ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
ああ、本当は、唐揚げ師やハメっち師のサ活に刺激を受けて、浅草鶴の湯さん初訪問の回になるはずだったのに(>o<;;💦
が、まさかの「調節箱交換工事の為」昨日(木)今日(金)と臨時連休🚫人生こういう事もある。それにしても「調節箱」って一体何だ〜?
今日の計画では、
鶴の湯
レボン快哉湯
萩の湯
をどの順で周るか悩んでいたが、鶴の湯アウト萩の湯でリカバーしても時間が空くので、ちょうど今開催中の「おそれ入谷の鬼子母神」様朝顔市まで巡る日になりました。
台東銭湯スタンプラリー先に人気鉄板萩の湯さんを選んだのには訳があり💮
今のサ活を始めてまだサウナのことしか頭になくお風呂やお遍路スタンプなど眼中に無い頃に周った先のため、銭湯サ活としては6番目だったのにお遍路先は83湯目となり👤♨️
昨年9月以来の再訪。立派な建物、サウナや湯舟の大きさ、カラン席数、無料ドライヤーからティッシュと行き届いたサービス。相変わらず「銭湯とは思えない温浴施設」の印象は変わっていない。
「ひだまりの泉」としては、陽の光が入る露天風呂、そして明るい玄関と脱衣場が好きです🌟
レストランの壁にタオルが貼られていたことに気づく。歴代オリジナルタオルと一緒に台東銭湯のタオルも👀これは今までのラリーなどで景品だった貴重な品か!
金曜日午後混み合っていたけれど、安定の設備と高いクオリティで、猛暑の中もスッキリ帰れるほど気持ち良く👤🌈そしてお遍路と台東ラリー印をWゲッツ!台東銭湯タオルまであと2湯だ🌟
今日のサ街活ハイライトは、銭湯リノベ施設レボン快哉湯さん🏯"ソロ活女子のススメ3"に登場。雑誌「散歩の達人」最新号(上野御徒町湯島特集)の表紙にも。やっと来ることができました。
入谷の駅から近い。そして人が歩いていない半住宅地なのに、店内は賑わってる!
カフェ部分ではカップルや女性グループが楽しそうにランチ♬旧浴室内ワーキングスペースでは、何やら製作物を囲んで議論してる。黙々とリモートワークをする人も。
番台に座らせてもらった。狭いながら脚を入れられる。高いなー👀!こんなに高い所から脱衣場と浴室内を監視管理してたんですね。
そして、なんとあの塩湯さんの浴室で虹色に輝いていた八芒星タイルが!今度こそ写真に収める🤳
実は前回の訪問先創業百年超えの朝日湯にもあった。快哉湯も2016年に廃業した時点で90年の歴史があったそうだから、このタイルは百年史を持つ施設にあるのだとわかる。
早川絵師のペンキ絵を残した浴室の保存も含めて、よくぞこれだけの施設を作ってくださいました🌟こちらにもありがとうございます♬
江口さんも食べていたアイスとコーヒーのセットプレート🫘🍧アイスの味に合う珈琲豆をペアリングさせている
男
Manabuさん、おはようございます!鶴の湯さんの臨時休業は残念でしたね。でもその後のリカバリーはお見事です!そしていきなり冒頭で私の名前が登場して驚きました!😆 レボン快哉湯さんは私も随分前から気になっているので近々訪問したいと思います!😊👍
唐揚げさんありがトントゥございます🌟お名前拝借すみません💦いつも他を圧倒する怒涛の銭湯ハシゴサ活の唐揚げさんの足下にも及びませんが、この日は2軒ハシゴ+快哉湯の覚悟を決めて行ったものの撃沈!でも、快哉湯から萩の湯はまるでハシゴしたような気分でした♨️
レボン快哉湯は、脱衣場や浴室内の現状をあれだけ維持保存しながら、カフェやオフィスが居場所として活況を呈してる力がスゴイと思いました👀💡駅近しかも上野の次というのも大きいけれど、廃業後の銭湯が進む一つの道を示していると思いました
さすが!へむさんにしかわからない聞けないと思ってたら、調節箱とはそういう物なんですね!滅多に交換しない機会に当たったのもそうですが、張り紙に「調節箱交換工事の為」と難解な事を書かれ見せられる機会も珍しいと思いました(^o^;;几帳面な経営者の方だなと
