2022.05.07 登録
男
男
男
[ 三重県 ]
三重遠征3
ラストは予定を変更してこちらへ。
開店と同時に入り、あまりの居心地の良さに夕方までまったり過ごす。
からふろ?らしきものがなくなっていたのは残念だが、とにかくセルフロウリュウが最高!朝は一人だけで利用できる時間があるほどで、満喫できた。平日朝の素晴らしさを満喫できた。
昼ごろは外気浴ゾーンがひなただらけになるため、浴場ベッドで横になる。思いの外の快適さに爆睡。夕方近くになると、人が増え始めたため、早々に退散。休日はさぞかし人が増えるんだろうな…
男
[ 三重県 ]
三重遠征1
テントサウナ目的の訪湯。
こんなに高温でロウリュウできるなんて、凄すぎでした。
しかも、この日はテントサウナ用の広いスペースがなんと貸切状態。ゴージャスな気分で整いました。
まず、バレルサウナ。ロウリュウの加減が分からず、大きなラドルを選び、2杯を立て続けに注いだ結果、呼吸ができないほどの灼熱に。
薪ストーブのテントサウナは、徐々に温度が上がり120℃、薪を追加したあとはMAX136℃。ロウリュウも猛烈だが、猛烈タイムは長くは続かない。とはいえ、汗は大量に吹き出す。たったの5分でも滝のような汗。ここのサウナを知ったら他のサウナは優しく感じてしまうかも。
長くなったので、水風呂&外気浴は省略。
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
サウナーになってからは初訪湯。
上段は、なかなかの熱さ。外気浴は、体を伸ばして寝転べるところがもっと多いとさらに嬉しい。
昼寝を挟んで計6セット。堪能しました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。