絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SJK

2023.01.14

3回目の訪問

スパメッツァに人が流れてるのか待たずに入れて良い。
爆風ロウリュウから冬の外気浴は最高です。

続きを読む
15

SJK

2023.01.12

25回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

中村始めさせていただきました。
本年も宜しくお願い致します。

続きを読む
5

SJK

2023.01.08

11回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

ゴルフ後に風呂に入らずアクアライン経由で小松湯さんへ
冬の水風呂の威力はやはり素晴らしい素晴らしい

続きを読む
1

SJK

2023.01.02

10回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

今年の整い始めはこちらから
いつもより少し混んではいたが、待つほどではなくバッチし整えていただきました。

冬場の水風呂は体感シングルレベルで1セット目からバキバキにしていただきました。

今年もよろしくお願いいたします。

続きを読む
5

SJK

2022.12.31

1回目の訪問

#サウナ
98℃だが湿度高めで体感は高め
無音だがテレビ付き
じっくり入れるサウナ


#水風呂
表示は15℃だがもっと冷たく感じる
バイブラ付きで気持ち良し


#休憩スペース
露天スペースにベンチが一つと一人掛けの丸太が一つ
あとは浴室で適当にすわるか、脱衣所のベンチ

この季節は外気が最高


#全体
年季の入った銭湯だが手入れはされてるし、サウナ、水風呂、外気浴がそろってる上に、露天風呂もあって最高でした。

初めて行った銭湯でしたが、22年の整い納めとしては最高でした。
また再訪いたします。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0

SJK

2022.12.28

9回目の訪問

水曜サ活

観音湯

[ 東京都 ]

やっぱり冬の観音湯の水風呂、外気浴はよい

続きを読む
0

SJK

2022.12.26

1回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

#サウナ
90℃、2段のやや細長いサウナ室
湿度も中程度でじんわり系
リニューアル直後で綺麗なサ室
混んではいるが待ちは無し


#水風呂
15℃にバイブラ有
体感はもう少し冷たいと感じた
広さもそこそこあり良し


#休憩スペース
浴室内にベンチが6-7脚
この季節だからか浴室内の気温湿度がかなり絶妙で気持ち良し


#全体
銭湯自体はなり年季の入った銭湯のようだが、リニューアル後で新しくなっている。
タオル無しで1100円は銭湯ではやや高めかなという感じはあるが、インフレ、資源高では致し方なし。
タオルは持参すればいいし。
サウナ後大井町で飲めばトータルコストは安上がりになるので全く問題なしww

サウナからの大井町飲みのために再訪は確実

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

SJK

2022.12.04

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

#サウナ
かなり大きな箱で97℃にしてはじんわり系に感じた。
寝サウナを出来るスペースも2カ所あり

箱の大きさが良い


#水風呂
露天ではないが外気の入ってくるスペースにある
水温はしっかり冷たいし、サイズも大きく気持ち良し


#休憩スペース
水風呂と同じく外気が入ってくるスペースなので外気浴気分
インフィニティチェアー2脚と雑魚寝スペース5-6人分あり


#全体
リニューアルされたばかりなので綺麗で気持ち良し
その日の体調も関係してるのか思ったほど熱気を感じなかった
週末の昼の再遠征はアリだと思う

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
1

SJK

2022.11.27

24回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

W杯 コスタリカー日本戦の前に一発決めに
一時帰国中の友人とサクッと入ってきました

考える事は皆さん同じか過去一の混みようでした。
出入りが多いのが影響してるのか、いつもよりは少し温度が低め
それでも十分整い、試合の途中に眠くなってしまう始末でした

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
6

SJK

2022.11.03

9回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

祝日のこの時間(9:45頃)だったからか過去一番混んでました。
ってゆうても待ちはなくすんなり入れる。

冬が近づいてきて水風呂がええ感じです。

ただここに行って帰ってくると車から出たくないくらい整ってしまうのが玉にキズwww
(実際ガレージで転寝してしまった)

