絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

大福もち

2024.06.26

65回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

奥さまが、どうしても草加に
イキタイっと言う事で、
水曜サ活は、2日連続SKCへ♪

お客さまの層が、昨日と全然違う。
そこは、お年寄りが集う
健康センターでした。

サ室の温度計は、102℃を指している。
しか〜し、出入りが少ないので、
体感温度は、それ以上。
そして、水風呂。昨日と違い
13.7℃ キンキンでは有りませんか⁈
デザートは、日光浴。
この時期、気持ち良すぎで
うとうと💤してしまう。
ゆっくり、3セット♪

時間が有るので、100円ビンゴ参加
ジジ、ババで、埋めつくされる
ビンゴ会場、開始前から、
ヒートアップし、おばちゃん同士で
バトル勃発!
どうやら席の取り合いらしい。 

1,000円の投資で、
入館券、広東麺、レバニラ炒め
などをGET、推定2,500円分獲得
時間が、有るならば、
絶対参加した方が良い。

ちょっと、物足りないが、
落ち着いたSKCでした♪

SSS

ビンゴでGETした、お食事券を発動し、卵チャーハンで、仕上げてみました。無料の広東麺は格別🍜

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.7℃
52

大福もち

2024.06.25

64回目の訪問

サウナ飯

SKCなぜ?
楽しいのか問題を考える。

サウナが、イイ とか
ごはんが、美味しいは、
当たり前。
やっぱり、火曜日がお休みの
自分には、とても都合が良い。

ドラマ、サ道を見て、サウナ熱が
上がったのは間違いない。
なかちゃん、ぐうぜんさん、むしお君。
いつものサウナ室で、
よく出会う知らないサウナー達が、
サ友になる。

ドラマの中の世界と思っていたら、
火曜日13時、KmR劇場が
出会いを頂いた。
火曜日が休みの人たちが、
火曜日に集まる。
何度もお見かけすれば、
サウナイキタイのサ活と描写し、
あっ!この人が、〇〇さん?
っと一致する。
よく知らないけど、毎週出会う。

ジジイになってから、
趣味が合うお友達が出来るなんて
思ってなかった。
火曜日に行けば、お知り合いが
一杯いる幸せの時間…
こんな施設今まで無かった。

SKCは、人が楽しい。
スタッフの皆さんにも感謝。

これからも
よろしくお願いします♪

トマト酸辣湯麺

久しぶりの一品

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.4℃
58

大福もち

2024.06.21

63回目の訪問

お仕事が早めに終了したので、
近くのサウナに… っと思い
サウナイキタイで、検索。
相変わらず、近くは、パッとしない。

とりあえず、新4号を南下
気がついたら、あらSKC…

21:30in
浴室に、足を踏み入れると
若い子がたくさん。20代多し
いつもの、火曜13時は、オッサン達が
多いのに…

22:30 アロマかけ
サウナ東京🗼以来の
SSK氏。優しい風🌪️が心地よし

23:00 静寂のロウリュ
心地よい90℃のサ室は、
初体験。とてもイイ。

50km掛けて帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
41

大福もち

2024.06.18

62回目の訪問

サウナ飯

爆笑、火曜ロウリュ劇場、大開催!

なんと言っても、
13:15 氷🧊
入室したら、勇者席と下段しか
空いていなかったので、
おいで、おいで、の手招きを
虫🐝し、下段に着座。

迷惑系熱波師
何を血迷ったのか
氷🧊を投入する前に、
桶2杯、そして間髪入れずに
バケツ🪣一杯に入った、氷🧊投入
ヤバイでしょう😨
案の定、中段ぐらいまで
熱い蒸気が溜まり、
そこは、火事現場🔥に…

上段の皆々様が、
ゾクゾクと落ちてくる。
下から上を眺めていると、
面白くて仕方ない。
2列目すら、いなくなっている。
過去1レベルの火災現場🔥

そして、沸かしてくれたのが、
大型新人あら◯君。
迷惑系熱波師の餌食になり
大リアクションで返してくる。
あら◯君、最高。(知らんけど)

石🪨洗いの会は、
初の手叩き何も無し…
サ室の皆んな、仲良しこよしで
「一致団結」

ところどころで、
おじいちゃんも入室。
見ている劇団員が、
心配になってしまう。

倒れたら、迷惑系熱波師が
Deathった感じで、
逮捕されるのでわないか?

