絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうにゃん

2023.02.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

何度ここへ来てたって~大阪弁は上手に
ならへんしヘ(๑´O`๑)ノ♬ 大阪LOVER

大阪駅から歩いて見えて来たのは老舗感
溢れる「大東洋」の看板 中に入ると
オシャレなフロントでした(о´∀`о)ノ

女子は地下へGOにゃん🐱

ファンタジーサウナ室 プロジェクター?
ミラーボール?ライトが幻想的に演出
三段広々 湿度も程よくジンワリ蒸される

セルフロウリュ室 常連マダムの連続技w
で激しく蒸された\(^^)/ぱねぇやwww

二種類ある水風呂のライティングが何とも
ラブホちっくでエロかった(*´艸`*)w

アウフグースが大好きな青森ヒバの香り&
スタッフさんのタオル捌きもお見事でした
インフィニティ倒さないで座ってたら
「倒すのお手伝いしましょうか?」と声を
掛けて頂き(眠らんように敢えてしてたw)
アフターアウフで優しい風も頂き感激!

(*´ω`)浴場の天井が造形的で素敵でした

このまま泊まりたいのを我慢してサヨナラ
今度は宿泊コースで伺いたいな(‘∀‘ )

たこ焼きは「はなだこ」さん!が好き!

肉吸い

お豆腐モリモリさん🐱

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,78℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
56

さうにゃん

2023.02.05

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
47

さうにゃん

2023.02.04

24回目の訪問

祭り囃子流れる游心さん⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
只今 冬の感謝祭開催ちゅ!

本日は九大サウナ部の可愛い娘チャンの
フレッシュ⭐アウフグースを頂き
月一お楽しみの茶ロウリュ(今月は烏龍茶)
を頂き露天風呂はアヒル風呂だったり
豪華な1日でした(*´∇`*)

&メディケーション室でメッチャ!香りが
良い人が居て女体アロマwwwも頂き(笑)
何か得した気分だった\(^^)/
ブランド名聞きたい位良い匂いだった

今月も色々楽しみな游心さんにゃん🐱

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
60

さうにゃん

2023.02.03

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2023.02.01

9回目の訪問

サウナ飯

( `・∀・´)ノ釜飯⭐ハジメました

今月も色々楽しみなKOMOREBIにゃん🐱

男女入れ替え日あるみたいだけど...
バレルちゃん あんまり激しく責めたら
壊れちゃう(〃艸〃)wかも?なので
優しくして愛して下さい(笑)

瞑想水曜日!やっぱ良いね(ゝω・´★)

海鮮釜飯

天婦羅付きで満腹丸🐱

続きを読む
68

さうにゃん

2023.01.28

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む
46

さうにゃん

2023.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

直帰してもEかな~🐱? Eとも\(^^)/w

太宰府天満宮から徒歩で1.2km
ルートインさんの中にある日帰り天然温泉

サ室 3人制限でしたが終始お一人様でした
ストーンタイプのちょいカラ系
水風呂 20度イクカイカナイカな感じ広々
外気浴 露天コーナーにベンチが一つ

二階にリラックス&マンガコーナーあり

プチ登山気分で施設を目指し(ノ∀`)w
冷えた身体に温泉&サウナが沁みました!

昨日から福岡は雪模様 雪の天満宮は綺麗
だろうな~と思い太宰府市での仕事帰りに
寄り道してみました(。・ω・。)ゞ

こんなに寒いのに梅が咲いてたよ!

思い付きでイッチャッた手ぶらの旅(笑)
楽しい1日だったにゃん😺

歩いた距離 2.5km

太宰府市いきいき情報センター

ざる蕎麦

ツルシコ系550円🐱

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
63

さうにゃん

2023.01.24

21回目の訪問

サウナ飯

ベチバーロウリュ⭐アロマ好きなら
イカなくちゃ!だけど...う~んベチバー

陰な香りなので迷ったけどイッテ来ました
が 結果良かったです(о´∀`о)ゝ
深い香りで少し暗い香りだけど日本人が
好きなイネ科の香りで心落ち着きました

ベチバーカレーもゴロゴロ具系で楽しい味でした...が大盛りなくって足りん!(笑)

女性支配人さんらしい優しいイベントで
フワフワ優しい気持ちになれたにゃん🐱

素敵な そよ風ありがとうございました!

ベチバーカレー

大盛りで食べたい🐱(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,88℃
88

さうにゃん

2023.01.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2023.01.21

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
52

さうにゃん

2023.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓⭐佐賀県唐津市へGOにゃん🐱

サ室 三段広々ゆったりスペース
マイルド温度(75度)湿度高め ジンワリ系

水風呂 露天水風呂 天然水で優しい水
季節で温度変わる系だろうな(体感18度)

外気浴 露天スペースにベンチが2脚
私は樽風呂横のスペースで体育座りしたよ

温泉がめっちゃキモチイイ~(*´ω`*)
ヌルめのラドン&鉄&炭酸泉でヨキヨキ!

