絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トクディラン

2022.08.04

2回目の訪問

サウナ飯

14時頃入館。
かなり空いていて、サ室はほぼ独占状態。
こんなこと初めてでした。
なので4セットしっかり楽しみました!

オロポと四川風よだれ鶏

ピリ辛で美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
26

トクディラン

2022.08.01

10回目の訪問

8月最初のサ活はホームの湯乃市鎌ケ谷店さん!
サウナ7×3、窯風呂10×2、水風呂1×3
最後はクレオパトラの炭酸泉でスッキリ!
今回もしっかりととのいました~!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 19.1℃
15

トクディラン

2022.07.30

3回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

仕事帰りにサ活。
3回目の若宮松の湯さんへ。
熱々のサウナは5分もたてばかなりの汗だくに。
水風呂も程良く冷たくて気持ち良かったです。
計4セット、あまみもバッチリでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
17

トクディラン

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

町内でのイベント参加後に行きました。
サウナは入れ替え制で、男湯はドライサウナでした。
室温は88℃、ストーンサウナでオートロウリュで湿度があるので室温以上に熱さがありました。
水風呂は18℃、良い冷たさでした。

まだ出来たばかりでキレイな施設、近くに来たらまた寄りたいです。
サウナ7〜10×3
水風呂1×3
外気浴10×3

ほうじ茶ソフトクリームとアイスコーヒー

総合受付にある売店。 かなり美味しかったですよ~

続きを読む
16

トクディラン

2022.07.21

7回目の訪問

サウナ飯

今日は高温3セット。
爆汗かきまくりでした~。
オロポが沁みる…

オロポ

続きを読む
13

トクディラン

2022.07.17

9回目の訪問

20時30分頃入店。
サウナ10×3
水風呂1×3
外気浴10×2、5×1

日曜夜、三連休中日で混雑、サッカークラブの子供達が大勢で騒いでいましたが、私は私のルーティンでととのって来ました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14

トクディラン

2022.07.15

8回目の訪問

サウナ10〜12×3
水風呂1×3
外気浴10×2、5×1
今回はサ室があまり熱くなく、割りと長めに入りました。

11時40分頃入店。雨模様でかなり空いていました。
最近は締めにクレオパトラの炭酸泉にゆっくり浸かるのが好みです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
18

トクディラン

2022.07.12

6回目の訪問

低温サウナ7〜9×3
水風呂1〜1.5×3
外気浴10×3
今回も会食後だったので控えめに。
低温83℃でしたが、ロウリュで湿気も充分で、室温以上に感じました。
最後はぬる湯でしめ、心身ともにスッキリしました。

続きを読む
24

トクディラン

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

初めて訪問。
サ室が広く快適でした。
サウナ7×3
水風呂1×3
外気浴10×3
最後はトゴール湯でしめました。

オロポと醤油ラーメン

続きを読む
18

トクディラン

2022.07.06

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トクディラン

2022.07.05

4回目の訪問

改装後初の入店。
色々変わってて多少戸惑いました(笑)
サ室は広々していてオートロウリュでしっかり熱く、湿気もあり、とても快適です。
露天スペースに椅子も10脚近くありしっかりととのえます。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
19

トクディラン

2022.07.02

6回目の訪問

20時頃入館。
サウナ7〜9×3
水風呂1×2
外気浴10×3
2,3セット目はたまたまリクライニングチェアが空いていたので夜風を浴びながらしっかりととのいました。
ホームサウナは落ち着きますね~!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

トクディラン

2022.06.29

5回目の訪問

水曜サ活

船橋駅周辺での会食後だったので控えめに。
低温7×2,高温5×1
水風呂1×3
外気浴10×3
それでもやはりサウナで汗を流せばスッキリしますね。
気持ち良かったです!!

続きを読む
26

トクディラン

2022.06.23

3回目の訪問

誕生日の入館料無料クーポンの期限が近かったので、仕事終えてから行きました。
サウナ7〜9×3
水風呂1×3
外気浴10×3
サウナもさほど混んでなく快適でした。

続きを読む
23

トクディラン

2022.06.22

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事が休みだったので、誕生日の入館料無料クーポンを使い、朝9時過ぎにチェックイン。
時間帯もあり空いてました。
低温サウナ10×3
水風呂1×3
外気浴10×3
サウナ後のオロポ、グルメ定食がめちゃくちゃ美味しかったです!!

グルメ定食1100円

続きを読む
7

トクディラン

2022.06.17

5回目の訪問

今週2回目の湯乃市さん。
ホームサウナになりつつあります。
サウナ7~9×3
窯風呂10×2
水風呂1×3
外気浴10×3
しっかりととのいました!!

続きを読む
16

トクディラン

2022.06.13

4回目の訪問

サウナ10~12×3
水風呂1×3
外気浴5~10×3
仕事終えてからのサウナと水風呂、外気浴は本当に気持ち良かったです。
最後に入った炭酸泉も良かった。
ホームサウナになりつつあります。

続きを読む
15

トクディラン

2022.06.08

3回目の訪問

水曜サ活

今回は初めて高温サウナに入りました。
室温は110℃。
サウナ9分×3
水風呂1分×3
外気浴10分×3
水風呂が本当に気持ち良かったです。
高温サウナはその室温から躊躇いがありましたが、嫌な熱さがなく、気持ち良く汗がかけました。

続きを読む
19

トクディラン

2022.06.05

2回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

サウナ7×3
水風呂1×3
脱衣所の扇風機10×3
サ室は93℃でした。
こちらの水風呂は井戸水で、女将さん曰く飲用可能とのこと。

続きを読む
16

トクディラン

2022.06.02

3回目の訪問

遠赤外線サウナ10×3
釜風呂10×2
水風呂1×3
外気浴は風が強かったため5×3
釜風呂がほぼ貸切状態で、しっかり温まりました。
サ室90℃、水風呂19℃、私にはちょうど良い温度でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
19