いつもと違った
オモロイ回でした。

今日お会いできました、
劇団員の皆様…
ありがとうございました♪

中華丼

うまいに決まっている

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
59

大福もち

2024.06.18

6回目の訪問

サウナ飯

梅雨☂️っぽい朝は、
昨日に引き続き、サウナ北欧。

早朝のサ室は、熱い。
暗くて分からないが出入りが無い分
とても熱い。

第2 サ室は、出来上がった頃
入ったきりだったが、
出来た当時は、味が無かったが、
時間の経過により、良いサ室に
変化していました。

火曜日なので、
これから草加に移動します。

みさとちゃんかわいい。

和定食

朝から美味い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,115℃
  • 水風呂温度 14℃
52

大福もち

2024.06.17

5回目の訪問

サウナ飯

やってきました
王者🫅北欧。

そして、月曜日は
プレミアムアウフグース。
一生懸命、息子を連れ出し
土曜日の24時に、2人がかりで
GETした、日本一予約が取れない
熱波師・鮭ちゃんアウフ。

19時は、なぜか?
ポケっとビスケットで始まる
アウフグース。

20時は、基本のランバージャックで、
確実な、イイ風を披露する。
鮭ちゃんの風は、
とにかく好き。
目の前で、頑張っている姿も良し
女の子なのに、力強い風が
出てくるのも好き。

23時 てんけーくんのアウフ
どこぞの迷惑系と違って
真面目なアウフ。
終了後、ダッシュで、カプセルへ
熟睡💤決定!
毎日、寝る前にやってもらいたい。

北欧は、今日も、よき日でした。

味噌ラーメン

最近、カレーより、好きになってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 150℃
47

大福もち

2024.06.11

61回目の訪問

サウナ飯

火曜日13時、KmR劇場です。
サ室は、直前で、104℃。
今日も、嫌な予感です。

満室のサ室。今日も直前で入ると
上段が空いていた。
この時点で蒸気が溜まり、
痛い…

15分氷🧊
席が空いていなかったので、
下段で様子を…
なにを血迷ったか、上段が空いたので
すかさず上へ、
イタすぎて、滑落。

40分爆風。
なぜか、上段しか空いていない。
完走する前に脱落

55分、モト桶、死亡。

最後は、ラスティネイル のイントロに
合わせて、劇団員、一致団結の
合っているのに、合わない
手叩き👏で…

今日も、オモロイ劇場でした。
お会いしました、
劇団員の方々、今日も
ありがとうございました♪

SSS

一生懸命、盛りつけしました。 採点お願いします♪

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.8℃
47

大福もち

2024.06.05

5回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

バーベキュー帰りに、
とりあえず、行かなくちゃ!
時間が無い時は、
地元サウナで、サ活。

都内のサウナーさん達が、
思川の眺めを最高と言っている。
それを聞いて
最近、思川温泉の良さに気づく。

気持ちいい天気で、
3セットし帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
33

大福もち

2024.06.04

60回目の訪問

サウナ飯

迷惑ロウリュの火曜日です♪

午前中から、ハードモードの
麦飯石サウナ。
いつもより、サ室の温度が、高い。
5〜6分しか入れない…

13時のロウリュ前で、106℃
ヤバイ感じ…
5分前行動はムリと読み直前in。
上段空いてますよ〜
トディオさんの渋い誘い。

前にお並びの方々から、どうぞ…
上段空いてました。

口上、迷惑系熱波師は、
ターゲットを睨む🎯
蒸気が溜まって撹拌する前から
痛い…

15分氷🧊、これまた、痛すぎる。
爆風・かつおけ〜☝️Death。
そして、満席の劇団員一致団結
バラバラの手叩き👏
そして、タモさん手叩き👏
この時間が、1番楽しい。

お土産に、新商品
SKCマグカップを購入。
職場に持って行き
毎日コーヒー入れて
ニヤニヤしよう。

100年醤油ラーメン

100年、たまチャー 入りました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14.7℃
47

大福もち

2024.05.29

59回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

奥さんが、どうしても草加に行きたい
との事で、昨日に引き続きSKCへ
曜日が変われば、完全アウェイ。

今日のテーマは、のんびり、サ活。
この時期、晴れの日☀️外気浴は
贅沢な一品。
まるで、日光浴。

そして13時? 30分?
はじめての、
100円ビンゴ大会に参加しました。

何という事でしょう!
劇団員ばりの、ビンゴpro達…

沢山の年配者が、
机一杯に、ビンゴカードを広げて
いらっしゃるじゃないですか!

