮と違うところは、
夜景(景色)を見ながらのサウナ、
水風呂もある!!
昨日の宇都宮はバチバチな熱さだったけど、
熊本は90度いかないくらいの程よい熱さだから、いつまでも入っていられる。
サウナも外気浴もひたすら静寂。
没入感がよかった!!

続きを読む
19

mco

2023.04.26

1回目の訪問

ドライサウナ
漢方サウナ
岩盤浴 溶岩浴など
計30分

飛行機出発時刻が3時なので、
ターミナルも違うし、
30分しか入らなかった。

4800円もするし迷ったけど。

なかなか来る機会がないから。

漢方サウナハッカが特によかったです。

あとは綺麗、掃除もマメ。

続きを読む
11

mco

2023.04.25

1回目の訪問

ドライサウナ 5分×3
外気浴 5分×3

お風呂の温度もちょうどよく、
シンプルな浴場設計が落ち着く。
ドライサウナもオートロウリュつきで、
バチバチに熱く、
外気浴の風が心地よく最高だった!

1度目は目が開かないくらいのととのい、
2度目以降は覚醒、シャキッとしたととのい。

宇都宮まで来た甲斐がありました!

続きを読む
11

mco

2023.04.11

15回目の訪問

岩盤浴 40分×1
クールダウン 5分×1
サウナ 6分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×2

今日は春休みも終わっていることもあり、
人混みもなく、
落ち着いた平日の朝のサ活でした😊

続きを読む
16

mco

2023.03.28

14回目の訪問

岩盤浴 20分×2
サウナ 5分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

今回はアカスリとオイルマッサージも!
スッキリ!!
でも春休みだから人多すぎ💦

続きを読む
0

mco

2023.03.14

1回目の訪問

ドライサウナ 5分×3
水風呂 1分×3

鹿児島ツアー旅行での1泊目ホテル
小さいながらもサウナがあり、ビックリ🫢

続きを読む
0

mco

2023.02.28

13回目の訪問

岩盤浴 20分×2
サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

2月ラストのホームサ活。
今日はアカスリとエステもしましたので、
7時間滞在。

豚の生姜焼き定食をまた食べたけど、
前の方が美味しかったような。
生姜増量もしれっとなくなっていたような。
増量なくても生姜はすごかったですけどね。

今月はレディースデイもあり、
いろんなところに行きました。

3月はあまり行けなさそうだけど、
4月はANAキュンで航空券予約したので、
旅先のサウナまわる予定!
楽しみ!!

続きを読む
12

mco

2023.02.26

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

サウナ 15分×1 10分×3
水風呂 30秒×4
外気浴 5分×4

KIWAMISAUNAのレディースデイへ。
私的には振り回された感あり。
当初は0の日からの第4日曜日。
有休とらないといけないパターン。
でも一度は行っておきたいと、
口コミ賛否両論ある中での訪問。
5分前に到着したけど、7番目。
一巡が6番までだったので、少し待つことに。
口コミにあったとおり、
LINE登録をすすめられ、
慌てたくないので、既にしてあったけど、
受付時に飲み物をすすめられます。
サウナ時のドリンクは良いと思っていたので、
口コミ評判のビタックスをセレクト。
あわせて外気浴時のポンチョ改めガウンをお願いしました。
温浴はなく、シャワー浴びてからのサウナ。
LINE動画にあったバッグはついていないみたい。
1回目のサウナは、
温浴してないからか、10分すぎて、やっと汗。
私にしては珍しく15分入り、
その間にタンブラーに入ったビタックスを飲んでみる。
これはうまい!!やめられないかも!
ありそうでなかった。

そして水深2mの水風呂。
冷たすぎず、肩まで冷え、気持ちいい!!
30秒ほど入り、
ここからが寒い寒いと言われている導線からの外気浴!!
ガウンを着ているせいか、
言うほどの寒さは感じず、
風は強かったけど、木々からの青空を見ながらの外気浴気持ちよい!!

計4回繰り返し、退散しました。

結果的に悪いとは思わなかった。

お友達で来ている人の止まらないおしゃべりが気になった・・・

新岐阜ではマメに注意していたから、
そのあたりもしてもらえるといいかな。

あとは言われているお値段。
安くはない。
リピートしたいくらいの値段かというと、
微妙なところもある。

サウナにビタックス、よかった!

続きを読む
26

mco

2023.02.24

12回目の訪問

岩盤浴 40分
ロウリュ部屋 15分
サウナ 5分×2 7分×1
水風呂 1分×3

今日は朝イチから行ったけど、
1時間過ぎたあたりで、
若者のすごい人・・・
一通りすませていたからいいけど、
落ち着かない・・・

待ちに待った生姜飯へ。
今回は鍋にしたけど、
前回の豚の生姜焼きが美味しすぎて、
普通に感じたけど、
ぽん酢つきにして、生姜増量してよかった。
あとドリンクは、ジジャリに。
前回の生姜湯のが美味しかったな。
唐揚げは想定内の美味しさだった。

もう一回、生姜焼き食べておこうかな、
生姜増量で(笑)

