2022.05.16 登録
[ 鹿児島県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
14時過ぎ入場。
温泉へ入って体を温めてサウナへ。5人ほど。
熱いなあ、て印象。温度計は88°、簀子が熱くて足の裏が痛い。3分ほどで汗が出だす。
出る時、足裏か痛い。最近サンダルばきで弱くなったかな。
水風呂は20°と記載があったが、冷たくなく丁度良くいつまでも入っていたいくらい。他の人かいるので1分で出る。水風呂は2ヶ所あって空いているほうへ入れる。
休暇椅子は6脚あって、桜島が見える所の椅子で休憩。
2セットして、温泉へ入るが、中山温泉より温度高めのヌルヌル薄めの感じ。私はこっちがいいなあ。温泉も気持ちよく、ああ満足。
脱衣所は扇風機が4台、大活躍。
出口でお姉さんに挨拶して出る。大きな水槽でアロアナがゆったり泳いでいました。
15時半退場。また昼の少ない時に来ようと。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
2回目の訪問です。9時半過ぎ入場。
サウナ6人くらい、人数制限内でゆったり。
2回入ってミストサウナへ。1人でゆっくり。
30分休憩室で休んで、11時のロウリュウに合わせてサウナへ。2人だけでアウフグース。
アロマの香りと熱風で贅沢でした。
水風呂は冷たくて1分しか入れません。14°かな。
12時に退場。
男
男
男
[ 鹿児島県 ]
午前の仕事を終えて、朝割1000円で11時前に入場。
11時からのロウリュウに5分ほど遅れるが、2人の先客と合わせて3人だけで贅沢でした。
香りつきのロウリュウははじめてでしたが、心地よく感じました。
ストーブが違うせいか、マットがあるせいか、足裏は痛くならず、今日は好調でした。
サウナ6分、水風呂は15〜18°の記載だが、15°くらいか冷たく感じて1分で出ました。
天然温泉も温度高めで、これはこれで気持ち良かった。
うーん、いいサウナでした。
[ 鹿児島県 ]
15時頃入店
洗い場は、誰もいず好きな処で体を洗う
サウナも4人ほどでゆったり
場内の水風呂、露天の一人水風呂も好きなだけ入れて満足
ただ、3回目サウナに入ったら、足の裏が痛くて1分もせずに出る事に、足の裏が弱くなったのかな、ヤケド?
次、サウナに入れるか心配
ここは、新しいし420円でサウナに入れてドライヤーも無料、うれしい
店員さんがいつもサウナの拭きタオルを回収したり、サウナマット、風呂椅子、洗い桶を洗っており、衛生的で気持ちいいです
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。