湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
雪の頼りが届いた秋の支笏湖でブルースを奏でるには良い日になった
束の間の幸せのために漕ぎ続けてみせる
そんな時間を大切にしていきたい
ダイジェストでどうぞ〜
混んでて温めだったサウナは
渾身の10分を1セット💯
水風呂はゆのみよりちょい温めなので
16〜17℃くらいかな最高💯
丸駒温泉の蓄熱効果も💯
高温湯が43.8℃
これは、さぎり湯の一号乙泉の湯口直下み
好き
ここもサウナメインで入るというよりは
温冷浴の沼施設だなぁ
うまく型にハマるわ
復路は1枚脱いで帰った
天然露天風呂の水位は今がピーク(114㌢)
立ち湯しながらの風不死岳ビューは圧倒的コンテンツであり丸駒温泉の本気💯
黙浴の条件付き(運次第)にはなるが
『音も良い』の究極、限りなく完成形💯
それを日帰りの時間帯で得られたのは運が良かった💯
男
最も水位の低い4月には膝下くらいまで下がります。冬は降るものが雪になるので水がたまらず川となって水が流れ出るんですかね?「かがくのちからってスゲー」 温度も40℃くらいなのでいつまでも入ってられます♨
もっと食わせろ!!!(スネーク)
2輪車は不安定な乗り物…重心が右に行ってどうしようもないと悟った刹那「あー^これコケるわオワタ」感がダサさの極みwww 武四郎ムーブの救世主、三星は大福がウマイです!
湖畔でブルース。とても良いですね。BBキングかけちゃおうっと
落葉の支笏湖サイクリングロードは人も自転車もワタシのみの孤独なブルースでしたので若い頃の千春かけ放題でした!いっぱいかけて♡♡♡
その日僕も丸駒温泉旅館にいました! エントランス横の愛車発見しついつい写真を。。 出待ちを数分しましたが寒くて帰りました。 またの機会にサインください。
ありがとうございます!年に何人かは丸駒温泉まで自転車で行く人はいるようですが、ワタシは今年4回目になります。今回は苫小牧から往復しただけですが、9/11と9/3投稿分はもっとおバカなルートで行きましたのでもしよかったらご覧になってください(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら