絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

D@i

2022.07.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃

D@i

2022.07.15

16回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

昭和ストロング

カラッカラなサウナと
キレがあり円やかな水風呂が
日々の溜まった疲れを浄化してくれる。

今日もAZMS🙇‍♂️

焼豚(炙り)と馬刺しユッケ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
41

D@i

2022.07.13

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

二日連続で来てしまった

ホーム大垣サウナ。

玄関入るといきなりナカチャンさん!?

じゃなく…原田泰造さんからのドデカいお花がお出迎え。

思わず すげぇ✨って言ってしまった。

今日の垣サは初めましての方も含め色々なお方とお話しをさせてもらえて楽しかったなぁ✨

なんだか仕事の疲れも吹っ飛んだ。

お話しさせていただいた皆様ありがとうございました🙇‍♂️

サウナを通して色々な出会いをいただけてる事に感謝🙇‍♂️

冷やし中華

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
32

D@i

2022.07.12

14回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

仕事終わりにホームへIN。

洗体をし温浴へ♨️

熱すぎて思わず

『あっっっつぅぅぅーーー😱』って叫んでしまった💦

おそらく44〜5℃くらいあったのでは!?

と、ここで💡

※垣サあるある。

夜が深まってくにつれてお風呂の温度がどんどん上昇してく⤴️


今日は比較的空いててゆったりとしたサ活。

10〜12分×4セット

水風呂はいつも通りたっぷりと各4分ほど。

本日は場内で食事無しのクイックコース。

いつも垣サに行く時は基本的に朝一から行って
ゆったりまったりサウナや場内サ飯を楽しみ、リクライニングで爆睡ってのが定番だったけど、限られた時間の中でサウナのみを楽しむのも有りだなって感じる事ができた✨

今日も素敵なひと時をありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14.6℃
37

D@i

2022.07.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

D@i

2022.07.08

13回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

本日の垣サは

OPEN〜19時まで8時間滞在の贅沢コース✨

おぷさん、こぶさん
また今度はセッション&ご飯もご一緒させてください♪

野菜サラダ

ボリュームがあり、おつまみにもなるサラダ。飾り包丁が入れてある胡瓜が👏

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
35

D@i

2022.07.06

12回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃

D@i

2022.07.05

4回目の訪問

サウナ飯

今日のロウリュウで軽く呼吸困難になるw

皆さんの投稿の通り水風呂が冷たくなった感じがする。

〆は眠り湯で30分程寝落ちしてフィニッシュ。

明日の生ハーブは『よもぎ』

気になる🤭

日替わりランチ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
45

D@i

2022.07.04

11回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

仕事終わりにホームへ。

本日のサ室温度はお優しめ。

いつも感じる事。

水風呂入りながら羽衣を纏ってる時、心臓の鼓動を感じながら無になってるあの時間がたまらなく好きだ。

鳥唐揚げ(セット)

ご飯大盛りとお願いしたら日本昔ばなし盛りにw

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
47

D@i

2022.07.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃

D@i

2022.07.01

10回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

7/1 大垣サウナ編

田辺温熱保養所さんをあとにして向かった先はホーム大垣サウナ。

あまりの発汗具合に受付けのゆってぃさんに
『Tシャツの汗で変色してるとこが柄に見えましたw』と言われる始末w

洗体をし向かった先は温浴でもなくサウナでもない、そぉ水風呂。

入った瞬間、脳が溶けるくらい気持ち良さ。
これだよ、これ!!
この水が欲しかったんだ✨

藤原竜也ばりに
『悪魔的だぁ〜』と思わず口走ってた…はず笑

いつもなら4分程の水風呂を今回ばかりは6分w

水風呂から上がった時にいつもとはまた違ったグワんを体験する。

田辺さん後のサウナだからかな?
あまみの出方がいつもの1.5倍くらいに感じる。

そしてこの日も心地良いストロングなサ室で蒸されに蒸される。

その後はずっとお会いしたかったまぐさんとはじめまして🙇‍♂️

サウナ話しや日本酒談義などもさせていただき楽しいお時間を過ごさせていただきました。

今度セッションお願いしますね、そして垣モーにも行ってみたいです。

支配人、マグさん、ゆってぃさんありがとうございました✨

そして大垣サウナ56周年おめでとうございます🎉

また今後とも宜しくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
31

D@i

2022.07.01

2回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

田辺温熱保養所さんへ二度目の訪問。

気温や湿度の絡みもあってか、二週間前より明らかに樽内が暑い。
薬草の香りで蒸され、あまみもバチバチにいただく。
6セットほどこなし畳のお部屋にて昼食&大休憩。
この日の大垣市の気温が38度越えだった事もあり、前回は使わなかった水シャワーを浴びるが…
水シャワーを浴びても次々と汗が吹き出てくる状態💦

こりゃーさすがに暑すぎる…。

頭の中である想いがよぎる。

『垣サの水風呂が欲しい…。水!水!!水〜』

思い立ったら吉日とばかりに名残り惜しさはあったものの田辺さんをあとにして垣サへGO!!

田辺さんありがとうございました、またお伺いします
もぉ少し涼しくなったらw

※大垣サウナ編へ続く。

パン工房 まあさ

枝豆のおやきなど

どのパンをいただいても美味しい。 お惣菜パンがおススメかな

続きを読む
29

D@i

2022.06.30

9回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

時期的な事もあるのかな!?
温度計の数値以上に体感暑く感じられるサ室にて本日も気持ち良く蒸される。

いつも思うこと

サウナ→水風呂→喫煙所

無駄のない完璧な動線の大垣サウナ

本日もありがとうございました。

チャーハン(大盛り)

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
59

D@i

2022.06.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃

D@i

2022.06.24

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

グルシンを体験に初訪問。
最初は
あれ?そんな冷たくない?
なんて思ったけど冷たさが一気に追いかけてきましたよ。
冷えるというか…痛いw

インフィニティなどの外気浴スペースもたくさんあるのと、ロケーションの良い露天風呂なども含めて人気の施設なんだろうなぁと。

朝一は人が少なくてゆったりしてて良い。

またお伺いします♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8.4℃,18.5℃
32

D@i

2022.06.23

8回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

D@i

2022.06.20

1回目の訪問

はじめまして、湯楽さん♨️

ikiストーブがあると聞きつけ初訪問。

サウナストーンからの輻射熱を味わう為に下段に陣取る。

焚き火に当たってるような感じでゆっくりと13分ほど気持ちよく蒸される事ができた。

畳の上での外気浴気持ち良かったなぁ✨

またお伺いしますね♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
29

D@i

2022.06.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D@i

2022.06.17

7回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

D@i

2022.06.17

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

念願だった田辺温熱保養所さんへ初訪問。

樽蒸し→休憩の繰り返し。

薬草の香りで蒸され、あえて水シャワーはせずかけ湯のみで汗を流して徐々に徐々にクールダウンしていく。
身体の芯から温めてもらっている為、休憩中にも汗がジワーって吹き出てくる。

あの感じがたまらなかった。
そして、尋常じゃないあまみの出方✨
最高だったなぁ✨

休憩の時にいただく
やかんに入れていただいたお茶が悪魔的に美味い✨

あまりにも良すぎて2週間後にもまた予約をしてしまった笑

『保養所』という名がピッタリな
身も心も保養していただけた素晴らしい最高の施設でした✨

また2週間後宜しくお願いします、田辺さん♨️

続きを読む
38