サ飯 お食事だけでもOKらしいレストラン
施設内に入っている食事処私史上No.1✨
御飯またタベニイキタイ!
日替わりの鍋焼うどん牛蒡天サクサク
お寿司のネタ魚ブリンブリンで旨ーっ!

キャラ濃いめの(笑)常連マダムとの会話も
何か楽しかったなあ(○´∀`○)

またイキタイ場所が増えてしまったね♪
※1/18 訪問

日替わり定食

寿司うまうま😺

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 18℃
52

さうにゃん

2023.01.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2023.01.15

1回目の訪問

サバス

[ 兵庫県 ]

ととのいの国に出発進行にゃん(ФωФ)ゝ

蒸車しました!さうにゃん🐱

ナメテかかってたら(笑)ロウリュの嵐で
アチアチヤベーなw(良い意味で)

一時間の時間制限でしたがガッツリと
小籠包さうにゃんになりました(*´ω`*)

素敵なイベントに参加出来て良かったです

シゴオワからの遅い時間に伺ったので
フィンランドIN佐賀は満喫出来なかった
けど駅前でロンケロ飲んで帰りました
ラピンクルタ飲みたかったYO(ノД`)

サバス⭐また来てね(。・ω・。)ゞ

続きを読む
59

さうにゃん

2023.01.14

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2023.01.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

初詣にイッテ来たにゃん🐱

日本?九州?三大稲荷の祐徳稲荷神社
&宝乃湯さんレポート_〆(゚▽゚*)

サ室 カラめかな?と思って伺ったけど
意外とカラくなく好きな感じだった
85度位でジンワリ汗出てキテE感じ✨

水風呂 18度位でキモチイイ!温泉水?

外気浴 畳と石の椅子

お天気も良かったからサ上がりフワ~って
なりました(*´ω`*)フワフワ~⭐

サ飯 近くの白石町が蓮根産地からなのか
美味しい蓮根でした!何と!200円!

↑施設で食べた↓境内で食べた

アルバム整理してたら祐徳さん(神社の方)
めっちゃ家族で行ったな~って懐かしくて
久し振りにお参りに出掛けました
鯉料理 お父さん好きだったな~とか何か
色々思い出しながらビール飲んだwww
鯉の味噌汁美味しかったわ(´∀`*)

 ̄(=∵=) ̄御守り 卯さんで可愛いー♪
おみくじは小吉でした(つд⊂) のでw
大吉蕎麦も食べたよ!


帰りは夜になってしまい いつもなら(笑)
バスとかタクシー乗っちゃうけど今夜は
月が凄く綺麗でお散歩して帰ったよ
夜空見て見てね(。・ω・。)ゞ

サウナより神社?より私の食べ日記みたい
に 今日なっちまったなwww

小鉢(蓮根煮)

シャクシャク&柔らか🐱

続きを読む
43

さうにゃん

2023.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

アマンディ~アマンディ~にゃにゃにゃ
にゃアマンディ~🐱♪

脳内で歌っちゃった人にはアマンディに
イキタクなる魔法かけたぞ(ゝω・´★)w

サ室 カラッカラの90度でタオルを顔に
巻かないと肌がピリピリ(個人的感想)

外気浴 露天風呂の所に椅子あり&
内気浴?用の椅子もあるので冬場もE感じ

炭酸冷泉25度(にゃん体感)がヨキヨキ!
水風呂 18度も別にありますが(^人^)
やっぱり炭酸冷泉!
コレに入る為にサウナしました!な満足度

苦手のカラッカラ系にもイッテしまう私!

施設全体 メンテナンス色々必要かな~?
な感じだけど炭酸泉が良いから私的にはOK

客層 年齢層高くて温泉メインぽい印象

久し振りイッたけど楽しかった(о´∀`о)

網焼きハンバーグ

ペレットで牛⭐牛🐱

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
53

さうにゃん

2023.01.03

18回目の訪問

サウナ飯

大福茶ロウリュ⭐無病息災(*´ω`*)

良い香りだったにゃん🐱

ナポリタン

鉄板メニュー🐱

続きを読む
45

さうにゃん

2023.01.02

2回目の訪問

サウナ飯

『帰省』さうにゃん🐱

90度サ室はカラカラだけど温泉効果?で
発汗も良く外気浴(女湯)は無いけど
露天の岩に座り(冬場は足だけ湯にIN)
フワフワほんわかしちゃった(*´ω`*)

今回 施設三ヶ所入れる&休憩室&何と!
街ブラして温泉また入れる1000円の券を
購入してみましたにゃん(o・ω・o)ノ
わお!良かった~⭐暇な私にピッタリw

可愛いハンバーガー屋さん見つけたよ!
北欧雑貨屋さんが正月休みだったから
また このプランで遊びに来ようっと😺

父を思い出しながら元湯で〆(ノω・、)
お父さん 熱湯に入れなかった娘は立派な
サウナ⭐ジャンキーになりましたよ(笑)


※『里帰り』て書いてたら出産するん?
お前?って...連絡キタ(*゚Д゚*)w
orz...日本語ニュアンス難しいね

ティーケービーアワーズ

チーズハンバーガー

バンズ美味しい🐱

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
50