絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

D@i

2022.09.18

25回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣モーへ。

今日は前日の疲れを取るくらいで良いかな?
ぐらいの気持ちで行ったけど気づけば大休憩を挟みながらの

10分×4セット

朝一120℃設定での上段10分は効くぅ🤣

サウナ後は恵美飯店さんまで足を伸ばしモーニング。

朝からでもグランドメニューが注文可能との事👍

ご一緒していただいた皆様本日もありがとうございました🙇‍♂️

さぁ、明日はどこに朝ウナ行こうかな🤔
迷う…。

恵美飯店

カレーチャーハン

朝チャー

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
46

D@i

2022.09.16

24回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣サ活。

他所の施設に行ってから垣サに戻って来るといつも感じる事がある。

此処に勝るサウナ施設はない。

110℃オーバーと高温ながら、痛いだけではなくとても心地良い、完璧なセッティングのサ室

身体に吸い付いてきていつまでも入っていられる
いや、逆に出られなくなる程の
奇跡の水風呂

サウナ→水風呂→喫煙所という全く無駄のない引き算の美学とも言える完璧な動線

スタッフの方達の溢れんばかりのホスピタリティ

居心地が良過ぎてついつい長居してしまう。

あーやっぱり垣サが一番だよね✨

此処が日本一だとつくづく感じた本日のサ活でありました。

みそ串かつ

お初メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
42

D@i

2022.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

先月オープンされた新岐阜サウナさんへ初潜入。

本日私が一番乗りだったので、店員さんに
「何色がよろしいですか?」
と聞かれ何の事かよく分からなかったけど、あれはサ室の照明の色を決めれるという事だったんだなという事を後から気づく。

本日は110℃ DAYというイベントだったみたいだけど、朝一温度計を指してたのは最上段で104℃笑

オープン時から110℃にしておいてもらえると尚良かったかな💡

個室サウナ、スチームハーブサウナと一通り試させてもらったけど、個人的には物足りなさを感じたので2セット目以降はタワーサウナ一択💡

食事後4階の休憩室に移動

そこに置いてあるソファがまぁなんとも人間をダメにしてくれる心地良さ✨

テレビも無く静かで尚且つ照明も暗めという事もあってついつい2時間ほど爆睡💤

休憩後浴場に戻ると
まぐさん、赤い翼さんと偶然偶然。

サウナセッションや色々なお話しを聞かせていただきましてありがとうございました😊

ロッカールームから浴場、食事処や休憩室への動線があまり良くないなとは感じたけど、これは建物の関係上致し方ないですね。

出来ればだけど、サウナパンツを導入してくれるとこの施設の満足度がグーンと上がる気がする✨

今よりより良い施設になってくれると期待して✨

ありがとうございました✨

飛騨牛すき焼きユッケ丼

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,108℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃,7℃
39

D@i

2022.09.12

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

春日井温泉さん、はじめまして🙇‍♂️

サ友であるたかしくんと約束をし仕事終わりにin。

洗体をし、薬湯に浸かり水通しをし

いざサ室へ。

なるほど、これが春日井温泉のボナか💡

ボナ特有の発汗の速さ✨
対流式などとはまた違った熱さがありこれはこれで良い✨

表示は85℃だけど体感はもぉ少し熱く感じるかなぁ。

ゆっくり10分蒸され水風呂へ。

なるほどなるほど、たかしくんが言ってた通り水質が良い👏
柔らかくもあるけどキレがあり16℃という表示温度よりも冷たく感じる💡

スペース的な問題もあってあまり一人で独占するわけにもいかないので早めに出る事もあるけど、みんなで使う共有物ですからね、大丈夫です👌

露天スペースにある池の鯉や滝を眺めながら休憩。

なんとも乙ですなぁ✨

水風呂冷冷、熱湯との温冷交代浴まで出来て580円ってコスパがヤバい✨👏

再訪を決意をして本日はお疲れ様でした🙇‍♂️

実は取引先からの動線も良く
これは仕事帰りなどにも行けるなぁ😏
なんて考えるイケナイ私がおりました😏

次回行く時に回数券買おう👍

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,85℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
36

D@i

2022.09.11

23回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

2週連続で垣モー。

今週も120℃でお迎えいただきAZMS🙇‍♂️

サ室に入った時サウナマットやワッフルなどがめくれ上がってたり、ズレ落ちそうになってるとついつい直したくなる衝動にかられるのは垣モーあるあるなのでしょうか😂w

本日は上段で10分、下段は12分と時間を決め蒸される。

寝起きの身体に120℃は効くぅ〜🤣

気持ち良かったなぁ✨

垣サと中秋の名月コラボもカメラに収める事が出来て満足満足😆

朝ウナ後は我々クラスの皆様とカフェ待夢さんにてモーニング☕️

ご一緒させていただいた皆様、本日もありがとうございました😊

カフェ待夢

ベーコンときのこの天津飯

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
45

D@i

2022.09.09

7回目の訪問

MIXハーブロウリュがあるとの情報を聞きつけ恵みさんへ💨

バジル、セージ、紫蘇をMIXした5種類との事。

とても癒される良い香りでございました。

心地よく癒される香りを纏った熱波を浴びる

んーなんとも気持ちが良い✨

サウナ後は浴室内の椅子にて見事な寝落ち😪

今日感じた事💡

恵みさんオートロウリュの回数何か増えてないかな🤔??

