2019.09.21 登録
[ 東京都 ]
前回行ってドはまりし、風呂の日に買えるお得な回数券買いに!
ちなみに通常6枚12000円が10000円になります😊
18時半過ぎにイン。浴室に数人。その方々がいなくなり、19時くらいには誰もいなく。
19時半くらいから多少人も来ても混むこともなく。良い香りのするサウナと、真っ黒で冷たすぎない水風呂、焼肉の匂い感じる外気浴を堪能しました。
レストランも相変わらずお一人様多くて静かだし。
ほんと蒲田の駅前とは思えないくらい、静かで落ち着いてる穴場!
女
[ 東京都 ]
近いからいつでも行かれると思って後回しになってた施設。でももっと早くに来れば良かった!
ほんのり良い香りのするサウナは汗の出が早くて好きなタイプ。水風呂はなんと源泉掛け流しな、かなり濃い黒い水風呂。そして黒くない水風呂までダブルである。
ぬるめの黒い水風呂にのんびり浸かるの大好き!
露天スペースで外気浴も出来るし。
もちろん黒湯の内湯も露天風呂も良い。
スチームサウナもあるよ。
広くはないけれどいろいろなものがしっかり揃ってる。
そして誰もしゃべっているヒトがいない静けさ。
レストランもお一人様ばかりだから静かだし。
落ち着いてゆっくり楽しめる大人の空間だなと思いました。
駅からも近いし。
またすぐ来るよー😆
女
[ 東京都 ]
普段銭湯サウナーなので最近サウナに入っていなく、2週間ぶりのサウナ❤️
宿泊利用で、18時半頃イン。
脱衣場にヒトはいたけれど、サウナはもちろん浴室も貸切。
まずは黒湯の温泉で体を温め、水風呂へ。
水風呂キンキンの12℃!
そしてサウナへ。
広くはないけれど、新しくて明るいサ室はほんと気持ち良い。
露天風呂横の外気浴スペースも、外気プラスの扇風機でとっても心地よい。
その後はデパ地下デリと持ち込みスパークリングワインで、楽しい夜でした。
東京から出なくても温泉入ってのんびり飲んで、サウナだけでなく旅気分も楽しめました😊
女
[ 静岡県 ]
3日後がサウナ2周年なのもあり、ロストバージン施設へ❤️
相変わらず良き岩風呂、良き温泉、明るくて良きサウナ、岩風呂で水質も良き水風呂。
大きい平らな岩の上で新緑を愛でながらする外気浴最高😆
初めて浴衣を借りて浴衣利用の方のみ使える休憩室へ。男女共用はテレビ有り、女性専用はテレビなしで静かなので、のんびり昼寝。
昼寝後にはまた温泉とサウナを堪能して、良い時間を過ごさせてもらいました。
よだれ梅サワーも美味しかったよ😋
女
[ 東京都 ]
大井町の酒屋さんに寄りたくて、ついでにというと失礼ですね。はい、かなり興味もあったのです。
その後予定があるので1時間コースで。
当たり前だけどどこもかしこも綺麗、新品ピカピカ✨
17時過ぎに行ったのですが、脱衣場誰もいなく。
浴室もワタシがいる間は他にお一人だけ。
湯船も広くてのびのびだし、真新しいサウナは木材の香りがするし。サウナマットはフカフカだし。そしてオートロウリュまで!
水風呂キンキン14℃。
ラウンジも広々していて素敵だし。
もう少し近くなら毎日通ってしまいそう!