快哉湯カフェがいいなと思ったのは、普段は脱衣場でも浴室でも入館してから出るまでに何かしらやる事がずっとあるわけですけど、ここは脱衣場内で腰据えてゆっくり富士のペンキ絵が見える風景を眺めながら、何もせずのんびり寛げる異体験でしたね👤🌈
Manabuさん、おはようございます😊私も冒頭に名前をあげてくださっててびっくりです。恐縮ですわ、師なんて〜やめて〜🤣 鶴の湯さんはアンラッキーでしたね。でも萩の湯さんにも大満足されて、レボン快哉湯さん、朝顔市の街活が盛りだくさんで、とっても素敵なサ活です。銭湯をリノベしたカフェが東京にあるのは知らなかったわ。行ってみたい❣️朝顔市は朝寝坊な私にはハードル高いなぁ💦
僕にとってはハメっち師ですよーって名前使ってすみません💦鶴の湯サ活が印象的だったのですぐにイキタイとなり、めぐりんバスのルートもしっかり🚌調べて行ったんですけどね💦鶴の湯と萩の湯の間に快哉湯を入れても全部めぐりんで上手く廻れたのです
知ってる人が順調にラリーを周ってるサ活を読むと「よしオレも!」と奮い立ちますよね💦でも鶴の湯臨休のおかげで予定外の朝顔市に行けて♬なんだ葉っぱの苗しか並んでないじゃんと思ったけど、朝しか咲かないんだとすぐに気付けなかった自分を恥じることに💦
めぐりんは僕も今回研究したんだけど、1周40-45分の北2ルート、75-100分の南、東西2ルートにぐるーりめぐりんと、全6路線もあって複雑なんです💦でもどうしても鶯谷⇄入谷⇄浅草と台東区横断はめぐりんしかできないと思い、乗り継いだら行けました
台東ラリーは僕は今年初参戦でしたが、来年以降もイキタイ先って区内のどこにあるとか関係なく決まるから、ほぼ南北にしかない地下鉄とは違う移動手段めぐりんをフル活用しないとしたいハシゴ湯ができないと思いました🚌イキタイ+景品交換先という変数もあるし💦
三筋湯→富士の湯→富久の湯のラリーをした時に(まだサ活あげてませんが💦)レンタサイクルを使おうとしたのだけど、上手くいかなくて😭 駅から遠いところは🚴活用を企んでます。
唐揚げ師とかまねたん師とか、お遍路レジェンドは皆さん自転車フル活用されてますよね🚴僕は街歩きを兼ねてるので🏘👀地下鉄かバス派で、そのためお遍路数は一気には稼げず💦
マナブさんこんばんわ😃 素敵なリノベ銭湯カフェの情報ありがとうございます🙇♂️ 台東区スタンプラリーの途中に是非寄りたいです☺️ いつも有益な町情報参考になります🙇♂️
Katoさんありがトントゥございます🌟快哉湯さんほど原形をとどめて再利用されてる施設は無いのではと思うほどリアルタイム感ありました🏯駅から近いしめぐりんバス停も近く🚌脱衣場に長くいたら、この日は萩の湯しか行ってないのにハシゴ湯した気分でした(^^;;
台東タオルGETおめでとうございます㊗️七夕の日の朝顔市は凄い賑わいでしたけど、あとからサ活を読むと皆さん周辺にいらしたようでビックリでした🏮快哉湯はこれからお邪魔する予定なので大変参考になりました〜😄♨️感謝の5湯トンです!
ありがトンです🌟快哉湯の玄関は、大通り日光街道の一本内側の道、入谷駅からなら4番出口出て右またすぐ右です。浴室内のデスクでは仕事してる人もいますが出入り自由です🤳番台にもぜひ上がってみて。高くてこれじゃ男湯も女湯も丸見え👀ってわかります笑
マナブさんこんばんわ😃 早速昨日スタンプラリー途中に快哉湯寄らせて頂きました😊 銭湯の雰囲気が味わえるだけでなく本格的なコーヒーに アイスが頂けて驚きました‼️ 良いところをご紹介頂きありがとうございます🙇♂️
Katoさんありがトントゥです🌟投稿の方にコメントさせていただきましたが、あらためて一日5軒ハシゴにレボン快哉湯までってホントすごい💦レボンは入谷駅とめぐりんバス停にも近い立地が魅力の一つですよね📍👀昔はここへ通ってた人いたんだなと思うと感無量で♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら