絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

内房 聖一

2024.07.24

34回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久々に来ました。

ゲリラでチンチロ?やってるらしいです。37発追加とかすごいっすねw

サウナの温度あげたのかしら?すごくアチチでした。

マクドナルド 平成通り長浦店

ビッグマック

ソース、オニオンマシのラップ希望

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
23

内房 聖一

2024.07.14

3回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

リニューアル後初めての凸。
オートロウリュが導入されたということでウキウキウォッチング。
フロントで会員登録し、ドリンクのタダ券をもらいました。

綺麗になったサウナ室はほんのり木の香り。そしてストーブがまさかのガスとストーンの2つに。こんがり焼けそうな匂いがするぞ〜!

とりあえず薬湯で身体ならし。ここの薬湯はガッツリ濃いめで最高。

サウナのコンディションも良き。オートロウリュ長すぎw
20分ごとにこの量はやばい…

サウナ&薬湯でほぐれまくりました。ありがとうございますた。

余談
この日にサウナ好きのカワウソの作者 安住麻里先生がいらっしゃってました。
狙ってなかったので正直お会いできるとは思っておりませんでした。
ポストカードにサインしたものと電子イラストを購入させて頂きました。

薬湯限定デザインでお願いしました。
どこかで使います。ぜったい。

ネギ味噌チャーシューメン

ネギとチャーシューだけかな?って思ってたらまさかのもやしや人参もいました。豪華!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
16

内房 聖一

2024.07.02

4回目の訪問

サウナ飯

久々すぎる極楽湯。
行ってない間に脱衣ロッカーが100円要らなくなってたのは正義。

冷水機もかけ湯もちゃーんと直ってたので良かったです!

喜多方ラーメン坂内 市川店

メガ盛りチャーシュー麺

23枚は正直やりすぎですw

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃
15

内房 聖一

2024.06.26

9回目の訪問

サウナ飯

ニッシーさんの熱波受けてきました!

そこまで大暴れしてくれなかったので(?)、身体をしっかり整えることが出来ました〜

ほうじ茶でした!

千葉らぁ麺

特製ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
10

内房 聖一

2024.06.19

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

約1ヶ月ぶりのサウナ。
調べていると、熱波があるので復帰戦にはちょうどいいと思い参戦。

ここも値上げしてしまうようで……おつらい。

キューブはカナーリ熱めに。汗がだくだく。
高温サウナもなかなかの暑さ。しっかりと体を慣らさないと……

NABEさんは安定かつイケメンの風をしっかりと送ってくれました。神。

続きを読む
12

内房 聖一

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

久々に薬湯さんへ。
薬湯で汗をかきたく来訪。

サウナの温度が90℃に下がってたのがちょっと残念だったな……
薬湯は安定の濃度でいい感じに身体がほぐれました!!

サウナも湿度が良くて、いい汗かけた!
水風呂は優しい温度だけどバイブラのおかげでしっかり冷える。

狭いけどしっかり需要満たせるいい場所です!

恵比寿ブタメン市原八幡

味玉ブタメン

中サイズで豚マシ。ヤサイチョイマシニンニクアブラは上だけ!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18.5℃
11

内房 聖一

2024.05.15

33回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

つぼやが定休日でした……

15:30のアロマ水は白樺でした!

辛麺屋 桝元 イオンモール木更津店

辛麺

来来亭も休み。あーついてない。 美味しかったからいいや

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
14

内房 聖一

2024.05.08

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ユニモに行きたかったので、凸!

まさかのNJさんのアウフが組み込まれてたのでタイミングを合わせることに。
キューブの入り方が変わってた。サウナマットがなくなったら入場できないらしい。
キューブも少し人が少なかったので、ちょっと体感高かったかも。

NJさんのアウフはそこまでアツアツにしなかったのが有難かった。いい汗出ましたよ。

みさきタオル買ったで!!!!

幸楽苑 ユニモちはら台店

みそラーメン&唐揚げ丼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃
21

内房 聖一

2024.05.01

32回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

5月初めて!!!

まさかのぴょんこさんが袖ケ浦所属に変わると聞き、岩盤を受けに来訪。
休日特別料金だったので、空いていた!!

とりあえず楽しむことに。
サウナは2セット。オートロウリュも受けたが、目の前の2人組がうるさすぎてリラックスできない…ポスター見ろよ。

ぴょんこさんの岩盤アウフ。通常時にアウフを組み込んだため、スマホや漫画を読みながらの人が多かった…仕方ないね
2部はセルフロウリュルームでコア客のみのアウフ。
どっちもくるくるしてお姫様感が凄かった(小並感)。

所属になってくれたので、また今後も受けに行きたいなと思いました!!