素晴らしいサウナが大井町に出来たね😊
女
[ 東京都 ]
2度目の訪問。
昔ながらの年期はいってる良き銭湯サウナ。
銭湯自体は空いてるのにサウナは常時4人くらいいるので、サウナ人率高し。
ワタシ以外は全員常連さんで顔見知り。でも居心地悪くない、むしろ良い。
水風呂やドライヤー使用時に気遣いいただいたり。
冷えすぎてない水風呂に長く浸かるのも気持ち良いし、脱衣場横のスペースで鯉を見ながらの外気浴も良い。
本当に良い銭湯だわー
女
[ 東京都 ]
15時半頃イン。
まずは黒湯。
水風呂通しからのサウナ。
屋上外気浴できる時の壱の湯を狙いがちだけれど、サ室の形状や水風呂は弐の湯の方がワタシは好きだったりする。
水風呂の奥に椅子持って行ってする半外気浴もいい。
1セット目は5名くらいいたサ室も、2セット目以降は貸切かあと1人の空き空き。
今日も良いサウナでした😊
女
女
[ 東京都 ]
仕事が早く終わると、ロッキーに会いたくなる。
今宵もこちらへ。
やっぱり9時台は空いてる。サウナも貸切か他にお一人。
今宵もロッキーを堪能して、美味しい梅ジュースを頂戴しました❤️
女
[ 東京都 ]
デイユースのモニター当たったのでお邪魔しました。
スチームサウナしかないし、水風呂もないのはわかってお伺い。
しかし静かで雰囲気の良い浴室、広い湯船。
新しくて清潔なサウナ。
スチームサウナならそこまで熱くならないから、水シャワーで充分。
ととのい椅子を壁側に少し動かせば、上の開いてる窓から風が来て、富士山の絵を眺めながら良き外気浴もできた。昔は小石川からも富士山見えたのねー。
キャビンも広々。
次は泊まりでゆっくりお邪魔したいー!
女
女
[ 東京都 ]
区営のトレーニングルームから、あまりの天気の良さに外気浴を求め!そして美味しいご飯を求めこちらへ!
最初サ室貸切!途中御常連と思われる方がやってきて寝サウナ。なので習って寝サウナ。はい、寝サウナは大好物なのです❤️
温度高いけれどアチアチではなく、汗の出が良いサウナ。
バイブラありで深い水風呂にキュンと冷やされる。
濃い黒湯露天の横のベンチでする外気浴も良いし、打たせ湯もよい。
2階の食事処は相変わらず楽しそうな皆さん集まる良い空間で、鳥のから揚げセットも今日も美味しかった。
好きだな、ゆ~シティ蒲田😆
女
[ 東京都 ]
ごくごく普通の銭湯にイキタイ時がたまにある。
そんな今日は1年半ぶりくらいでこちらへ。
富士山の絵。水色の壁。すりガラスの窓からの明かり。そして蛍光灯。
お湯は少し熱め。
有線と思われる音楽流れる90℃のサウナ。
20℃でバイブラありの深すぎない水風呂。
黒湯も炭酸泉も源泉かけ流しの水風呂もないけど、日常な方ばかり来てる普通の古き良き銭湯に満たされる幸せ。
女
女
[ 東京都 ]
8時代は空いてるから狙って8時半過ぎにイン。
案の定空いてる。
炭酸泉貸切❤️
サウナ3セットすべて貸切❤️
ヒトの出入り少ないからアチアチ❤️
水風呂もワタシ以外入ってるヒトを見ない❤️
〆の黒湯も貸切❤️
堪能したー!
早朝は混みあうようですが、8時以降の午前中は狙い目ですよ!
女
[ 東京都 ]
金曜日が特別休館だったので、久しぶりにヨガ狙いで日曜午後。
ヨガ→筋トレ→ランからのサウナ。
相変わらず日曜午後のサウナは賑やかだな🤣
しかし良い汗ダクダクかけて良いサウナでした😆
女
男
[ 東京都 ]
普段は行かない10時半ごろにイン。
10時台は比較的空いてるという噂は本当だった。帰るまでの間もそんな感じだったので、10時からお昼くらいまでは狙い目だな。
今日もサウナ待ちも水風呂待ちもなく、良いサウナいただきました😆
女
[ 東京都 ]
2度目の夜。
21時半過ぎにイン。
ガラガラ。
脱衣場誰もいない、浴室3名。
サウナ貸切。ロッキー堪能。
22時過ぎからヒト増えてきた。
21時台狙い目だな😏
ロビーで生ビールとLSいただいて帰る🍺
女
[ 神奈川県 ]
シャワーを浴びた瞬間わかる、水のやわらかさ。
炭酸泉もそこまで体に気泡つかないのに、体にすごいピリピリ炭酸を感じる。
朝風呂の終わりの頃に行ったので、サウナ貸切。
平日の朝やっててこのクオリティーは素晴らしい!
チャリ圏内なのでまたイク😆
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。