絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

大福もち

2024.08.21

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ奥が深い…
野天風呂湯の郷
17時からの、アウフグースは
虚無僧メイタ氏
仰がない・扉を閉めない
音と、ロウリュで、ゆっくり
じっくり大量の汗が出る。
和らぎロウリュ。

最近参加したロウリュは
毎週の痛い爆風
日本一のショーアウフグース
口上長いアウフグース
バンカールーバーのしつこい熱波
テントサウナでの自己熱波
そして本日の仰がないアウフ。

色々なタイプの熱波を
ここ1週間で味わった。
サウナ奥深いなぁ…

2回目の野天風呂 湯の郷で、
見て感じて、じっくり発汗の
イベントでした♪

濃厚白タンメン

野菜たっぷり、濃厚タンメン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
51

大福もち

2024.08.20

74回目の訪問

サウナ飯

本日、火曜爆風ロウリュ
副支配人が、出張なので、
代打チョBさんのレア回です♪

午前中は、浴室内人少なめ
サ室内1人ぼっちの時も有り
珍しいくらい動きやすかった。

これは13時も、楽勝かな?っと
思ったのは、束の間。
毎週のパターンで、12:45位から
浴室内大混雑。甘かった。

チョBさん、雑に登場。
今日のハイライトは、口上では…
木村氏より、熱くするとの事で、
口上から激熱に…
のっけから、やり過ぎでは?

20分 氷🧊っぽいロウリュ
氷から、ブロアーが出て来ました♪

40分 爆風ロウリュ
この会は、余裕有り

00分 最後のロウリュ
下段だった為、負傷せず。

レア回のチョBさんロウリュで
スプラッシュ💦も頂き
ありがとうございました♪

sss

届け!南の島へ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
62

大福もち

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

日本一のショーアウフグースを
受けに、本日2件目は、
SKY SPA Yokohama
台風の影響で、電車が計画運休し
スムーズに行かない。

16時inし、2回目のスカイスパを楽しむ
17時の川岸くんのアウフを受け
サウナシアターに移動
18:30のまいた氏の
はじめてのショーアウフを堪能

20時近くなると、続々と集まってくる
本日のメインイベントは、
Steam♡twins の
ショーアウフグースで優勝した演目
「奇跡の人」
鮭ちゃんと、熱子さんの
スペシャルコンビ
サ室内で演技をし、
大勢の観客に感動を与える。
音響、照明、アロマの香り
そして、一生懸命さが、伝わる
2人の演技。
女性のファンの方も多く
サ室内は、盛り上がりました。

サウナ奥が深いなぁ〜。
帰りは、グリーン車で
崎陽軒のお弁当を食べ
最後の夏休みを惜しみながら
帰宅しました。

崎陽軒 京急横浜駅中央改札内店

シウマイお弁当

電車のグリーン車で食べる お弁当はサ旅気分で最高

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
54

大福もち

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

連休最終日のサ活は、台風🌀の中
サウナイキタイNO1施設
黄金湯にやってきました。

2時間3セット勝負です。
銭湯サウナは久しぶり。
多分黄金湯は、3回目。

ここの良い所は、動線でしょ!
サ室の温度計は、110℃を指している。
体感そこまで熱くない。

モダンで、オートロウリュから、
少しづつ垂れている水滴💧が、
音を立てて、
居心地の良い音色を奏でる、
サ室の間接照明も良く
目と耳で、五感を感じる。

そして水風呂は、11℃。
コンクリート打ちっぱなし壁と
水風呂をライトUPし、
雰囲気最高。

外気浴も良い。

銭湯サウナを堪能し、
2階のコガネキッチンで、
遅めの昼食。

しいていうならば、
2時間では、足りないかな⁈

錦糸町駅に戻り、2件目へ向かう。

ラムカレー

コガネキッチンが、出来て初めてなので、とりあえず。 シャレオツカレーで、 女子にはよし。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃,11℃
51

