2022.05.16 登録
[ 福岡県 ]
妻を宗像ユリックスまで送る用事があったので、ちかくの温泉やまつばさへ入りました。
LINE友達追加で、1,120円で入れました。
高温サウナは80℃ちょいくらい、広いが間隔をとってマットを配置しているので12人ほどで一杯、人が多く1セットで終わり、あとはミストサウナを2セットでした。ミストサウナにしては温泉高めで60℃くらいかな。湿度も高めで10分くらいで十分でした。
水風呂は19℃くらいで、浅いのと深い1mがあり、深いほうに入りました。
露天に風呂と外気浴があり、塀に囲まれ遠くは見えないが、デッキチェアに横になって木々と空を見上げて整いました、今日は気温が高めで肌寒くなく気持ちよかった。
温泉、水風呂とも天然水掛け流しとの事で泉質が良く、肌にやさしい感じでした。
高温サウナがもう少し空いてればより良かったなあ。
また、近くに行ったら寄ります。
男
男
[ 鹿児島県 ]
車で城山へ。
JAF会員証で1,575円でした。
ロッカー室もきれいで、ハンドタオル、バスタオル、髭剃りもあり、手ぶらでOKです。
ミストサウナは50℃ほどですが15分入れば汗びっしょりになります、間隔をとって定員7人です。
水風呂は19℃くらいで3人でいっぱい。
内風呂は源泉51℃との記載がありましたが、程よい感じで42、3℃くらい。
露天展望風呂は外気が低いせいかやや低めです。ここからの桜島は、一本桜温泉より大きくて、圧倒されました。整い椅子が2脚、寝椅子が2脚、寝椅子が気持ち良かったです。
洗い場もきれいですし、脱衣所の横に休憩椅子も10席ほどあり、ゆっくり来るなら、ありですね。
男
[ 山口県 ]
晴れで天気が良いので、少し遠出して10時過ぎ、鳩子の湯へ。
下松から1時間ほどドライブして、
海岸沿いの道路際ですぐ見つかりました。
温泉は、塩っぱい茶色がかった湯で下松健康パークの温泉と同系列かな。
サウナは横長で奥にストーブ、出入口近くに温度計で約80℃弱でした。
コロナで定員8人ほどですが、ほぼ一杯です。水風呂18℃で3人入れるほど、温度は丁度良いくらいです。
椅子が屋内に3個、露天風呂横に2個。
サウナ10分、水風呂1分、椅子4分
4セットで、あー満足。
帰りに、鳩子てんぶらを買って、帰りのドライブ中に食べながら、帰りました。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。