絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

日陰で寝転ぶ

2022.05.17

3回目の訪問

17日(サ室100℃の日)の夕方にお邪魔しました。サ室は、激混みまでないかないものの、さすが7の付く日にサ活する猛者のみなさんは、上段がお好きですね。上段から埋まります。最上段には、なかなか座れないこともしばしば。

この逆で利用しやすかったのがインフィニティチェア。毎回安定して利用できました。ありがたやー!

100℃サウナ→冷たい水風呂→インフィニティチェア この流れは最高です!次の27日が今から楽しみ。またお邪魔しまーす!

続きを読む
34

日陰で寝転ぶ

2022.05.15

1回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

夕方訪問。
いやー。混んでますね。
サ室には、コンスタントに20名ほどいました。混んではいるものの、なんとか最上段に座れたのはありがたい。また、みなさん、静かに利用されており、快適空間でした。

あとこちらは、シャワーの勢いが心地よいですね。身を清める際も、さっと泡を流せる水量、ありがたいです!

横になれる整いチェア、もう少し増やしていただけると嬉しいです。混んでいたため、なかなかインフィニティチェアが空きませんでした。

続きを読む
32

日陰で寝転ぶ

2022.05.14

2回目の訪問

土曜日の朝サウナで訪問。

イベント日ではない朝風呂のため、空いていると思いきや、なかなかの混み具合。最上段には座れないこともあったほど。インフィニティチェアには、かろうじて座れた。やっぱり整います!

前回の訪問時(7の日)にうっかりマットのない板の部分を歩き、その熱さに衝撃を受けた。しかし、そうならないようにマットが配置されていた。通路用マットと座る用タオルと分けてあるんですね。何回めかの訪問でやっと理解しました。

飲み水も冷たすぎず、いい勢いで出てくるため、がぶ飲みできます。様々配慮を訪問するたびに感じます。訪問するたびに他サウナとの違いが発見できそうで、こちらの意味でも次回訪問が今から楽しみです。

帰りにはサウナイキタイステッカーもゲット!本日もありがとうございました。

続きを読む
19

日陰で寝転ぶ

2022.05.07

1回目の訪問

7の付く日はサウナの日。サ室100度に水風呂13度。
サ室の温度計は100度だが、ヒーターのある面の温度でこれ。ってことは、ヒーター正面の温度はいったい…。とにかく鬼熱、むっちゃ整いました。サウナの日おそるべし!!
再訪決定!!

続きを読む
41