大福もち

2024.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

はじめての、スパジャポ
一言で言うと「圧巻」

巨大な施設。
それに似合うだけ入るお客さん。
ここまで、人で埋め尽くされる
温浴施設は、はじめて。

8:15到着、そこから長い行列。
個室ブースを確保して、
バルコニーに有る
ずらっと並ぶテントサウナ
バレルサウナへ。
追加料金など無しのオールフリー。
水風呂が無い代わりに冷凍室。
ローリューしテント内の温度を
上げて行く。誰も見ていないので、
タオルを仰ぐ…
室温よりも、高湿度で大量発汗。
テント楽しい。

そして、サウナーには、
近くて遠い岩盤浴へ。

お昼時間になると、人だらけ。
巨大温浴施設恐るべし…
浴室内も人だらけ。

サ室は、90℃
10分毎にオートローリューが
発動し、そこから、90秒の
パンカールーバーが、しつこく回る。
サ室は、十分なスペック
だが、ここは巨大温浴施設。
サウナーは、全体の5%ぐらいしか
いないのでは、
初めて入る子や、
ドラクエの若い子達
濡れたまま、サ室に入る入る
そして、かけず小僧。
水風呂には、子供たちが水遊び
これで、いいのだ…
みんな楽しんでいるから。

初めてのスパジアムジャポンは、
どんだけ〜☝️人いっぱいで
動きが取りにくいけど、
衝撃的楽しい施設でした。

グリルチキンセット

ショッピングモールに有る、 フードコートと同じ。 お味はファミレスクラス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,13℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 -2℃
39

大福もち

2024.08.13

73回目の訪問

サウナ飯

とりあえず、火曜日なので
通常入館で、ラッコにin
お盆休み期間中🎌にて、
さすがに、混雑ラッコ🦦

冷やし中華ではなく
冷やし草津には、
一戦を終えた勇者達が、
背中を真っ赤にし、
満面の笑みで、団らんしていた。
先行組に、おそい!っと言われ
真っ赤なお鼻のK氏にも、ご挨拶。

浴室内は、混雑し、
午前中は、2セットし、
一旦中断し、お昼ごはん🍚
大広間も大混雑。

そして、13時 KmR劇場開演です。
混雑しているのに、
上段半分が空席
先行組の皆さんは、
何故か奥の観覧席に…
異様な集団。
観覧席から飛び交う
「上段空いてますよ〜ぅ」
悪魔の呼びかけで、
ワザワザ奥の勇者席に
お座りになられた方、
口上の一撃で、逃げて行きました。
勇者の負傷🩸

その後も、待ち発生していても、
上段が埋まらないという事態へ。
上段は、特殊訓練を受けた方か、
何も知らないで座った方の2択です。

本日は、元桶〜☝️、石洗い🪨では、
完走出来ず…
最近特に、度を超えている感じ…
そこは、サウナではなく戦場だ。

毎週やられに来るMな方々
今日も最高でした♪

トマト酸辣湯麺

草加健康センターと言えば コレ。最近ご無沙汰でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
60

大福もち

2024.08.12

6回目の訪問

近所のサウナで、
イベントが有るとの事で、
小山やすらぎの湯に
時間を合わせてin

休日のやすらぎは、大混雑。
17:30 熱波師襲来
小山でアウフグースは、初めて
熱波送郎氏、つっちー氏、
ペレット伊藤氏の混合チーム。

口上が、超なが〜い。
始まる前から、汗💦ダラダラ
余り聞いた事ない3人。
どうやら、栃木県を中心に
熱波活動をしているらしい。

口上長いから、サ室にいる時間が、
おのずと長くなり、くーらくら。
サ室の盛り上げ方も、上手。
このパターンは、
休憩で行っちゃうやつだが、
3人が順番で仰ぐので、
いつまでたっても終わらない。

