絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トクディラン

2022.09.21

16回目の訪問

サウナ10×4
窯風呂10×1
水風呂1×4
外気浴10×5

午前中予定がなかったのでホームサウナへ。
久しぶりに気持ち良くなれました。
来月オートロウリュが導入されるそうで、どうなるか楽しみです!

続きを読む
16

トクディラン

2022.09.17

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの朝ウナ

三連休はガッツリ仕事、ここ数日はストレスを感じる出来事もあり、早起きして船グラへ。

サウナ5~7×3
水風呂1×3
外気浴5~7×3
トゴール湯10

仕事するぞ!

モーニング洋定食

続きを読む
38

トクディラン

2022.09.11

9回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

今日も仕事帰りに寄りました。

サウナは入れ替わりが頻繁にあったため温度は94℃から100℃の間を行ったり来たり。
それでも気持ち良く汗をかけました。

水風呂も程よい冷たさ、脱衣場の扇風機でリラックス。

今年で営業終了なので、毎回有り難みを感じながら入浴してます。

続きを読む
18

トクディラン

2022.09.10

8回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

今週も仕事帰りに寄りました。

サウナ7×4
水風呂1×4
休憩7×4

締めに薬湯でじっくり温まり、今日も気持ち良くなりました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
13

トクディラン

2022.09.09

15回目の訪問

今日は遠赤サウナのみで…
サウナ7~9×3
水風呂1×3
外気浴5~10×3

最近「あまみ」がよく出るようになりました。
健康的なサ活が出来ているのでしょうか?

続きを読む
14

トクディラン

2022.09.07

5回目の訪問

水曜サ活

2ヶ月ぶりの船橋湯楽の里。
サウナはオートロウリュサウナ3、塩サウナ2の計5セット。
水風呂5、外気浴5、締めに炭酸泉。

コールマンのインフィニティチェアがたまたま1脚空いていたので利用しましたが、かなり良いですね!
時間を忘れてしまいます(笑)

塩サウナは室温70℃、低温サウナとしても利用できるのでじっくり蒸されるには最適かと思います。

続きを読む
19

トクディラン

2022.09.03

7回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

今週も仕事帰りに寄りました。

サウナ7×5
水風呂1×5
休憩5~10×4

最後に入る薬湯が36℃と水風呂後に入るには最適な温度で、締めに最高です!

サ室は98℃、今日も爆汗かきました!

続きを読む
17

トクディラン

2022.09.02

14回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに午前中行くことが出来ました。
天気も良くないためかかなり空いていて、サ室もいつものようにゆったり快適。
5段で広々、本当に良いサ室だと思います。

サウナ、水風呂、外気浴、計4セット。
締めにクレオパトラの炭酸泉5分×2

食事処のあんみつが本当に美味しくて、今回も頂きました!

あんみつ

素朴ながらも甘くて美味しい。サウナ後にちょうど良い甘味です。 お値段400円。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18.8℃
18

トクディラン

2022.08.30

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トクディラン

2022.08.28

6回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

今日も仕事帰りに寄りました。
計4セット、あまみ出まくり。
やはりここのサウナと水風呂は良いですね。

それと、街銭湯ならではの雰囲気の良さ。
常連客同士の会話も良いBGMだと最近は思ってます(笑)

ホント年内で営業終了が悔やまれます…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
13

トクディラン

2022.08.27

5回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

3週間ぶりの松の湯さん。
98℃のサ室はすぐに汗が出て、その後の水風呂の気持ち良さは…。
計4セット、あまみ出まくりでした!

続きを読む
11

トクディラン

2022.08.26

13回目の訪問

サウナ7×2
窯風呂10×1
水風呂1×2
外気浴5~10×3

今日はフロの日で、クレオパトラの炭酸泉に死海の塩を投入。
いつもより長めに入りました。

続きを読む
19

トクディラン

2022.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

こちらの施設、コロナ以前は毎年家族旅行で利用していましたが、今回3年ぶりの訪問。
サウナは初めて利用しました。

サ室は宿泊者のみが利用可能。
利用時間は15時から22時まで。
2段で6人が限界、今は4人までの利用となってます。
室温は86℃、利用者が少ないため温度は安定、常に熱いです。
水風呂が無いのでサ室前のシャワーを利用、外気浴は脱衣場のイスに座りながら扇風機に当たるスタイル。
それでもサ室が熱くてキレイなので良いと思います。

サ室は大浴場内にあり、宮城野の温泉にゆっくり浸かってから入るも良し、締めに入るも良し、ゆっくりのんびり過ごせます。

健保組合の保養所ですが、非組合員でも格安で泊まれる素晴らしい保養所です!

夕食

夕食はA.Bとあり、その日により内容が異なる。どれも本格的で美味!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
16

トクディラン

2022.08.20

4回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに寄りました。
計4セット、締めはもちろんトゴール湯。
土曜日の夕方、さほど混んでなく、気持ち良く過ごせました。
あまみもバッチリ出ました!

土曜日限定の賄いカレー

美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
22

トクディラン

2022.08.17

12回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活はホームサウナへ。

サウナ8×3
窯風呂10×2
水風呂1×3
外気浴5~10×4

今回もしっかりととのいました!

あんみつ、烏龍茶

火照った身体に沁み渡りました!美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
18

トクディラン

2022.08.14

9回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りにサ活。
高温8×3
低温12×1
水風呂1×3
外気浴10×3

サウナ後の冷たいデザートでしっかりととのいました!

リアポと夏限定パフェ

続きを読む
16

トクディラン

2022.08.10

3回目の訪問

水曜サ活

はじめての朝ウナです。
AM4時30分頃に入館。
浴室は私入れても数名、サ室は私だけでした。
朝なので軽く2セット、トゴール湯で締めました。
サ室は108℃、誰もいなかったからかカラカラ。すぐに汗が吹き出しました!

朝ウナ、良いかも!

続きを読む
34

トクディラン

2022.08.09

11回目の訪問

サウナ7×3
窯風呂10×2
水風呂1×3
外気浴10×4

ホームサウナは何だかんだ落ち着きますね~!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18.9℃
17

トクディラン

2022.08.06

4回目の訪問

若宮松の湯

[ 千葉県 ]

今週も仕事帰りに寄りました。
年内で営業を終えてしまうということなので、通える内は通いたいです。
サウナ、水風呂、薬湯、どれも良いのに…。
今回も4セット、しっかりととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
19

トクディラン

2022.08.04

8回目の訪問

のんあるサ飯

チェックイン

夏の相盛りカレーとのんある晩酌レモンサワー

続きを読む
16