絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナイくん

2019.11.24

2回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

帰宅前に、ふらりと駒の湯へ。
知り合いとばったり。偶然!偶然!

誰も居なかったのでサ室で少しお喋りしたら、長居し過ぎて1セット目の水風呂、休憩でバキバキにととのった。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む
30

サウナイくん

2019.11.22

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

終電でスカイスパへ。始発で帰る。

これが最近の私のサウナスタイル。

サウナから横浜の夜景を眺めているとつい色々と考え事をしてしまうけど、この時間は、自分と向き合う大切な時。

ととのいすぎて、始発の電車でポエマーになってしまった。

スカイスパ、今夜も最高でした。

続きを読む
54

サウナイくん

2019.11.20

9回目の訪問

職場が変わるのでここに来るのも後少しかと思うと少し寂しい。
穴場の良いサウナ。

続きを読む
28

サウナイくん

2019.11.19

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

近所だと駒の湯や文化浴泉によく行くのだけれど、気分を変えて八幡湯へ。

天井が高くて開放的。

サウナ前に雑誌があって持込スタイルの人多数。サウナ上段はなかなか熱めで良いが、水風呂は20度。ぬるすぎぃー!

最近はすっかり冷たい水風呂になれてしまったからか、20度でととのうのはなかなか難しかった。シャワーが冷たい事を後で発見。

それでも、またフラフラとお散歩気分の時は行きたい。

続きを読む
7

サウナイくん

2019.11.19

2回目の訪問

仕事終わりにまたもアダイブへ。
ヨモギスチームからのサウナ4セット!
ちょっとやりすぎたかも。
最終セットはもちろんオロポカ!

水風呂の14度セッティングも、プチ外気浴も最高でした。

続きを読む
53

サウナイくん

2019.11.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイくん

2019.11.11

1回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

ここはいつ来ても良いセッティング。
サウナはアツアツ。水風呂はキンキン。それだけで良い。

続きを読む
3

サウナイくん

2019.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

すっかり書き忘れてました。
庭の湯、期待値が高すぎたかなと感じました。フィンランドサウナがある外気浴エリアに水風呂が無いのは致命的かと。
でもカップルで施設を楽しめるのは良いですね。庭園も素敵でした。

続きを読む
2

サウナイくん

2019.11.04

1回目の訪問

家から近いので気になっていた学芸大学駅のミナミ、初来訪。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

いやー、かなり微妙。
全体的に清潔感が無い印象。
サ室のテレビ位置、ととのい椅子のタオル、水風呂のホース、出の悪いシャワー多数、着替えのシステムが分かりづらい、導線が良くない、謎にカラフルな天井、ヒビ割れ多数の窓、使われていない浴槽など、いろいろと気になってしまいました。

ジャグジーはボッコボコで気持ちよかった。

施設は広いし立地も良いので、しっかりコンサルしてリノベ出来ればもっと流行るのに…

昭和スタイルのノスタルジー感が味わえるってところが醍醐味なのでしょうか。

どの立場でコメントしてるんだよと思われるかもしれませんが、全ての施設を絶賛しても意味ないので今回は少し辛口で。

続きを読む
5

サウナイくん

2019.10.31

1回目の訪問

初のアダイブ!仕事終わりに深夜料金で突入しました。変な先入観があってか、受付からなんだかアングラな雰囲気が。

浴室に入ると良い香りが充満。なんだか癖になる香り。
まずはスチームサウナへ。ヨモギがすごい。そしてスチームもくもく!しっかり汗をかいて水風呂へ。

水風呂は広くて冷たくてととのい。

そしてサウナ、雑誌を読みながら砂時計をくるり。雑誌のチョイスもなんだかシブい。

3セット目にはしっかりオロポサウナをキメて大満足。
体調があまり良くなかったので本調子の時にもう一度行きたい。

続きを読む
6

サウナイくん

2019.10.27

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

前回訪問したときのととのいが忘れられず、すぐに再訪。ほぼ終電で行き朝まで居ました。人生初のアカスリも経験し、大満足。

深夜だとほぼ貸切の広いサウナが最高ですね。

続きを読む
4

サウナイくん

2019.10.26

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイくん

2019.10.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイくん

2019.10.22

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

BARで仲良くなった人と一緒に清水湯へ。サウナコース1,220円は高いですね。
天井が高くて開放感あり。お風呂も清潔で普通の銭湯と比べるとさすがは表参道って感じ。

個人的にサウナはもっと暑く水風呂はもっと冷たいセットが好みでした。

シルク風呂の軽いジャグジーが気持ち良かったです。

続きを読む
7

サウナイくん

2019.10.21

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

深夜に思い立ち初訪問。期待値がかなり高かったけどやはり素晴らしかった。

24時ギリギリのタイミングでミッドナイトアウフグースへ。程よい熱波から最後はビッシビシの熱波で気持ち良い。白樺の香りも良い香りだった。
水風呂は広くキンキンの16℃、夜景を見ながらととのった。

スチームサウナやミスト休憩椅子、ジャグジー風呂に炭酸泉などどれもレベルが高い。

仮眠をとって朝風呂にも入り大満足の初訪問でした。

続きを読む
53

サウナイくん

2019.10.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイくん

2019.10.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイくん

2019.10.07

1回目の訪問

深夜1時頃に訪問。

ここのサウナと外気浴は本当に最高。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
30

サウナイくん

2019.10.05

1回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

野暮用を済ませて初ドシー。

サウナ×3
打水15℃×3
休憩×3

サ室は香りがよく、鼻がスースー。
セルフ率ロウリュウも良い感じ。
テレビも無く、薄暗いので自分と向き合うのに良い。

打水はしっかり冷たくて脳天から冷水を浴びてバッキバキに。

外気浴スペースは開放感が無くととのいにくい。あと導線が良くない。全体的に色々惜しい印象。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

サウナイくん

2019.10.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む