期待せず受けたイベントが
いままでの中でも、上位に位置づく
熱波イベントでした。
結局、1時間15分位やっていた。

もちろん終了後の休憩は、
あっちの世界🌍に
行っちゃいました。

熱波送郎さんは、
とても濃いキャラでした。
また、機会があれば
受けたい風でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
37

大福もち

2024.08.07

2回目の訪問

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

ビジュアル NO1 の、薪ストーブ
KURASUNA IBARAKI

サ室は、他の方々を見ながら
入れば、貸切り状態。

出入りがないので、サ室内温度
かなり、熱め。床が熱すぎる。
5分で汗💦ダラダラ

そして水風呂。
井戸水かけ流し。体感19℃

ゆったり、サ活楽しみました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
44

大福もち

2024.08.06

72回目の訪問

サウナ飯

今日も、50km南下して
SKCへ、10時ピタin。
午前中は、人少なめ。

本日の浴室のめだま👀
「冷やし草津」始めました…
言いづらいので、
ひやしくさつを、5回いえば、
早口言葉みたいな感じ。
めちゃ気持ち良い。

ここで、スプラッシュ💦をすると
原液が、飛んでしまうので、
本社から、怒られるらしい
っと言っていた、某迷惑系熱波師さん。

12:45になると、
空いていた浴室に、
うじゃうじゃ、人が集まる。
最近このパターン。
そして火曜13時、KmR劇場開演です。
口上は、調子に乗って上段から、
蒸気が溜まり、この時点で痛い。
15分氷🧊🧊🧊投入
覚醒し、滑落しサ室から逃げる!
40分爆風。なんとか耐える。
55分カツ桶〜☝️ヤバイ😨
そして石洗い
日に日に、痛くする、キム兄。

そして夏の水風呂は
気持ちイイ…

新商品のラッコMOKUタオルwideを
購入し、気分よく帰宅。

お会いした皆様方
今週もありがとうございました♪

SSS

キラキラ✨さんに、届け! 食さないと、禁断症状が 出てくるのでは?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.7℃
63

大福もち

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナーの博多宿泊ならば、
ドーミンインでしょ!