デトロイト丼

ローストビーフユッケ+ご飯=めっちゃうまい…大葉は先に食べちゃいましたw

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
11

内房 聖一

2024.04.24

31回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活。

雨だったので若干空いていた。
女性側だけ熱波があった…おーん。


ロッカーにタオル掛けっぱなしにしてるのが5,6枚あってビビった。
あんま良くないよねー…と思いながら3セット。

丸亀製麺袖ヶ浦

豚汁うどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

内房 聖一

2024.04.15

16回目の訪問

サウナ飯

久々の限突

サウナが100度超えているようだが、今日は110度。あほちん(褒め言葉)。

水風呂は10度。あほちん(褒め言葉)。


ジェットコースターのようなメリーゴーランドのような…

My life goes around never stops
Like a Merry-Go-Round.

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
24

内房 聖一

2024.04.10

30回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜安定ホーム。

平日だからか、そこまでお客様はいなかった。

3セットスナイプしました〜

大衆中華 ホサナ

ホワイトガウラーメン

食べ比べシリーズ。キャベツの煮込まれたのが入ってる。サッパリしてて美味しかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
21

内房 聖一

2024.04.03

29回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

4月初!

安定のホームでした。雨だったから外気浴をサクッと済ませることが出来ました。

駐車場が有料になってたのが驚き。どうやら湯舞音を使うと割引はあるらしい。

YouTubeに出てた家入さんののぼりを見つけてご満悦。
阿久津さんとみさきさんの新verも!

ガウラーメン

本当はホサナ行く予定だったんですけどね…まさかの臨休……😭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
14

内房 聖一

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

新店オープンということで凸。

変わり湯がトラブルということもあり、値引き料金での運営。
袖ヶ浦と違い改札、自動入場などの設備はない。帰りとか払わず帰ってしまう人居ないのかね…?

コンパクトな作りになっているが、岩盤浴ないのにガッカリ。岩盤浴でしか受けられないロウリュとかあるのに…
湯舞音ギーサーとクロウゼンの自販機に興奮してしまった()

・通常サウナ
25人が定員。入口にあるタブレットが何人入ってるかを表示するあたり賢い。タワーが2つあるのもつよい。オートロウリュの際風が吹くのもすこ。

・キューブサウナ
12人定員で、冷めやすいという話があったけど温度的にはちょうどいいのかも。100度を示してたけどそんくらい暑さを感じませんでした。鼻が詰まってるのか分からないけど、ロウリュのアロマは香らなかった。
汗が滴のように滴るので良い分、肌をこすってしまうお客さまを見ていると周りに飛び散ってしまうのを懸念します。
あと入室ルールが難しい。入口のボールをどこでもいいからボックスに入れて出る時に戻すとか言うのが認知されてないと難しいですよね…NJ課長のXを見て何とか理解したけどシステムや導線を公式HP辺りに転記しないと理解できないと思いました(実際にスタッフさんに聞いてるのとか見てしまうと理解に難しいのかなと思ってしまう)。
個人的には番号付きのタグかなんかをサウナ室まで持って行って番号の通りにフックにかけ直すとかの方がまだ複雑じゃなくてよかったのかもしれないです。
また、ロウリュのインターバル用の砂時計を自身の滞在時間目安に使うのはやめてけろ…泣

・それ以外
水風呂は袖ヶ浦と違い龍ケ崎のような広め。深さも適度にあるのがいいポイント。
炭酸泉がなかったのが悲しみ。
ドリンクバーのデカラ考えた方、頭が良すぎる。もっとやれ。

ちょっと口がきつくなってしまいましたが、湯舞音グループはまだまだ先に行けると信じてます。
YUBUNEPPAイベントがある際はどんな感じかをまた伺って確認したいなーって思いました。

くら寿司 アクロスプラザ市原更級店

浜田チャーハン

あの全芸能界を揺るがせた(?)浜田チャーハン。これはみんな間違えるわw

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
17

内房 聖一

2024.03.13

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3月初は湯舞音 龍ケ崎!
本来は湯舞音ちはら台に行きたかったが混雑&1部浴槽にトラブルが発生のため、少ししてから行くことに。

本来は2月に行く予定だったが都合により3月に延期。お目当ては金の亀コラボの生姜焼き!

三大巨頭(?)の湯舞音ギーサーさんが龍ケ崎不在だったが、ちゃーんとアウフはするあたり湯舞音らしさを感じる。

岩盤浴アウフは普通くらいの人の入りだった。キューゲルをいっぱい使ってて凄かった(??)
サウナ室も満席くらいで人気を感じました。
上段にサ ができてて笑いました。

生姜焼きBaka 生姜焼き

このクオリティは凄いわよ〜!!

続きを読む
14

内房 聖一

2024.02.26

1回目の訪問

宿泊しました!

あまりサウナを使う人はおらず、ほとんど1~2人でした。

ikiを使ってることが高評価ポイント。
サウナ室もちょっと小さいことから結構熱め。

0:00のサウナストーブ前に湿らせたサウナマットをかけるのが一番暑くて大変でした。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃
22

内房 聖一

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

仙台旅行初はスパメッツァから。

入口はおおたかと変わらず。唯一はゲーセンがない。(これについては後記します)

入口は大人子供のゲート通過で課金。風呂も入口も1階にある。
ソルトサウナで体を慣らす。ハーブなども香りいい感じ。
子供入ってきちゃダメなのになんで来てるんだろ。

伊達なサウナの定時ロウリュはおおたかよりマイルドな気はした。演出が好き。
伊達政宗公(?)から天晴を貰ったので退散。

メディサウナはロウリュさせて頂きました。ラドルの置き場所が人に当たってしまうのかとヒヤヒヤしました()

水風呂の動線がなかなか良いのがグッドポイント。
竜泉寺系統はととのいスペースがうるさいのが勘弁。サウナは静かだったのが嬉しかった。


帰りに隣のゲーセンでレシートを見せると26枚のメダルを貰えました。営業許可証がまさかのオークランド観光でした。
こんなこともやってんのねー。

ドラゴンラーメン

カライ、カライ、ウマイ。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃,9℃
15

内房 聖一

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

2月始めては平和島!
ボートレース平和島も見に行きたかったけどレースはなかったので平和島劇場で我慢(?)。

お店は入口前のタブレットで受付を行い、出てきたレシートをスタッフに手渡す。
シューズロッカーはないけど、シューズ袋があったので入れて持ってこう。

浴室も広く、ゆったりと出来る。
サウナも98度と高音だが苦しさはない。なんでだ。
14:30からロウリュがあり参加。コーヒー系の香りがいい香り。
水風呂も青で清々しい気持ちに。水風呂の上にシャワーが付いていたがボタンを押しても反応しなかった…これは……??

15時に岩盤浴でアウフグース。この日はしらもぎコンビ。色んな香りを組み合わせて頂いた。
曲もととのいサウネーション→かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜ→ぎゅーどんかーにばる!→熱き決闘者たちというアニメ四銃士。全部の曲でテンション上がっていたのは内緒。

とくにぎゅーどんかーにばるは流れてくるとは思わなかった……w

楽しそう&技術の高度さで圧倒されました……北欧にも行かなくては!!

ボートレースの結果は聞かないでくださいね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
13

内房 聖一

2024.01.26

15回目の訪問

サウナ飯

17時、岩盤で発注お姉さんの全力アウフを受けに!

緑茶ということもあり、体感温度はぐんぐん上がってアツアツに…!!
緑茶のパックの量が尋常じゃなく、アンコール回まで香りが持続するというすごさ…しっかり頂きますた!!

町田商店 新習志野店

MAXラーメン

完まくスタンプ3倍でした。もう一杯食べますか?って店員さんに言われて泣きそうになりました。

続きを読む
11

内房 聖一

2024.01.17

8回目の訪問

サウナ飯

久々に!

15時にニッシーさんの熱波をスナイプ。
11月にリニューアル工事を行い、床が滑りにくい&サウナ室リニューアルを施した模様。床は滑りにくいけど水はけの悪さは相変わらず…
サウナ室は木が中心的の構造になっており、香りが良かった!

ニッシーさんの熱波は紅茶とオリジナルブレンド。紅茶がいい香りだった!!!

オリジナルブレンドもいい香りだったが紅茶に押されつつ…こんどそれだけでアウフしてくださいw

バケツの水全部入れてブロワーはあほちんすぎ(褒め言葉)

結果、飛びました☆

とんこつラーメンいしい

チャーシューメン

熟成されており味の深みが出てきた!!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
15