まるで、デイサービスの
レクレーションばりに…(笑)
ビンゴ初心者🔰
特別優待券を2枚getしました。

SKCは、老若男女が楽しめる
一大、温浴施設でした。

とろとろオムライス

サ飯の上位に出てくる オムライス。 実は初めて食べる… さすが美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
47

大福もち

2024.05.28

58回目の訪問

サウナ飯

首を長〜く待っていた、火曜日。
1週間が長かった…

待ちに待った、火曜劇場
15分の氷🧊 痛すぎる…
40分爆風 サ室内でショッカー達が
騒ぎ立てる。キィー
55分 カツ桶。ここにもショッカーが
そして石洗い🪨
本日常に痛い構成で、
あまみちゃんが、たっぷりでした。

売店コーナーでは、
冷凍サ飯が、準備中。
SKCに、北欧カレー🍛が…
是非お土産に購入したい
一品が増えました。

広東麺・たまごチャーハン

みんな大好き💕SSS 本日は、贅沢たまご チャーハンで・・・

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
52

大福もち

2024.05.22

4回目の訪問

サウナ飯

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

地元なのに、思川温泉の良さを
都内サウナーさん達から教わる。

ポイント①
うなぎ、美味いらしい…
今まで近所なので、高級な鰻には、
見向きもしなかった。

ポイント②
絶景…
近所なので、夜活が多く
暗くて良さを感じなかった…

ポイント③
水風呂
気にして入っていなかった。

ご近所の良さを改めて知った…

うな重(松)

はじめて食べた。美味いに決まってる。価格もお手頃。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
38

大福もち

2024.05.21

57回目の訪問

サウナ飯

今日の外気浴 さいこ〜ぅ!
2週間ぶりのSKCは、
天気・気温・そよ風が、
ドンピシャに決まりました。

そして水風呂。
良い季節ですねぇ〜♪

迷惑系熱波師Kのロウリュが
有るとの事で、
行ってきましたよ♪
埼玉に有る、草加健康センター

この迷惑系熱波が、13時から
1時間以上するとの事で、
常連さんの動向を見ながら、
5分前にin。サ室の温度は、104℃
3分前から、満席なのに、
時間通りにしか始めない
迷惑系熱波師。受け師の皆さんは
一丸となって盛り上がるこの時間…
ここにしか生まれない
一体感がたまらなく、おもしろい。
良いサ室、良き水風呂、良い天気
3つ揃えば、最高でしょう!

水風呂に入れば、
スプラッシュ💦を受け最高!

おひとり様で行っても
お知り合いの方々が今日も沢山。
やっぱりSKC楽しすぎる!

そして、キラキラさんから
頂いた、謎のビスコ?
もう、売店で販売しているレベル。
迷惑系熱波師さんのイラストが
印刷されている…スゴイ👍
ありがとうございます。
我が家の家宝にさせて頂きます♪

2週間ぶりのSKCは、
やっぱり天国でした。

トマト酸辣湯麺

数週間食べないと、干してくる。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
53

大福もち

2024.05.15

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ×キャンプ②
1日の始まりは、朝風呂に有り…
7:00にcheckin。

朝バレルを3セットし、
テントで、朝食を…

畑の収穫券で、
かぶ、みずな、スナップえんどうを
収穫し、汗💦だらだら。

そして、水着👙に着替えて⁈
サウナガーデンで、ロウリュサウナ
水風呂→日光浴→サウナ
うっ〜、ととのったぁ〜

キャンプ×サウナは
なぜか?つながっている。

家系ラーメンドリンクセット

本格的な家系ラーメン 美味し

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
34

大福もち

2024.05.14

3回目の訪問

サウナ×キャンプ
第二弾は、千葉県に有る
おふろcafe かりんの湯。
15時の、いのちっちさんの
アウフグースよりスタート。
宿泊者は、滞在中は、
入り放題は最高。
良きサ活で、23時まで、
グタグタしています。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
35