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 12℃
9

SJK

2022.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

#サウナ
サウナ室は三段でMax10人と少し小さめ
その分熱気がたまって良し
20分毎に発動するオートロウリュウも少なめの水量がじわじわと流れ続けるのでじんわり熱波でなおのことよし

個人的にはカンカン好きだが、ここのじんわりはかなりいいと感じた

リニューアル直後で当たり前ではあるが設備がきれいのも気持ち良し


#水風呂
温度は15℃も広さ深さがある分、しっかり冷える感じ
大人が4人はいっても十分なスペースがありサウナに対して許容量も充分


#休憩スペース
外気の入ってくる半屋外スペースにベンチが7つ完備
脱衣場にも2つベンチがあり好みで使い分けれるのも良し

冬場の外気はかなりよさそう


#全体
個人的には銭湯サウナランキング上位を塗り替える名銭湯
少し距離があるため遠征にはなるが定期的に通いたい

ファイト餃子

餃子

サイズは普通の餃子の2倍ほどある 中身が野菜中心であっさりしているのでバクバク行けちゃいます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
8

SJK

2022.10.25

23回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

徐々に水がキンキンな季節になってきましたなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
4

SJK

2022.10.07

8回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

ノンアル金曜のルーティーンになりつつある

気温が下がってきて水風呂がよりいい感じに

続きを読む
5

SJK

2022.10.04

22回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

今月からは積極的に通おうと思い先週に引き続き中村参り
まだ、体がなまってて1セット目は6分が限界

精進します

21時前は入れ替わりのタイミングなのか空いててよいと思う

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
9

SJK

2022.10.02

1回目の訪問

#サウナ
84℃のまろやか系、5分に一度オートロウリュウがあり
2段目ならある程度あったまれる
日曜の午前に伺ったのでまだサ室が温まり切っていなかったという可能性もあるが、個人的にはもう少しパワフルさが欲しい


#水風呂
表示温度は16-17℃だが体感は14℃くらいに感じしっかりと冷やせる系
広くはないが、3人が足は延ばせる
水質も悪くないと思った


#休憩スペース
露天エリアに日本庭園風のスペースがありそこでの外気浴
夏日のような温かさであったが昼に日差しを浴びながらの外気浴もなかなか良い感じ
サウナの整い具合は正直、ぼちぼちだったが、外気浴が気持ちよくてうたたねに誘われた。


#全体
地元の銭湯感たっぷりだが清潔感もありこのエリアに来るなら使ってみようと思う。
週末にコーチをしてるグランドからは遠くないので日曜の朝練後に行くというのは個人的にハマりそう。
地味に露天風呂の炭酸泉も良いと思った

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
4

SJK

2022.09.28

20回目の訪問

水曜サ活

中村浴場

[ 東京都 ]

久しぶりの中村さん

自分がサボっていた事を一瞬でわからせてくれる強烈な熱量

そっこーで整いました。

週一できたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
6

SJK

2022.09.26

2回目の訪問

やっぱりサウナがぬるいと感じて整いきれない、、、

続きを読む
3

SJK

2022.09.24

1回目の訪問

#サウナ
混んでいたのでドラゴンサウナを3セット
思ったよりもロウリュウのパワフルさは無かったが(機体し過ぎ)十分に整える

次回は違うタイプのサウナも行ってみたい


#水風呂
やっぱりシングルは効く
これを入りに来るというだけでも価値はある


#休憩スペース
外気浴スペースにベンチが大量にあるが、全部埋まってて整い待ち
3連休の中日に来たのが間違いか、、、ww



#全体
施設のクオリティはぴか一であることは間違いないが、混み過ぎているのがちょっと難点
もうすこし落ち着いたら再訪してみたいが、落ち着く事があるんだろうか、、、ww

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.8℃
0

SJK

2022.09.22

7回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

何故か遅い時間に混んでたが何か理由あったのか?

続きを読む
2

SJK

2022.09.18

6回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

週末の遠征ルーティーンになりそう

続きを読む
6