2022.05.23 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
セルフロウリュ
完全予約制。前日には枠が全て埋まる。
上野駅から徒歩1分のところにあり、6回がフロント。
サウナは110℃あり、乾燥はそこまでしていない。
セルフロウリュで、ロウリュ水を掛けるとサウナ室内に仄かにアロマの香りが広がり、開いてる毛穴を刺激する。
鼻腔からは香りが広がりリラックス効果がある。
水風呂は13℃と低く、一気に開いている毛穴を閉じる。
内気浴も出来るが、最大の目玉が外気浴。
吹き抜けの空からは風が温まってる体を引き締め、毛穴から汗が滲むのを感じる。
毛穴一つ一つを感じるくらい感覚が研ぎ澄まされ至高の領域に達する。
3つだけリクライニング出来る椅子があるが、この椅子に座った方が良き。
全身で風を感じ、真の「整う」を感じられる。
歩いた距離 100km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
セルフのロウリュ
檜の香りが館内及び浴室を包み、いるだけで和む。
また、外気浴はないが、檜の香りに当てられて行う内気浴はリラックス効果間違いなし。
サウナ室に12分計と脱衣所に化粧水等のスキンケア類が有れば100点満点。
男
[ 東京都 ]
鶯谷駅から歩いて5分、ラブホテル街を抜けた大通り沿いある銭湯。
サウナは100℃あり、少し乾燥気味なのでサウナハットがあると良き。
水風呂と内気浴の動線はサウナ室を出て目の前なので完璧。
外気浴は少し離れてるので、混んでなければ使える。
土日の入場なので混んでいて外気浴はしていません。
まだ、サウナの回転率が高く、混んでてもすぐに入れる。
サウナ、水風呂、内気浴は完璧だが、入場費が安いため、お客さんの質がちょっと、、、
水風呂で顔をザバンザバン濯ぐ人やサウナ室で騒ぐ方も、、
それ以外は良き
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2 12×1
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
毎回友人と行くスパ。
池袋駅から歩いて10分。サンシャイン通りを抜けた交差点の角に位置するスパ。
タオルセットからな何から何まで揃ってる。
サウナは平均的であるけども、外気浴が最高。
吹き抜けになってる空を見上げ、風を感じながら座る椅子で脳汁が出てくる。
時間でアウフグースがあるが、当たり外れがある。
そこまで熱波が来るわけではないので、物足りない人もいるかも。
それ以外はここに期待値を超えるので、お勧め!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。