大福もち

2024.05.07

56回目の訪問

サウナ飯

今週も、火曜日サ活。
10時in。
午前中は、常連さん達と、歓談し
お湯をたっぷり堪能。

そして、大好き13時。
本日のKmR氏、静かな登場。
それを煽る、劇団員の皆様。
今日のKmR劇場。
一致団結の劇団員の皆様方の方が、
おもろかった。
この時間を一緒に過ごせて
最高でした。 

火曜KmRロウリュ劇場は、
劇団員さま達がいないと、
成り立たない。
異色なサウナでした。

トマト酸辣湯麺🍅

先日食べた、セブンの酸辣湯麺。おいしいけれど、やっぱ、本物に限るね…

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.7℃
47

大福もち

2024.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続き
サウナ×キャンプ②
スノーピーク鹿沼キャンプフィールド
昨日と違い、サ室の温度は、96℃。
晴天の外気浴。綺麗な浴室。
静寂な時間。
良き…

道の駅 にしかた

大にらそばかき揚げ

栃木県鹿沼地域の特産のにら。ご当地料理のにらそば。 食感がたまらなく良い。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
37

大福もち

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×キャンプ①

やってきました…
先月オープンした、
栃木県のメジャーキャンプスポット
”snow peak鹿沼”

真新しいキャンプ場に、
温浴施設が併設している。
温泉は、とろみが有り
いつまでも入っていられる
天然の上南摩温泉

そしてサ室。
奥には、メトスのジールが鎮座
温度計は、92℃を指しているが
体感 85℃ そんなに熱くない。

セルフロウリュは、
アロマは入って無いみたい…

井戸水から流れている
水風呂💦は、体感18℃
外気浴スペースは、ベッドと、
スノーピークのチェアが多数。
ととのい難民にはならない。

新潟のスノーピークみたいに
眺めは良く無いが…
ジールを使用した、
アウフイベントが、有ると絶対イイ

そしてキャンプ⛺️
天気も良く
この日の為に、購入した、
新幕をおろし
最高のキャンプ×サウナでした。

手作り餃子

お外で焼くと絶対失敗する

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
39

大福もち

2024.04.30

55回目の訪問

サウナ飯

10時ちょい過ぎにcheckin。
炭酸泉には、いつメンが勢揃い。
「遅〜い!」
常連さん達、先行入館し
一戦終了して炭酸泉で
和んていた所…

どうやら本日は、
9:00からKmR氏の
静寂ロウリュが有ったとの事。

仲間がいっぱ出来て
リアル、サ道的な感じ…

そして、いつもの火曜13時。
KmR劇場開演。
GWなので、火曜以外の
常連さん達もいて、大盛況。
静寂→氷🧊→爆風→かつ桶→石洗い
熱々痛ーいロウリュ
頂きました。

帰り道のセブンで、
栃木県では販売していない
湯乃泉トマト酸辣湯麺
妻にお土産を買って
本日も楽しく帰宅しました。

パワーアップ肉汁うどん

ゴールデンウィーク 特別メニュー。武蔵野うどん的なやつで、腰が強く専門店でたべてる感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.8℃
45

大福もち

2024.04.29

9回目の訪問

サウナ飯

朝活必勝!
6:00にcheckin、
久々のスパメッツァおおたか。
さすがのGW、早朝から人多め…
SAUNACHELIN 2022王者は、
伊達じゃない

メディテーションサウナで
瞑想… だらだらの汗が吹き出る。
ロウリュした、お香の様な匂いと
耳から聞こえるBGM
そしてストーブの眺め
聴覚・視覚・臭覚の三段攻撃!
最高。

そしてドラゴンロウリュ🐉は、
早朝から、満席状態。

今日からのGW初日
よき日を味わいました。

餃子の王将 野田店

餃子の王将ラーメンセット

王将に入れば間違いなし

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,90℃
  • 水風呂温度 8.4℃,16.5℃
44