ドーミンならではの
安定の浴室
サ室は、96℃、10人位入れる広さ
ストーブは、見えないので、
座面の中に有るのかな?
水風呂は、小さめの
体感19℃

十分なスペックでした。

博多一双 博多駅東本店

豚骨ラーメン

歩いていると、街中で豚骨の 匂いがする街。博多…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
52

大福もち

2024.07.31

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドミトリー宿泊の朝活。

AM4:30 浴室内は、まばら。
ととのい椅子で、
安らかに行っちゃってる方数名。

この時間のサ室は、
扉の開閉が、少ないので、
サ室の温度はMAX。
メディ、メインサ室、蒸しサウナ
全部独り占め…

そして毎回の、MAD MAX
ブルーザーブロディ並の
脳天直撃パイルドライバー

早朝湯らっくす
堪能致しました。

朝定食

鯖鯖納豆、朝から満腹♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
63

大福もち

2024.07.30

2回目の訪問

サウナ飯

ワザワザ、時間とお金を掛けて
やって来ました、九州サ旅。

その目的地は…
西の聖地「湯らっくす」

熊本空港から電車に乗り、
平成駅で下車。そこから、5分程度
らしいが… なかなか到着しない。
気がついた時には遅し
真夏の炎天下
反対方向に歩いてしまった…

残念、気お取り直し
やっとこ着いた、湯らっくす。
MAD MAXボタンが、
お出迎え…テンション上がります♪
湯らっくす2回目の訪問です。

湯らっくすの良いところ
⚫︎水風呂が優しい感じ
⚫︎サ飯🍚が美味い
⚫︎多彩なアウフグース

アウフグースは、4回
サウナシアターで、1回と
アロマテラピストによる、
ロウリュサービス。
これがたまらなく、癒してくれた。

おしゃれサウナーで、
フルに楽しみました。

地元のサウナーさん達、
サウナハット率は、かなり低め。

アウフグース時で、
サ室が混雑していても、
あぐらOK?
余り民度は良くなかったでした。

チキン南蛮

以前食した、 世界で1番美味しい アジフライ。 お魚🐟さんが、無くて オーダーストップ…残念

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
53

大福もち

2024.07.24

5回目の訪問

サウナ飯

悪くない。
やすらぎの湯。

通常サ室の温度は92℃
30分おきに、オートロリュ発動
良い湿度、熱々のサ室になる。
時間がないので、3セット。

水曜サ活。早い時間は、
お年寄りの溜まり場。

久しぶりに目撃した
「かけず小僧」
お年寄りの皆さん、
汗を流してから、
水風呂に入りましょう!

ご飯も美味しく、施設もまずまず👌
やすらぎ見直しました。

レバニラ炒め

やすらぎのレバニラ好き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
45

大福もち

2024.07.23

71回目の訪問

サウナ飯

灼熱の火曜日。
午前中の水風呂、12.9℃
ヒエヒエ〜。

浴室、サ室ともに、人少なめ。
サ室は、100℃だが、ドアの開閉が
少ないので、ハードモード。
顔見知りの方々ばかり♡
お昼まで、ゆっくりサ活。

昼食後、浴室に入ると
いつもの混雑に早変わり…
そして13時、劇場開演。

口上は、上段にて
熱波師さんのお喋りにつきあう。
熱波師さんは、3人のお客様を
狙い撃ちするらしい。

15分氷🧊 痛いの、分かっているので
観覧席で、高みの見物。
40分爆風
55分 もとおけ〜☝️
上段から、中段に落ち、
最後は下段落ち。

今日のハイライトは、
石洗い。上段の勇者、トデオさん
以外、全落ち
痛すぎて、完走出来ず…

水風呂では、熱波師さんが、
スプラッシュ💦多彩に炸裂

楽しすぎる火曜劇場でした。

冷やし中華

夏メニューの大道は、やっぱり冷やし中華でしょ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.9℃
53

大福もち

2024.07.17

70回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SKC 35th final week
9:00 からの、KmRローリューを
受けに、初めての先行入館。

いつもの水曜日ならば、
そこはご老人たちが
集う憩いの場所。

ファイナルウィークが、
開始してからの実質初平日。
毎日、9時から
労流している木村氏。受け師が
いなかったら可哀想なので、
頑張って早起き。

しかし、今日は違かった。
先行組の常連さん、思ったより多し。
いつもの、火曜劇場と同じ
プログラムを、贅沢に少ない
受け師の為に披露。
木村氏は、final weekに疲労(笑)

朝の水風呂💦は、12.7℃
冷え冷え。
冷たいので、バイブラOFFの
特別仕様。水風呂の中で、
和気あいあい😇

昨日に続き、楽しいひと時を
堪能致しました。
ご一緒頂きました皆様
ありがとうございました♪

タンメン

おまえに食わすタンメンは ネー。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12.7℃
61

大福もち

2024.07.16

69回目の訪問

サウナ飯

10時の通常入館にて、
誰一人いつメンの方々が、
並んでいない…?
今日は、火曜日なのか?

浴室に入ると、戦いの最中にて、
サ室から出てくる、いつメン勢揃い。
35th weekで、9時から、
劇場が開催していた。

これから石洗いですよー。
てな事で、とりあえず、サ室へ…
初っ端から
イタイタの洗礼を受け、昇天。

その後は、ゆっくり温活。
大広間では、勢揃いの団体様。

そして火曜13時KmR劇場開演です。
本日も、クーラーBOXのドリンクが、
超満タン🈵&大盛況で
サ室待ち発生。

本日は、全て、観覧席、ガヤ席で
高みの見物…
もう、ストーブ横からの
眺めは、最高にオモロイ。

ラスティネイルでは、過去一の
劇団員満場一致の拍手👏に感動😂

今日もオモロイ火曜日でした。

SSS

わんぱくセットは、ビンゴで 当てたレバニラ定食付きで…

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 45.4℃
57

大福もち

2024.07.10

68回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

奥さまが、草加にイキタイ
との事で、連日のSKC。

浴室に入ると、そこは
おじいちゃん達の
安らぎの楽園でした。

んっ〜。
火曜、水曜で、ここまで、
客層が違うとは…!