続きを読む
18

mco

2023.02.21

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

個室サウナ 10分×1
タワーサウナ&アウフグース 20分×1
スチームサウナ 5分×1

レディースデイに行ってきました。
5分前に着いたら長蛇の列。
入館してから急いで浴場へ。
洗い、軽く入浴した後、個室サウナ待ち。
約10分ほど待って、堪能。
シングル入って、寝風呂入り、
ちょうど浴場の椅子が空いたので、ととのい。

12時からのアウフグースまで時間あり、
スチームサウナ。
4名ほど入れますが、あまり温かくなかった。
二人組のおしゃべりが気になり、
そそくさと退散。

タワーサウナへ。
3段目より上はキツいとあったので、
2段目端を確保。
16時間断食中だったので、持つか不安でしたが、
なんとか大丈夫。

なかなかの混み具合なので、
欲張らずここで切り上げ、サ飯へ。

楽しみにしていた飛騨牛ユッケ丼。
空腹ピーク越えたどころか、軽く震え。
オロポと一緒に。
確かに美味いな!

ぱっと見少量に見えたけど、
無添加食が基本になっている私には、
結果ちょうどよく、
その後は4階の天の間でおやすみ。

3階より4階が断然オススメ。

3時間以内に出ましたが、
もう一度行ってもいいかな。

天の間も含め、
もう少し堪能しきりたい。

ロッカー狭いなとか、
ととのいの間の導線とか、
思うところありましたが、
接客面ではぽんさんという女性の方が特に感じよかったです。

社長さんも食事処でスタッフさんと一緒にせわしなく動いていらっしゃいました。

続きを読む
36

mco

2023.02.17

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

ドライサウナ 7分×3
水風呂    1分×4
ととのい   5分×3
森のサウナ  8分×1
スチームサウナ 8分×1

ウェルビー名駅レディースデイへ!
数年前に2回行き、
レジャックがなくなると共に、
こちらも閉館とのことで、
行ってきました!!

やはり最高でした!!
スタッフさんは常に動いていらっしゃって、
タオル等の補充も完璧。

朝行きましたが、
人が多く、
でも皆さまマナーを心得ていらっしゃるので、
不快なことはなく、
堪能することができました!!

続きを読む
40

mco

2023.02.10

11回目の訪問

岩盤浴 20分
サウナ 5分
計1セット

用事ができてしまい、
今回は簡潔になってしまった。
ただ今、生姜フェア。
生姜風呂に生姜飯に生姜ドリンク。
生姜風呂は正直よくわからなかったけど、
豚の生姜焼きと生姜ドリンクは、
めちゃ美味しかった!!
生姜焼きの生姜増量は無料でできます。
高知県産の生姜とのことです。

続きを読む
26

mco

2023.02.03

10回目の訪問

岩盤浴 : 20分 × 2
クールダウン : 5分 × 2

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ここのところ寒いから、
極度冷え性の私は汗が出づらくなっているけど、
今日は出てくれた。
EAAを飲み始めてから、
ウォーキングでもうっすら汗かくようになったから、そのおかげ??

続きを読む
13

mco

2023.01.27

9回目の訪問

岩盤浴 : 13分
クールダウン : 5分

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
時間を見誤ったため、
岩盤浴2セット目で掃除時間にあたってしまい、
追い出され、
待つ気がなくなり、1セット終了( ; ; )
サウナはいつもどおり。
アカスリしてスッキリしたからいいか。

続きを読む
1

mco

2023.01.20

8回目の訪問

岩盤浴 : 20分 × 2
クールダウン :5分 × 2
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3


一言:
2023年初ラクスパ。
やはり混んでる・・・

続きを読む
1

mco

2022.12.26

7回目の訪問

岩盤浴 : 20分 × 2
クールダウン : 5分 × 2
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
年内最後のサ活。
今日しか行けないので、
仕事から帰ってきてから、即行ってきました。
寒くなってから、
ルーティーンどおりやっても、
ほぼ汗かかなくなってしまった💦
でも久しぶりにラクスパ行って、
アカスリもガッツリやってもらって、
ガッツリ入ったから気持ちよかったな。

続きを読む
16

mco

2022.12.25

1回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

#サウナ
ドライサウナ 5分×2
薬草スチームサウナ 5分×2

薬草スチームサウナが心地よく、うとうと。

#水風呂
めちゃめちゃ気持ち良い!

#休憩スペース
薬草スチームサウナ前に椅子あり

続きを読む
21

mco

2022.12.12

2回目の訪問

サウナ飯

2回目のレディースデー参加。
前よりバチバチにとはいかなかったけど、
蒸の威力は絶大。

今回はあかすりもしてみた。
地元に比べてやさしいあかすり。

アウフグースは彩猫さん。
最後は暑すぎて悲鳴をあげて出ていった人が続出、綺麗な終わり方とはならず(苦笑)

夜ご飯は、画像とロイヤルオロポ。

今回は初朝食も。
カンパチのアラと大根煮定食。
めちゃめちゃ美味しかった!

#サウナ
岩→ケロ→薪→蒸

#水風呂
サンダー→やすらぎ→昇天

#休憩スペース
薪サウナへ向かうところが寝転べて良い

信玄鶏の塩麹唐揚げ定食

ネギだれがいい! 柚子胡椒の味変もこれまたいい! さくさくいくらでもいける!

続きを読む
20