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
50

D@i

2022.09.08

22回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

仕事終わりにin。

今日は少し追い込んでみようと思い

上段10分→水風呂羽衣4分→休憩スルーしぃの
下段で12分

これを1セットとして×4

水風呂で身体冷えている状態ままで
下段にて休憩がてら蒸されるのが最近のマイブーム。

無双さん オプさん
偶然偶然ありがとうございました🙇‍♂️

また今週末の垣モーで宜しくお願いします🤣w

生姜焼き

何気に食べるのは今回で2回目

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
41

D@i

2022.09.05

21回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

月曜日とは思えないほどの人の入り💦

最近は上段に拘らず敢えて下段で少し長めに蒸されたりするのも有りかな?とか思う時がある💡

その日の体調や気分に合わせたりして色々な入り方があるんじゃないかな。

リフレッシュ程度の入り方だったり、とことん追い込みたい時だったり。

あまり固定概念にとらわれる事なく柔軟に楽しんでいきたいなと思う。

大垣サウナさん、今日もありがとうございました✨

カキフライセット(ご飯ゴシ盛り)

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
48

D@i

2022.09.04

20回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣モー初参戦。

洗体→温浴→水通しを済ませサ室に向かうと120℃のスペシャルコンディションでお迎えをしてくれる👏

入った瞬間に体感的にいつもより熱く感じ
ん?この感じ💡今日はまさか⁉️
と温度計を見て思わずニヤッとしてしまうw

朝の垣サはいつもの昼間とはまた違った雰囲気がありこの感じ好きだなぁ。

初参戦の垣モーで心を鷲掴みにされる。

その後は皆さんとだべりながら楽しい垣モーを満喫。

我々クラスの皆様にお誘いをいただきモーニングをいただき本日の朝ウナのフィニッシュ✨

ご一緒していただきました皆様ありがとうございました🙇‍♂️

また来週も行きたい✨

垂井町文化会館

よくばりモーニング

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14.5℃
46

D@i

2022.09.03

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃

D@i

2022.09.02

19回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今月のサ活は垣サからスタート。

オープンinからの10時間滞在。

ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました🙇‍♂️

ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
39

D@i

2022.08.31

18回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今月の締めはホーム大垣サウナにて。

仕事終わりの垣サの水が堪らん‼️

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
33

D@i

2022.08.30

3回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

三重県方面で仕事があり訪問。

人気施設という事もあって平日にも関わらず大勢の方達で賑わっている。

ただサ室内で賑わいが過ぎている方がいて、集中力を欠いてしまい早めの退散…。

周りがどぉであったとしても切れない集中力を鍛錬しようと心に決めたサ活でありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.8℃,16.2℃
30

D@i

2022.08.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃

D@i

2022.08.25

17回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

ひと月振りのホーム大垣サウナ。

待っていましたよこの日を。

サウナ室に入った時の室内の匂い

「あぁ〜これだよ、これ」と思わず言ってしまった。

懐かしくもあり、慣れ親しんだ匂い。

蒸された後の水風呂

ご褒美と言わんばかりに全身でゴクゴクと飲んでいるあの感覚は垣サでしか味わえない。

他の施設に行って垣サに戻ってくるといつも思う。

向いてるベクトルは違えど、やっぱり垣サが一番だ。

ねぎま

一本220円というコスパ抜群な一品

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃
41

D@i

2022.08.21

8回目の訪問

二日連続で湯の城大垣さん。

今日は調子悪いんかな!?

7分が限界での3セット。

サウナ後オロポ飲もうと思ったら…まさかのオロナミンCが売り切れ💦

リアルゴールドで代用してみるものの…

な〜んかしっくりこない😑

ルーティンが崩れ消化不良気味💦

まぁこんな日もありますかねw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
43

D@i

2022.08.20

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの湯の城大垣。

オープンin。

早朝ということもあってそんなに追い込む事はせず8〜9分程を3セット。

サウナ後は麺屋みつるさんの朝ラーで〆。

麺屋みつる

朝ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
47

D@i

2022.08.16

6回目の訪問

サウナ飯

朝一in。
0830ロウリュに合わせて。

90度とマイルドなサ室、大好きな高校野球を観ながら蒸される。

良いよなぁ、恵みの湯さん♨️

たっぷりモーニング

今日はトーストとフォカッチャをセレクト。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
45

D@i

2022.08.12

5回目の訪問

サウナ飯

去る7/18
神馬の湯での朝ウナ後家に帰ると
妻から息子が発熱してると…
検査の結果陽性…。
その後 妻や娘も立て続けに陽性。
同じ家で生活をしてたが何故か自分だけは陽性にならずw
何故だろう🤔
悪運の強さ!?それとも見た目強面だからウイルスにも選ぶ権利があるとか⁉️
と冗談はさておき🙇‍♂️
勿論自分も濃厚接触者扱いになり隔離生活ならびに出社停止状態に。
出社出来なかった10日程の穴埋めで激務なども重なり
三週間ぶりのサ活になった本日。
各務原方面に用事もあったことから選んだのは恵みの湯さん。
家族も引き連れての訪問♨️

いやー久しぶりのサウナは身体に五臓六腑に染み渡ったなぁ✨

シソミックスの生ハーブロウリュウも良い香りだったし✨

なにより朝の恵みさんは皆さま静かで素晴らしい👏

ゆっくりまったりと蒸される事ができた。

サウナ後お初
恵みさんのモーニングも美味しゅうございました✨

久しぶりのサウナ最高♪

あぁ〜ホーム垣サが恋しい…。

たっぷりモーニング

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
44

D@i

2022.07.18

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

朝ウナに神馬の湯さんへ。

90度くらいかな?

寝起きの身体にはこれくらいがちょうど良い。

10〜12分程を3セット。

暗めのサ室にてゆっくり蒸された後はロケーションの良い深湯に浸かってフィニッシュ👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.7℃,18.3℃
44