サ室のセッティングも、
96℃。湿度は高め。
好きな感じ。

今日から、水風呂💦の隣に
掛け水の桶が登場!
以前、副支配人が、
水風呂の冷たい水で、掛け水をすると、水風呂の水位が下がり、
チラーが間に合わず、
水温が上がってしまうとの事を
聞いていたので、
自分は、そこから掛け水を
していたが、ほとんどの人は、
いつもの様に、水風呂から、
水を掛けていた…残念😢

ゆっくり4セットし
午後からのビンゴ大会に備える。

ビンゴ過去2回、得をしているので、
味をしめて、ジジ、ババ達の群れに
入るものも、
大ハズレの巻でした♪

餃子定食

手作り餃子🥟は、ジューシー熱々。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.5℃
51

大福もち

2024.07.09

67回目の訪問

サウナ飯

アツイぞ火曜日🔥
燃えるような火災現場の
毎週火曜13時KmR劇場開演です。

先週と違い、13時前で浴室内大混雑。
クーラーBOXのドリンクは、
ぎゅうぎゅう詰め🈵

おまけに、ロウリュ前から、
サ室の温度は104℃で
湿度MAX。5分前行動で体力を失う。

口上では、熱波師さんの
名前を紹介するコーナーで、
劇団員のガヤで、大笑い🤣

15分氷🧊席が下段しか空いていなかったので、高みの見物…

40分爆風ロウリュ。上段から
落ちて来た旭さんが、前にいる。
絶対、流れ弾がくるやつ…

55分、カツ桶。
上段勇者側しか空いていなかったので、
仕方なく着座。
痛い熱さに、覚醒前から耐えられず。
下まで逃げるが💨
通路で動けなくなり立ち往生。
上段ほぼ下落。

最後の石洗い🪨
2段目ですら、Death状態。
激ヤバで完走出来ず。

ここ毎週痛いロウリュが
must化している。

沢山の劇団員の皆様
今日も一緒に過ごせて
ありがとうございました♪

豆腐ラーメン

メニューの一面に、大きく写真入りであったが、初めて食す。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17.8℃
61

大福もち

2024.07.03

10回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

水曜サ活は、
スパメッツァおおたか。
ドラゴンロウリュ🐉×3
メディケーション×2
ソルトサウナ×1
ドラゴンロウリュ熱々だが!
抜けも早い。
大温浴施設。民度低め。

極上かつ丼

ふわとろたまご🥚が、 まいう〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,82℃,50℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.2℃,13.3℃
46

大福もち

2024.07.02

66回目の訪問

サウナ飯

会い〜たくて、会いたくて
星に、願いを〜🎶
七夕🎋の短冊に、野望を記入し
今日も10:30に in。

前半戦は、ゆっくり温活。

そして、火曜日13:00
KmR劇場開演です。

最近、痛すぎなので、
へたれもち。上段には、怖くて
登れませ〜ん!
案の定、全部がヤバかった。
最近、熱さマシマシで
滑落する常連さん達多し。

その中でも、生き残りの方々
「どうか しちゃってる?」

氷🧊以降は、1段目に
余り人がいなく
空席が目立ちました。

七夕🎋の願いは、
はたして叶うのか?
ではまた、来週…

100年醤油ラーメン

こがし玉葱全部投入で…

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13.6℃
52